TwitterJSの全ロード
グルメ

【セブンプレミアム】金のマルゲリータの値段やカロリーについて解説

セブンの金のマルゲリータピザ

セブンイレブンで発売されている「セブンプレミアム ゴールド 金のマルゲリータ」は、2023年10月9日にリニューアルされより美味しくなったと好評です!

そこで今回は、セブンプレミアムゴールドの金のマルゲリータについて、リニューアルされたポイントや値段・カロリーなどを徹底調査し解説します。

結論から言うと、金のマルゲリータの値段は581円(税込)でカロリーは1枚約424kcalと、一般的なピザよりもヘルシーだと分かりました。

【セブンプレミアム】金のマルゲリータの値段やカロリーなど詳細な概要を解説

セブンの金のマルゲリータピザ商品画像

まずはリニューアルされたセブンプレミアムゴールドの「金のマルゲリータ」について、値段やサイズ・カロリーといった概要を詳しく解説していきましょう。

金のマルゲリータは本格的なナポリピッツァを気軽に食べられる冷凍ピザで、全国のセブンイレブンで販売していますが、一部店舗では取扱いがないケースもあります。

セブンイレブンで見つけられない場合は、セブンアンドアイグループであるイトーヨーカドーやヨークベニマルなども探してみてください。

値段は1枚581円(税込)

香り高い小麦の香りと甘み・酸味がしっかりしたトマトソース、まろやかさのあるモッツァレラチーズが三位一体となった「金のマルゲリータ」の値段はいくらなのかを解説していきましょう。

セブンプレミアムゴールドの「金のマルゲリータ」は、取扱いがあるすべての店舗なら1枚入581円(税込)という値段で購入できます。

一般的なスーパーで販売されている冷蔵ピザと比較すると割高に感じますが、本格的なナポリピッツァを自宅で気軽に食べられると考えれば、581円は安い値段なのではないでしょうか。

サイズは約20cm

1枚1枚生地を手伸ばしで作られている「金のマルゲリータ」のサイズについて、一般的なデリバリーピザ店のサイズと比較して解説いたしましょう。

金のマルゲリータは直径が約20cmなので、一般的なデリバリーピザ店でいうとSサイズに該当します。生地が薄めですので、成人なら1人でもペロッと食べられる大きさです。

SNSでも夕食の一品やおつまみとして、サラダやスープ・副菜などを加えてシェアしながら食べている方が多く見られました。

カロリーは約424kcal

ピザには小麦粉やチーズが使われているため、ダイエットや糖質・脂質制限をしている方が気になるのはカロリーでしょう。

「金のマルゲリータ」は、パッケージにも記載があるように100gあたりのカロリーが241kcalのため、1枚分176gで計算すると約424kcalです。

1日の必要カロリーが成人男性で約2,100〜2,700kcal、女性の場合は約1,700〜2,300kcalを目安とすると、男性なら700~800kcal・女性は600~700kcalのため、カロリー過多にはなりません。

【セブンプレミアム】金のマルゲリータにまつわる情報を徹底調査

マルゲリータピザの写真

セブンイレブンで取り扱っているセブンプレミアム「金のマルゲリータ」は、中目黒にある「Pizzeria e Trattoria da ISA(ピッツェリア エ トラットリア ダ イーサ)」の山本シェフが監修しています。

もちもちとした弾力のある生地を手で伸ばして分厚い縁を作り、巻き窯を使って短時間で焼き上げるというナポリピッツァを、自宅で簡単に再現できるよう開発されました。

ここからは監修者である山本シェフの情報と金のマルゲリータに詰まったこだわりを解説していきましょう。

監修者は2年連続世界ピッツァ選手権で優勝している

静岡県出身で高校を卒業後に下北沢にあるイタリア料理店へ入店した山本シェフは、21歳の時に食文化を学ぶためイタリアへと渡り4年間修業したそうです。

一度帰国したものの2006年に再度イタリアの有名店で修行を行い師匠からの本格始動を受け、翌2007年に帰国と共に青山で料理長となり、初出場した世界ピッツァ選手権で総合優勝しました。

翌2008年には本場イタリアの料理人も成し得ていない2年連続優勝を果たし、2010年にオーナーを務める中目黒の店舗をオープンし現在にいたります。

生地に使う小麦粉やソースの塗り方・チーズのカットにもこだわっている

セブンプレミアム「金のマルゲリータ」に使われている食材はほぼイタリア産で、生地はリニューアル前のものより風味を高めもちもちの食感になるよう、小麦の種類やブレンドを変更し長時間発酵させました。

また、トマトソースはあえて丸くならないように塗ることにより手作り感を増し、モッツァレラチーズは食感やボリューム・味わいを高めるようサイズを大きくしています

金のマルゲリータをより美味しく食べるためにも、以下で解説する焼き方をしっかりと確認して、こだわりの詰まった本格的なナポリピッツァを楽しみましょう。

【セブンプレミアム】金のマルゲリータの焼き方をご紹介

オーブンの中に入ったピザの画像

セブンイレブンで手軽に買えるセブンプレミアムゴールドの「金のマルゲリータ」を、より美味しく食べるためには2つのポイントがあります。

それは解凍と焼き方です。電子レンジだけでは完結しない、金のマルゲリータを美味しく食べる焼き方を解説していきます。

美味しくと言っても複雑な工程はなく、簡単に実践できるので、ぜひ忠実に作ってみてください。

まず解凍する

金のマルゲリータは、必ず焼く前に解凍しておきましょう。解凍せずに焼くと生地が固くなってしまい、ナポリピッツァの特徴ともいえるもちもち食感を味わえません。

解凍方法は自然解凍・冷蔵庫解凍・電子レンジでの解凍と3通りあるので、時間と好みに合わせて解凍してください。

・自然解凍の場合:外装袋に入れたまま、約20℃で2時間置く

・冷蔵庫解凍の場合:外装袋に入れたまま、約5℃で7時間~8時間保存する

・電子レンジ解凍の場合:外装・内装袋を外し、600Wで40秒~90秒加熱する

オーブントースターかオーブンレンジで焼く

解凍できたら、次は焼きの工程に入りましょう。オーブントースターの場合は予熱の必要はありませんが、オーブンレンジを使う際は250℃で予熱しておきましょう。

焼く前に、ソースのかかっていない縁の部分(コルニチョーネ)に霧吹きで軽く水をかけると、より記事がもちもちになって美味しくなります。

焼きの時間は以下の通りですので、こちらを参考に焼き加減を調整しつつチーズがグツグツするまで焼いてください。

・オーブントースター(600W)の場合:4分30秒〜5分30秒

・オーブントースター(1000W)の場合:3分30秒〜4分30秒

・オーブンレンジの場合:250℃に予熱した後、3分30秒〜4分30秒

セブンプレミアム金のマルゲリータのリニューアル内容や値段・カロリーのまとめ

今回は、セブンプレミアムゴールドの金のマルゲリータについてリニューアル内容・値段・カロリーについて調査した内容をお届けしました。

金のマルゲリータのカロリーは1枚約424kcalと一般的な冷凍ピザよりもヘルシーではありますが、1枚入581円(税込)の価格は一見割高に感じてしまうかもしれません。

しかし、2年連続世界ピッツァ選手権で優勝した山本シェフが監修をしているほか、ソースの塗り方やチーズにもこだわった本格的なナポリピッツァを気軽に楽しめるので、気になる方は是非食べてみてください。

ABOUT ME
アバター画像
コンビニなう編集部
365日コンビニを利用しているコンビニなう編集部です!セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート等のコンビニに関する最新情報を最速で更新しています。実際に購入したコンビニ新商品のレビューやお得なキャンペーン情報はTwitterでも随時更新中♪
★書出-タバコ(DRV)(1-DRS除外,2-SLASH除外)
特別処理-U-NEXT
特別処理-カロリミット(ダイエットサプリ)