TwitterJSの全ロード
コンビニコラム

ドクタースティックタイプXの正しい使い方を分かりやすく写真で解説

ドクタースティックタイプエックスの使い方や吸い方・充電方法を解説

人気爆発中のドクタースティックから新型の「Dr.Stick typeX(ドクタースティックタイプエックス)」が新発売されました。実際の使い方や吸い方を知りたいという声が多いです。

結論から言うと、ドクタースティックタイプエックスの使い方はカートリッジを本体に差し込んで吸うだけです。電子タバコ初心者の方でも簡単に使用できます。

本記事では、ドクタースティックタイプエックスの使い方や吸い方を解説します。充電方法についてもご紹介するので是非最後までご覧下さい!

目次

話題のDr.Stick typeX(ドクタースティックタイプエックス)が公式サイトで79%OFFの特別割引価格で販売中!

ドクタースティックタイプエックス バナー

Dr.Stick typeX(ドクタースティックタイプエックス)の使い方を解説していく前に、ドクタースティックの新型モデルである「ドクタースティックタイプエックス」の魅力についてご紹介していきます!

ドクタースティックタイプエックスはフレーバー1箱で紙タバコが30箱相当※吸える圧倒的コスパが魅力的!タバコ代を気にせずに本格的な吸い応えやフレーバーの濃厚な味わいを楽しむ事ができます。

※typeXの吸引測定結果と一般的なタバコの吸引数の比較に基づき算出

また、ドクタースティックタイプエックスはタール・ニコチン・タバコ臭が全てゼロなので、ストレスフリーで喫煙できます。

そんなドクタースティックタイプエックスが、今なら定価から79%OFF※の2,980円で購入できます。ほんの少しでも気になっている方は、是非公式サイトをチェックしてみて下さい!

※単品価格と定期便初回価格の金額差により算出

Dr.Stick typeX(ドクタースティックタイプエックス)の使い方

ドクタースティックタイプエックスの使い方

使用前にドクタースティックタイプエックスの使い方を知りたい方は多いと思うので、先ずDr.Stick typeX(ドクタースティックタイプエックス)の使い方から解説していきます。

結論から言うと、ドクタースティックタイプエックスの使い方はカートリッジを本体に差し込んで吸うだけです。使い方の手順も簡単なので、電子タバコ初心者の方でも使いやすいです。

しかし、正しく使用していない場合は故障の原因に繋がる可能性があります。ドクタースティックタイプエックスを初めて使用する際に、本項でご紹介する使い方を是非参考にしてみて下さい!

ドクタースティックタイプエックスの使い方
  1. カートリッジのゴムを取り外す
  2. カートリッジを本体に差し込む
  3. カートリッジに口を付けて吸う
  4. カートリッジが切れたら交換する

ドクタースティックタイプXの使い方①:カートリッジのゴムを取り外す

ドクタースティックタイプエックスの使い方①

先ず、ご紹介していくドクタースティックタイプエックスの使い方は「カートリッジのゴムを取り外す」です。先にカートリッジのゴムを取り外してから本体に差し込みます。

上記の画像のように、カートリッジには先端と吸い口にそれぞれゴムが付いているので両方取り外す必要があります。吸い口部分のゴムは分かりにくいので、忘れずに取り外すようにしましょう。

また、カートリッジの先端に付いているゴムを取り外した際に液漏れしている場合があります。液漏れしていても商品の品質に影響は無いので、乾いたティッシュ等で軽く拭いて下さい!

ドクタースティックタイプXの使い方②:カートリッジを本体に差し込む

ドクタースティックタイプエックスの使い方②

続いてご紹介していくドクタースティックタイプエックスの使い方は「カートリッジを本体に差し込む」です。カートリッジのゴムを取り外したら本体に差し込みます。

カートリッジを本体に差し込む時は「カチッ」っと音がするまで奥に差し込みましょう。カートリッジが本体にしっかりとはまっていないと吸えないので注意して下さい!

また、カートリッジを本体に差し込む向きは、上記の画像のようにカートリッジのツメと本体のへこんでいる箇所が合うようにしましょう。

ドクタースティックタイプXの使い方③:カートリッジに口を付けて吸う

ドクタースティックタイプエックスの使い方③

次にご紹介していくドクタースティックタイプエックスの使い方は「カートリッジに口を付けて吸う」です。カートリッジを本体に差し込んだ後は口を付けて吸います。

ドクタースティックタイプエックスの吸引中は青色のランプが点灯します。吸っている間に青色のランプが点灯している時は正常に吸えている証拠です。

しかし、10秒以上吸引した場合は青色のランプが点滅します。故障予防のアナウンスとして青色のランプが点滅するので、その場合はドクタースティックタイプエックスの使用を控えて下さい!

吸引時にカートリッジの吸い口部分に舌を付けると火傷の恐れがあるので付けないようにして下さい。

ドクタースティックタイプXの使い方④:カートリッジが切れたら交換する

ドクタースティックタイプエックスの使い方④

最後にご紹介していくドクタースティックタイプエックスの使い方は「カートリッジが切れたら交換する」です。カートリッジの残量が切れたら新しいカートリッジに交換しましょう。

使い終わったカートリッジをドクタースティックタイプエックス本体から引き抜きます。引き抜いた後は、新しいカートリッジのゴムを取り外して本体に差し込んで下さい。

また、上記の画像のようにドクタースティックタイプエックスのフレーバーは全4種類あります。

【番外編】ドクタースティックタイプXのカートリッジは詰め替え可能?

ドクタースティックタイプエックスのカードは詰め替え可能?

本項では、番外編としてドクタースティックタイプエックスのカートリッジは詰め替え可能なのかご紹介していきます。実際にカートリッジの詰め替えはできるのか気になる方も居るでしょう。

結論から言うと、カートリッジの詰め替えはできますが推奨できません。上記の画像のように、ドクタースティックタイプエックスのカートリッジは詰め替えができそうな形をしています。

しかし、公式サイトにはカートリッジの詰め替えに関する記載がありません。そもそも、詰め替えを想定して作られていないと言えるので詰め替えはしない方が賢明です!

本体・カートリッジを改造して故障した場合は、保証対象外になる可能性があるのでカートリッジの詰め替えは控えて下さい。

Dr.Stick typeX(ドクタースティックタイプエックス)の吸い方

ドクタースティックタイプエックスの吸い方

ここまでは、Dr.Stick typeX(ドクタースティックタイプエックス)の使い方について解説してきました。続いてはドクタースティックタイプエックスの吸い方についてご紹介していきます。

ドクタースティックタイプエックスの吸い方は「蒸気を口に溜めてから肺に入れる」「蒸気を直接肺に入れる」「蒸気を吸う」の全3種類です。

また、それぞれの吸い方で吸い応えやフレーバーの味わいが変化します。ドクタースティックタイプエックスを初めて吸う方や電子タバコ初心者の方は是非ご覧下さい!

ドクタースティックタイプエックスの吸い方
  1. 蒸気を口に溜めてから肺に入れる
  2. 蒸気を直接肺に入れる
  3. 蒸気を吸う

ドクタースティックタイプXの吸い方①:蒸気を口に溜めてから肺に入れる

先ず、ご紹介していくドクタースティックタイプエックスの吸い方は「蒸気を口に溜めてから肺に入れる」です。普段からタバコを吸っている方にはお馴染みの吸い方です。

タバコを吸う時と同じ感覚で吸った蒸気を一旦口に溜めてから肺に入れます。ドクタースティックタイプエックスは、タール・ニコチンがゼロなのでフレーバー本来の香りや味を楽しめます。

なお、タバコと同じように吸うので吸い応えの満足感も十分に感じることができるのです。喫煙者の方がドクタースティックタイプエックスタイプエックスを最初に吸う際におすすめの吸い方です!

ドクタースティックタイプXの吸い方②:蒸気を直接肺に入れる

続いてご紹介していくドクタースティックタイプエックスの使い方は「蒸気を直接肺に入れる」です。所謂「肺喫煙」と呼ばれる吸い方です。

上記の吸い方と違って、深呼吸をする感覚で吸った蒸気を直接肺に入れます。一度に大量の蒸気を吸う事ができる上に、蒸気を口に溜めずに直接肺に入れるのでより強い吸い応えを実感できます。

しかし、電子タバコに慣れていない方がいきなりこの吸い方をしてしまうとむせる場合があります。電子タバコに慣れてきたら蒸気を直接肺に入れて吸ってみて下さい!

ドクタースティックタイプXの吸い方③:蒸気を肺に入れない

最後にご紹介していくドクタースティックタイプエックスの使い方は「蒸気を肺に入れない」です。所謂「口腔喫煙」とも「ふかし」とも呼ばれる吸い方です。

吸った蒸気を肺に入れずにそのまま口から吐き出します。口の中でフレーバーの香りや味を楽しむ事ができ、蒸気を肺に入れないのでフレーバーの香りや味もしっかり感じられます。

また、タバコを吸った経験が無い方は蒸気を肺に入れる吸い方が難しいと感じるでしょう。非喫煙者の方がドクタースティックタイプエックスタイプエックスを最初に吸う際は口腔喫煙の吸い方がおすすめです!

Dr.Stick typeX(ドクタースティックタイプエックス)の充電方法

ドクタースティックタイプエックスの充電方法

ここまでは、Dr.Stick typeX(ドクタースティックタイプエックス)の吸い方について解説してきました。次にドクタースティックタイプエックスの充電方法についてご紹介していきます。

ドクタースティックタイプエックスにはtype-CのUSB充電端子が付属で付いています。付属のUSB充電端子を使用して充電できるので、追加で充電器などを購入しなくても大丈夫です。

また、ドクタースティックタイプエックスの充電時間についてもご紹介していきます。では、ドクタースティックタイプエックスの充電方法を一緒に見て行きましょう!

ドクタースティックタイプエックスの充電方法
  1. 本体下部にUSB充電端子を挿し込む
  2. 充電中は緑色のランプが点灯
  3. 充電完了時は緑色のランプが消灯

ドクタースティックタイプXの充電方法①:本体下部にUSB充電端子を挿し込む

ドクタースティックタイプエックスの充電方法①

先ず、ご紹介していくドクタースティックタイプエックスの充電方法は「本体下部にUSB充電端子を挿し込む」です。

ドクタースティックタイプエックス本体下部にUSB充電端子を挿し込みます。なお、上記の画像のようにUSB充電端子を本体に挿す込む時は本体のロゴマーク側から挿し込んで下さい。

ドクタースティックタイプXの充電方法②:充電中は緑色のランプが点灯

ドクタースティックタイプエックスの充電方法②

続いてご紹介していくドクタースティックタイプエックスの充電方法は「充電中は緑色のランプが点灯」です。

上記の画像のように、ドクタースティックタイプエックスの本体下部にUSB充電端子を挿し込むと緑色のランプが点灯します。緑色のランプが点灯している間は充電中になります。

しかし、USB充電端子を挿し込んでも緑色のランプが点灯しない場合が稀にあります。その場合は、ACアダプターや他のUSB充電端子を試してみて下さい!

ACアダプターを使用する場合は0.5A以下の商品を使用するようにして下さい。

ドクタースティックタイプXの充電方法③:充電完了時は緑色のランプが消灯

ドクタースティックタイプエックスの充電方法③

最後にご紹介していくドクタースティックタイプエックスの充電方法は「充電完了時は緑色のランプが消灯」です。

上記の画像のように、ドクタースティックタイプエックスの充電が完了した時は緑色のランプが消灯します。ランプが消えたら本体からUSB充電端子を抜きましょう。

また、ドクタースティックタイプエックスタイプエックス等の電子タバコは過度に充電し続けると故障に繋がる可能性があります。充電が完了したら、早めに本体からUSB充電端子を抜くように心掛けて下さい!

ドクタースティックタイプXは約40分間で充電完了!

ここまではドクタースティックタイプエックスの充電方法についてご紹介してきましたが、ドクタースティックタイプエックスはどれくらいの時間で充電が完了するのか気になります。

結論から言うと、ドクタースティックタイプエックスは約40分間で充電が完了します。充電が完了するのに1時間も掛からないため、充電時間でストレスを感じることが少ないのは嬉しいですね!

全額返金保証付きのドクタースティックタイプXが公式サイトでお得に買える!

ドクタースティックタイプエックスの充電方法を見てきましたが充電時間が短いのは嬉しいですね。本項では、ドクタースティックタイプエックスを公式サイトで買うメリットをご紹介!

ドクタースティックタイプエックスは「30日間の全額返金保証」付きです。吸い応えやフレーバーの味が満足できなければ全額返金を受けられるので安心して購入できます!

また、ドクタースティックタイプエックスを初めて購入する方は全種類のフレーバーが手に入ります。色々なフレーバーの味や吸い応えを楽しむ事ができるのでおすすめです!

そんなドクタースティックタイプエックスのスターターキットが、今なら定価から11,220円引き※の2,980円で購入できます。是非この機会に公式サイトでお得に購入してみて下さい!

※単品価格と定期便初回価格の金額差により算出

Dr.Stick typeX(ドクタースティックタイプエックス)が故障した時の対処法

ドクタースティックタイプエックスが故障した時の対処法

ここまでは、Dr.Stick typeX(ドクタースティックタイプエックス)の充電方法について解説してきました。最後にドクタースティックタイプエックスが故障した時の対処法についてご紹介します。

ドクタースティックタイプエックスが故障した際に、どのように対処すれば良いか分からない場合があるでしょう。故障して吸えない際は下記の対処法を是非試してみて下さい!

ドクタースティックタイプエックスが故障した時の対処法
  1. 涼しい場所で保管しているか確認する
  2. カートリッジが液漏れしているか確認する
  3. 充電できるか確認する
  4. カスタマーサポートに連絡する

ドクタースティックタイプXが故障した時の対処法①:涼しい場所で保管しているか確認する

先ず、ご紹介していくドクタースティックタイプエックスが故障した時の対処法は「涼しい場所で保管しているか確認する」です。

ドクタースティックタイプエックス等の電子タバコは、高温多湿の場所で保管していると故障してしまう可能性があります。その為、日が直接当たる所や車の中などでの保管は避けて下さい!

もし、ドクタースティックタイプエックスを高温多湿の場所で保管していた際は一度涼しい場所に移しましょう。涼しい場所に移す事で故障が直る場合もあるので試してみる価値はあります。

ドクタースティックタイプXが故障した時の対処法②:カートリッジが液漏れしているか確認する

続いてご紹介していくドクタースティックタイプエックスが故障した時の対処法は「カートリッジが液漏れしているか確認する」です。

カートリッジが液漏れして本体の金属部分に付着している場合は上手く作動しない場合があります。液漏れしている場合は乾いたティッシュ等でしっかりとリキッドを拭いて下さい!

なお、液漏れしたリキッドを拭き取る際は必ず乾いた物を使用するようにしましょう。水気がある物で拭いてしまうと金属部分が濡れて故障に繋がる可能性があります。

ドクタースティックタイプXが故障した時の対処法③:充電できるか確認する

次にご紹介していくドクタースティックタイプエックスが故障した時の対処法は「充電できるか確認する」です。

前述したように、本体に付属のUSB充電端子を挿し込むとライトが緑色に点灯して充電ができます。ライトが緑色に点灯しない場合はACアダプター・別のUSB充電端子を使用してみて下さい。

もし、別の充電器を使用しても充電できない場合は本体のバッテリーが劣化している可能性があります。バッテリーの劣化に関してはカスタマサポートに連絡するのが良いでしょう!

ドクタースティックタイプXが故障した時の対処法④:カスタマーサポートに連絡する

最後にご紹介していくドクタースティックタイプエックスが故障した時の対処法は「カスタマーサポートに連絡する」です。

ここまでご紹介してきた対処法でも改善できない時はカスタマーサポートに連絡しましょう。保証期間内であれば故障して吸えない時や自損・初期不良に対しても無償で新品と交換してくれます。

また、カスタマーサポートの受付時間は平日の10時~18時となります。平日の午前中や休日明けの月曜日は、混雑して繋がらない可能性があるのでお問い合わせフォームの利用もおすすめです!

ドクタースティックタイプエックスのカスタマーサポートの詳細
電話番号 0120-520-158
受付時間 平日10:00~18:00(土日祝除く)
お問い合わせフォーム お問い合わせフォームはこちら
ドクタースティックタイプエックスのカスタマーサポートの詳細
電話番号 0120-520-158
受付時間 平日10:00~18:00(土日祝除く)
お問い合わせフォーム お問い合わせフォームはこちら

ドクタースティックタイプエックスの販売会社をご紹介

お問い合わせに関する注意点

下記販売会社の電話・メールからは返品・お問い合わせに対応できないため、お問い合わせがある方はお問い合わせフォームをご利用ください。

ドクタースティックタイプエックスの販売会社の詳細
販売会社名 株式会社HAL
販売責任者 代表取締役 座波 長
所在地 〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地2‐9‐1 サニービル4F
電話番号 098-943-0334
メールアドレス operation@hal2020.jp
ドクタースティックタイプエックスの販売会社の詳細
販売会社名 株式会社HAL
販売責任者 代表取締役 座波 長
所在地 〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地2‐9‐1 サニービル4F
電話番号 098-943-0334
メールアドレス operation@hal2020.jp

Dr.Stick typeX(ドクタースティックタイプエックス)の使い方・吸い方・充電方法の解説まとめ

ドクタースティックタイプエックス バナー

本記事では、Dr.Stick typeX(ドクタースティックタイプエックス)の使い方・吸い方・充電方法について詳しく解説してきました。

ドクタースティックタイプエックスの使い方は、カートリッジを本体に差し込んで吸うだけと簡単でした。電子タバコ初心者の方でも安心して使用できます。

また、ドクタースティックタイプエックスは吸い方によって吸い応えやフレーバーの味が変化します。自分に合った吸い応えやフレーバーの味を楽しめるのは嬉しいですね。

そんなドクタースティックタイプエックスのスターターキットが、今なら定価から79%OFF※の2,980円で購入できます。少しでも興味のある方は、是非公式サイトをチェックしてみて下さい!

※単品価格と定期便初回価格の金額差により算出

ABOUT ME
アバター画像
コンビニなう編集部
365日コンビニを利用しているコンビニなう編集部です!セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート等のコンビニに関する最新情報を最速で更新しています。実際に購入したコンビニ新商品のレビューやお得なキャンペーン情報はTwitterでも随時更新中♪
★書出-DRS商標
※単品価格と定期便初回価格の金額差により算出
3連-タバコ
月版
100種類以上から編集部が厳選!
おすすめ電子タバコTOP3
CTA-タバコ(1-DRS除外,2-SLASH,3-クライアント除外)
シリーズ累計販売2,000万本突破の
「ドクターベイプモデル2」が今なら62%OFF!
ドクターベイプモデル2ドクターベイプモデル2

Amazon・楽天の年間ランキングで1位、ファミリーマートでも販売されテレビCMも放送中の「ドクターベイプモデル2」ドクターベイプモデル2公式サイトなら最安値で購入可能!

1箱で紙巻きタバコ5箱分の高コスパを実現しているほか、電子タバコとは思えない爆煙による満足感もあり喫煙者の高評価率は90%を超えています。

全9種類展開中のフレーバーはニコチン・タール等の有害物質0でタバコ臭も一切しないので、健康被害や嫌な臭いを気にせずフレーバーの味を楽しむ事が可能です。

人気沸騰中のドクターベイプモデル2のスターターキットは今なら定価の6,470円引きで販売中なので、少しでも気になる方は公式サイトドクターベイプモデル2にアクセス!

CTA-DRS商標
コスパ最強の新型電子タバコ「Dr.Stick type-X」が今なら79%引き! ドクタースティックタイプエックス CTA

圧倒的人気を誇る電子タバコDr.Stickから「Dr.Stick type-X(ドクタースティックタイプX)」が新発売!累計1,500万個※1を売り上げた旧型から全てがパワーアップしています。

なんと1箱で紙巻きタバコ30箱相当※吸える絶大なコスパを誇ります!旧型の4倍以上の吸引回数を実現し、正真正銘コスパ最強の電子タバコとして多くの喫煙者に愛されています。

※typeXの吸引測定結果と一般的なタバコの吸引数の比較に基づき算出

※1 2020年8月発売当初からのDr.Stickシリーズ累計のPOD累計出荷個数

また、30日間全額返金保証付きで購入分を使い切っても不満があれば返金を求める事が可能です!更に、有害物質ゼロなので病気の心配が不要な上にタバコ臭も一切しません。

そんなDr.Stick type-Xが、今なら79%オフの2,980円で購入可能です。通常なら有り得ない破格の割引なので、気になった方は今すぐ公式サイトをチェックしてみて下さい!

特別処理-U-NEXT
特別処理-カロリミット(ダイエットサプリ)
あわせて読みたい記事
\今なら本体が実質無料!/