放送のたびに話題になるジョブチューンのコンビニ回ですが、コンビニ各社が自信をもっておすすめする本当に美味しい商品が分かることから毎回大きな注目を集めています。
最近では4月23日放送のセブンイレブンのスイーツジャッジ回が話題となったことから、すでに次回のジョブチューンの放映を楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。
セブンイレブンに続いてローソンもジョブチューンのリベンジマッチに参戦したことから、今回は2022年5月14日放送の「ローソン コンビニスイーツ10品ジャッジ」のジャッジ結果や放映内容を徹底解説していきます!
ローソンが今回ジョブチューンに参戦することとなった理由から前回のジャッジ結果に至るまで詳しく解説していきますので、ジョブチューンのコンビニスイーツ回が気になっている方は必見です!
目次
- 1 2022年5月14日にジョブチューン「ローソン コンビニスイーツ10品ジャッジ」を放送!
- 2 【2022年5月14日放映】ジョブチューン「ローソン コンビニスイーツ」のジャッジ結果を徹底解説!
- 2.1 ジョブチューン2022年5月14日ローソンコンビニスイーツ第10位:Uchi Caf? 台湾カステラ ホイップ&カスタード【ジャッジ結果:満場一致合格】
- 2.2 ジョブチューン2022年5月14日ローソンコンビニスイーツ第9位:Uchi Caf? sio監修 なめらかチーズワッフルコーン 160ml【ジャッジ結果:不合格】
- 2.3 ジョブチューン2022年5月14日ローソンコンビニスイーツ第8位:Uchi Caf? ホボクリム ほぼほぼクリームシュー(とろ~りミルク)【ジャッジ結果:合格】
- 2.4 ジョブチューン2022年5月14日ローソンコンビニスイーツ第7位:Uchi Caf? 北海道産原料にこだわったとろけるティラミス【ジャッジ結果:満場一致合格】
- 2.5 ジョブチューン2022年5月14日ローソンコンビニスイーツ第6位:Uchi Caf? 日本のフルーツ 愛媛県産伊予柑 80ml【ジャッジ結果:満場一致合格】
- 2.6 ジョブチューン2022年5月14日ローソンコンビニスイーツ第5位:Uchi Caf? サクコローネ キャラメル【ジャッジ結果:不合格】
- 2.7 ジョブチューン2022年5月14日ローソンコンビニスイーツ第4位:Uchi Caf? もち食感ロール 北海道産生クリーム入り【ジャッジ結果:合格】
- 2.8 ジョブチューン2022年5月14日ローソンコンビニスイーツ第3位:Uchi Caf? 生ガトーショコラ【ジャッジ結果:合格】
- 2.9 ジョブチューン2022年5月14日ローソンコンビニスイーツ第2位:Uchi Caf? × 森半 どらもっち お抹茶【ジャッジ結果:合格】
- 2.10 ジョブチューン2022年5月14日ローソンコンビニスイーツ第1位:Uchi Caf? 生カスタードシュークリーム【ジャッジ結果:合格】
- 3 2022年元旦ジョブチューン・ローソンコンビニスイーツジャッジ結果を徹底解説!
- 4 ジョブチューン「ローソン コンビニスイーツ10品ジャッジ」を見逃した!視聴する方法はある?
- 5 【2022年5月】ジョブチューン・ローソンコンビニスイーツ10品ジャッジの放送スケジュールを解説!まとめ
2022年5月14日にジョブチューン「ローソン コンビニスイーツ10品ジャッジ」を放送!

人気の高いジョブチューンのコンビニ回ですが、4月にセブンイレブンのスイーツ10品ジャッジが行われたことから、次回のジョブチューンコンビニ回が待ち遠しい方も多いでしょう。
前回のセブンイレブンのスイーツ10品ジャッジから1ヶ月と経たずに、ローソンも「ローソン コンビニスイーツ10品ジャッジ」でジョブチューンに参戦することとなりました!
ここではジョブチューン「ローソン コンビニスイーツ10品ジャッジ」の放映内容や放送スケジュールについて詳しく解説していきますので、気になる方はぜひ参考にしてみてくださいね。
コンビニスイーツ10品リベンジジャッジに挑むローソンコンビニスイーツSP!
5月14日放送の「ローソン コンビニスイーツ10品ジャッジ」は、タイトルの通りローソンのスイーツを満喫できる2時間スペシャルとなりました。
前回の正月スペシャルで不合格のジャッジを受けて即座に改良が行われた「生ガトーショコラ」を始めとした10種類のスイーツが今回のジャッジ対象となっています。
ローソンの商品開発担当者が自信をもっておすすめするスイーツに対してジャッジが行われますので、コンビニスイーツが好きな方にはとくに見逃せない内容と言えるでしょう!
ジョブチューン「ローソン コンビニスイーツ10品ジャッジ」の放映日・放映時間
次に、気になる「ローソン コンビニスイーツ10品ジャッジ」の放映日についてご紹介します。
土曜日放送という点では通常のジョブチューンと変わりませんが、今回は2時間スペシャルのため夜7時からの放映となっている点には注意しましょう!
- ジョブチューン放映日:2022年5月14日(土)
- ジョブチューン放映時間:夜7時~9時(2時間スペシャル)
- テレビ局:TBSテレビ
ゴールデンウィークを跨ぐ形でセブンイレブンのコンビニスイーツジャッジの翌放送回となっているので、セブンイレブンのジャッジ対象となったスイーツと食べ比べをしてみるのもいいですね。
【2022年5月14日放映】ジョブチューン「ローソン コンビニスイーツ」のジャッジ結果を徹底解説!
TBS系「 #ジョブチューン 」、超一流スイーツ職人さんならではの厳しいジャッジ!!見ているだけでドキドキでした。
— ローソン (@akiko_lawson) May 14, 2022
一緒に応援してくださった方ありがとうございました。気になった商品はありましたか(^^)
▼登場商品はコチラhttps://t.co/pjQyaqvPoW#ローソン pic.twitter.com/wZ9XvxpU9X
ここでは、今回の「ローソン コンビニスイーツ10品ジャッジ」でジャッジ対象となったスイーツのジャッジ結果をご紹介します。
過去に不合格を受けたことからリベンジ参戦をするきっかけとなったスイーツのジャッジ結果や、審査員となった一流スイーツ職人のコメントも詳しく解説していますので、ローソンコンビニスイーツへの評価が気になる方は必見です!
- 第10位:Uchi Caf? 台湾カステラ ホイップ&カスタード【満場一致合格】
- 第9位:Uchi Caf? sio監修 なめらかチーズワッフルコーン 160ml【不合格】
- 第8位:Uchi Caf? ホボクリム ほぼほぼクリームシュー(とろ~りミルク)【合格】
- 第7位:Uchi Caf? 北海道産原料にこだわったとろけるティラミス【満場一致合格】
- 第6位:Uchi Caf? 日本のフルーツ 愛媛県産伊予柑 80ml【満場一致合格】
- 第5位:Uchi Caf? サクコローネ キャラメル【不合格】
- 第4位:Uchi Caf? もち食感ロール 北海道産生クリーム入り【合格】
- 第3位:Uchi Caf? 生ガトーショコラ【合格】
- 第2位:Uchi Caf? × 森半 どらもっち お抹茶【合格】
- 第1位:Uchi Caf? 生カスタードシュークリーム【合格】
ジョブチューン2022年5月14日ローソンコンビニスイーツ第10位:Uchi Caf? 台湾カステラ ホイップ&カスタード【ジャッジ結果:満場一致合格】
- 合格:7票(満場一致合格!)
- 不合格:0票
「Uchi Caf? 台湾カステラ ホイップ&カスタード」は、今話題の台湾カステラをローソンがアレンジしたおすすめスイーツです!
台湾カステラ特有の「ふわふわシュワシュワ食感」の生地が最大の魅力となっており、その間にミルク感を感じることができる生クリームとカスタードクリームが挟まれています。
ローソンの新発売スイーツとして登場した本商品でしたが、厳しい審査員の舌から見事満場一致合格を勝ち取っています!
商品名 | 台湾カステラ ホイップ&カスタード |
---|---|
販売価格(値段) | 235円 |
カロリー | 281kcal |
アレルギー | — |
栄養成分 | — |
ローソンコンビニスイーツ「Uchi Caf? 台湾カステラ ホイップ&カスタード」に対するジョブチューン審査員のコメント
- 土屋:「非の打ち所がない、なかなか良かった」
- 徳永:「生地の口溶けが良かった」
TBS系「 #ジョブチューン 」でジャッジ!
— ローソン (@akiko_lawson) May 14, 2022
「台湾カステラ ホイップ&カスタード」は、満場一致で合格をいただきました♪
くせになる『ふわしゅわ』生地、ぜひ一度お試しください(^^) #ローソン #ウチカフェhttps://t.co/W4nEQcdfNb pic.twitter.com/DrpcUnsq1Y
ジョブチューン2022年5月14日ローソンコンビニスイーツ第9位:Uchi Caf? sio監修 なめらかチーズワッフルコーン 160ml【ジャッジ結果:不合格】
- 合格:2票
- 不合格:5票
「ウチカフェ sio監修 なめらかチーズワッフルコーン 160ml」は、ミシュランから星を1つ獲得している有名フレンチの鳥羽シェフが監修したスイーツです。
実際に鳥羽シェフの店舗で提供されているメニューを参考に開発されており、こだわりのフランス産チーズクリームの風味を生かした酸味のあるワッフルコーンとなっています。
今回、ミシュランで評価された超有名店監修の自信作でしたが、今回は残念ながら不合格という悔しいジャッジ結果となってしまいました。
商品名 | ウチカフェ sio監修 なめらかチーズワッフルコーン 160ml |
---|---|
販売価格(値段) | 298円 |
カロリー | 1個当り234kcal |
アレルギー | — |
栄養成分 | — |
ローソンコンビニスイーツ「Uchi Caf? sio監修 なめらかチーズワッフルコーン 160ml」に対するジョブチューン審査員のコメント
- 鎧塚:「少し塩を隠し味に入れているという量ではなかった、塩アイスにするのかはっきりした方が良い」
- 柴田:「チーズ感を出そうという気持ちは伝わった、一般のお客様にはちょっとキツいと感じた。探究心は素晴らしい」
TBS系「 #ジョブチューン 」でジャッジ!
— ローソン (@akiko_lawson) May 14, 2022
「Uchi Caf? sio監修 なめらかチーズワッフルコーン」は残念でした…。
でも、チーズのおいしさが堪能できる、あきこは大好きなアイスです(^^) #ローソン #ウチカフェhttps://t.co/qcXyKweVO0 pic.twitter.com/hziXQP2s1r
ジョブチューン2022年5月14日ローソンコンビニスイーツ第8位:Uchi Caf? ホボクリム ほぼほぼクリームシュー(とろ~りミルク)【ジャッジ結果:合格】
- 合格:6票
- 不合格:1票
「Uchi Caf? ホボクリム ほぼほぼクリームシュー(とろ~りミルク)」は、内容物のほとんどがクリームとなっている贅沢なローソンコンビニスイーツです!
シュークリームの皮は非常に薄く作られており、その中には北海道産の生クリームとコンデンスミルクをたっぷりと詰め込んでいます。
ローソンの商品開発部がおすすめする「Uchi Caf? ホボクリム ほぼほぼクリームシュー」ですが、見事に合格のジャッジを獲得しています!
商品名 | ホボクリム ほぼほぼクリームのシュー(とろ?りミルク) |
---|---|
販売価格(値段) | 215円 |
カロリー | 298kcal |
アレルギー | — |
栄養成分 | — |
ローソンコンビニスイーツ「Uchi Caf? ホボクリム ほぼほぼクリームシュー(とろ~りミルク)」に対するジョブチューン審査員のコメント
- 徳永:「クリームに飽きずに最後まで食べられる、本当に美味しかった」
- 中川:「クリームを頬張れる、クリームを食べたい気持ちが満たされる商品」
TBS系「 #ジョブチューン 」でジャッジ!
— ローソン (@akiko_lawson) May 14, 2022
/
「ホボクリム ほぼほぼクリームのシュー(とろ~りミルク)」は合格いただきました♪
\
ほぼほぼクリームの、クリーム好きさんにはたまらないシュークリームです(^^) #ローソン #ウチカフェhttps://t.co/owK8g5vE5q pic.twitter.com/neZgJ10hgT
ジョブチューン2022年5月14日ローソンコンビニスイーツ第7位:Uchi Caf? 北海道産原料にこだわったとろけるティラミス【ジャッジ結果:満場一致合格】
- 合格:7票(満場一致合格!)
- 不合格:0票
「Uchi Caf? 北海道産原料にこだわったとろけるティラミス」は、スイーツの中では定番商品の一つに数えられるローソン人気スイーツです。
北海道産の生クリームとマスカルポーネを混ぜ合わせたクリームの間には、苦みのあるコーヒー味のビスキュイが挟まれており、定期的に味を変えながら楽しむことができるでしょう!
北海道産の材料にこだわっていることで話題となった本商品ですが、審査員からも評価され見事に満場一致合格を勝ち取っています!
商品名 | 北海道産原料にこだわったとろけるティラミス |
---|---|
販売価格(値段) | 255円 |
カロリー | 271kcal |
アレルギー | — |
栄養成分 | — |
ローソンコンビニスイーツ「Uchi Caf? 北海道産原料にこだわったとろけるティラミス」に対するジョブチューン審査員のコメント
- 安食:「カフェの苦味とのバランスが良い、一気に食べられた」
- 辻口:「口にスッと入ったティラミスの口溶けが良かった」
TBS系「 #ジョブチューン 」でジャッジ!
— ローソン (@akiko_lawson) May 14, 2022
/
満場一致で合格♪
「北海道産原料にこだわったとろけるティラミス」
\
定番で人気のスイーツです(^^) #ローソン #ウチカフェhttps://t.co/k0iGivDT05 pic.twitter.com/mrMWMvjZ7a
ジョブチューン2022年5月14日ローソンコンビニスイーツ第6位:Uchi Caf? 日本のフルーツ 愛媛県産伊予柑 80ml【ジャッジ結果:満場一致合格】
- 合格:7票(満場一致合格!)
- 不合格:0票
「ウチカフェ 日本のフルーツ 愛媛県産伊予柑 80ml」は、国産フルーツの旨味をアイスクリームで堪能できるウチカフェ人気シリーズの1つです。
愛媛県産伊予柑を贅沢に使用し、伊予柑の甘みだけでなく酸味や苦みまで忠実に再現した本格的な味わいとなっています。
味への強いこだわりを感じられるスイーツですが、シェフの舌を唸らせることができ、見事満場一致合格のジャッジ結果を獲得しました!
商品名 | ウチカフェ 日本のフルーツ 愛媛県産伊予柑 80ml |
---|---|
販売価格(値段) | 192円 |
カロリー | 1本当り92kcal |
アレルギー | — |
栄養成分 | — |
ローソンコンビニスイーツ「Uchi Caf? 日本のフルーツ 愛媛県産伊予柑 80ml」に対するジョブチューン審査員のコメント
- 鎧塚:「少しエグみが出ているがそれが良かった、2層になっているのも良いアイデア」
- 徳永:「歯切れがよかった、すごく食べやすさがあり美味しかった」
TBS系「 #ジョブチューン 」でジャッジ!
— ローソン (@akiko_lawson) May 14, 2022
/
アイス「日本のフルーツ 愛媛県産伊予柑」
満場一致で合格をいただきました♪
\
良かったです。ほっとしました(^^) #ローソン #ウチカフェ https://t.co/T8p96Z8xFd pic.twitter.com/6e3S86UikC
ジョブチューン2022年5月14日ローソンコンビニスイーツ第5位:Uchi Caf? サクコローネ キャラメル【ジャッジ結果:不合格】
- 合格:1票
- 不合格:6票
「Uchi Caf? サクコローネ キャラメル」は、サクッと食感の良いパイ生地に北海道産のキャラメルクリームをたっぷり入れた自慢のスイーツです。
パイ生地の上部にはグラニュー糖をかけて焼き上げているため、パイ生地のサクサク食感とグラニュー糖のザクザク食感を同時に楽しむことができるでしょう!
ローソンのおすすめスイーツとして登場した「Uchi Caf? サクコローネ キャラメル」ですが、残念ながらジャッジ結果は不合格という結果となってしまいました。
商品名 | サクコローネ キャラメル |
---|---|
販売価格(値段) | 214円 |
カロリー | 302kcal |
アレルギー | — |
栄養成分 | — |
ローソンコンビニスイーツ「Uchi Caf? サクコローネ キャラメル」に対するジョブチューン審査員のコメント
- 徳永:「端はサクサクしているけど、クリームが入っている部分がしんなりしている」
- 鎧塚:「ジレンマ・矛盾・悲鳴が聞こえてくる気がした、難しさを試行錯誤してやられたんだなと感じた」
TBS系「 #ジョブチューン 」でジャッジ!
— ローソン (@akiko_lawson) May 14, 2022
「サクコローネ キャラメル」は、残念…
ですが、サクッと砕けるような食感のパイ生地にコクのあるキャラメルクリームがよく合うスイーツです(^^) #ローソンhttps://t.co/tZdMhM9CdN pic.twitter.com/GeXWMDy5SJ
ジョブチューン2022年5月14日ローソンコンビニスイーツ第4位:Uchi Caf? もち食感ロール 北海道産生クリーム入り【ジャッジ結果:合格】
- 合格:4票
- 不合格:3票
「Uchi Caf? もち食感ロール 北海道産生クリーム入り」は、もちもち食感のロールケーキで北海道産の生クリームを巻いたローソンの大人気スイーツです!
一見、たっぷりの生クリームを見ると甘すぎるようにも思えますが、生クリームは甘さを控えめになっているので、女性でもペロッと食べきってしまうでしょう。
もち食感ロールへの気になる審査員のジャッジ結果ですが、見事合格を勝ち取りました!
商品名 | もち食感ロール 北海道産生クリーム入り |
---|---|
販売価格(値段) | 297円 |
カロリー | 554kcal |
アレルギー | — |
栄養成分 | — |
ローソンコンビニスイーツ「Uchi Caf? もち食感ロール 北海道産生クリーム入り」に対するジョブチューン審査員のコメント
- 柴田:「泣かせる商品だと感じた」
- 安食:「生地の部分のでんぷんに粉っぽさを感じる」
TBS系「 #ジョブチューン 」でジャッジ!
— ローソン (@akiko_lawson) May 14, 2022
/
「もち食感ロール 北海道産生クリーム入り」合格いただきました♪
\
もちもちの生地とクリームがおいしくて、6切入りなのにあっという間になくなります(^^)
#ローソンhttps://t.co/Er5Y0iQiPj pic.twitter.com/i3fGH0QTCH
ジョブチューン2022年5月14日ローソンコンビニスイーツ第3位:Uchi Caf? 生ガトーショコラ【ジャッジ結果:合格】
- 合格:6票
- 不合格:1票
「生ガトーショコラ」は濃厚なチョコレートの風味が自慢のスイーツで、小麦粉を使用せずにクーベルチュールチョコレートや生クリームを贅沢に使った生地のしっとりとした食感が大きな魅力です。
ショコラ生地の中にはミルク感を感じられる生クリームが入っており、その上にはパリパリ食感のチョコレートがかけられており、食感のアクセントとなっています。
2022年正月スペシャルでは残念ながら不合格となった生ガトーショコラですが、リベンジマッチでは見事合格というジャッジ結果となりました!
商品名 | 生ガトーショコラ |
---|---|
販売価格(値段) | 220円 |
カロリー | 237kcal |
アレルギー | — |
栄養成分 | — |
ローソンコンビニスイーツ「Uchi Caf? 生ガトーショコラ」に対するジョブチューン審査員のコメント
- 安食:「今回はすごくしっとりしている、口溶けが良くてすごく美味しかった」
- 土屋:「すぐに改良してここまでの味に持っていけたのは素晴らしい、こんな部下が欲しいと思った」
TBS系「 #ジョブチューン 」でジャッジ!
— ローソン (@akiko_lawson) May 14, 2022
/
「生ガトーショコラ」合格いただきました。本当に、本当にうれしいです♪
\
チョコを感じながら、クリームを楽しめる生ガトーショコラです(^^) #ローソン https://t.co/a44d1zWC1B pic.twitter.com/VeYJrAqRFT
ジョブチューン2022年5月14日ローソンコンビニスイーツ第2位:Uchi Caf? × 森半 どらもっち お抹茶【ジャッジ結果:合格】
- 合格:6票
- 不合格:1票
「Uchi Caf? × 森半 どらもっち お抹茶」は、森半の茶師がブレンドした抹茶クリームと北海道産の生クリームをたっぷり挟んだ新作スイーツです。
どら焼きの生地には長いもが混ぜ込まれており、もっちりとした独特の食感を楽しめるなど、従来のどら焼きとは一線を画した高級感を感じられるでしょう。
和洋折衷の両方を楽しめることから話題となった本商品ですが、厳しいことで知られるジョブチューンの審査員から合格のジャッジ結果を得ています!
商品名 | Uchi Caf?×森半 どらもっち お抹茶 |
---|---|
販売価格(値段) | 203円 |
カロリー | 254kcal |
アレルギー | — |
栄養成分 | — |
ローソンコンビニスイーツ「Uchi Caf? × 森半 どらもっち お抹茶」に対するジョブチューン審査員のコメント
- 辻口:「抹茶に対して良いものを学んできている、中に白餡を入れたことが良かった」
TBS系「 #ジョブチューン 」でジャッジ!
— ローソン (@akiko_lawson) May 14, 2022
/
「Uchi Caf?×森半 どらもっち お抹茶」合格いただきました♪
\
春にぴったりの「どらもっち」です(^^) #ローソン #ウチカフェ #どらもっちhttps://t.co/YgSvGdA0OS pic.twitter.com/ee7dkFtxz7
ジョブチューン2022年5月14日ローソンコンビニスイーツ第1位:Uchi Caf? 生カスタードシュークリーム【ジャッジ結果:合格】
- 合格:5票
- 不合格:2票
「Uchi Caf? 生カスタードシュークリーム」は、香ばしいシュー生地の中にたっぷりのカスタードクリームを詰め込んだローソン自慢のシュークリームです。
カスタードクリームには旨みやコクをしっかり感じられる「プレミアムエッグ」を使用しており、濃厚ながらもスッキリとした味わいが特徴となっています。
ローソンが自信をもっておすすめする「Uchi Caf? 生カスタードシュークリーム」の気になるジャッジ結果は合格となり、見事に有終の美を飾りました!
商品名 | 生カスタードシュークリーム |
---|---|
販売価格(値段) | 150円 |
カロリー | 187kcal |
アレルギー | — |
栄養成分 | — |
ローソンコンビニスイーツ「Uchi Caf? 生カスタードシュークリーム」に対するジョブチューン審査員のコメント
- 徳永:「クリームがしっかり残るので、バニラの香りがしっかり感じられたところが本当に良かった」
TBS系「 #ジョブチューン 」でジャッジ!
— ローソン (@akiko_lawson) May 14, 2022
/
「生カスタードシュークリーム」合格いただきました♪
\
おいしいカスタードのためのプレミアムエッグをつかった本当においしいスイーツです(^^) #ローソン #ウチカフェ https://t.co/iVPZfbHMxQ pic.twitter.com/PICOKP3fzA
2022年元旦ジョブチューン・ローソンコンビニスイーツジャッジ結果を徹底解説!

今回セブンイレブンに続いてリベンジマッチに参戦したローソンですが、そのきっかけとなったジョブチューン2022年元旦スペシャルでのジャッジはどのような結果だったのでしょうか。
ここでは、ジョブチューン2022年元旦スペシャルでのローソンのスイーツ3品のジャッジ結果について詳しく解説します!
- 3位 濃厚ミルクワッフルコーン【不合格】
- 2位 澄ふわマリトッツォ【合格】
- 1位 生ガトーショコラ【不合格】
ローソンはジョブチューン2022年元旦SPでスイーツのジャッジ結果で惨敗している
ジョブチューン2022年元旦スペシャルの中で、ローソンは和・洋・中から5品とスイーツ3品の中で自信をもっておすすめできる商品を掲げて参戦しました。
和・洋・中の5品中2品が満場一致合格を獲得するなど、一見すると良いジャッジ結果を残したかのように見えました。
しかし、その一方でスイーツは3品中の2品が不合格となり、残念ながら惨敗してしまった結果となりました。
ジョブチューン2022年正月SPジャッジ結果①:3位 濃厚ミルクワッフルコーン【不合格】
TBS「 #ジョブチューン 」でジャッジ!
— ローソン (@akiko_lawson) January 1, 2022
「濃厚ミルクワッフルコーン(税込238円)は残念ながら不合格でした・・・。ミルクのおいしさがぎゅーっとつまった人気のアイスです(^^)#ローソン https://t.co/qZwDSyDuah pic.twitter.com/EwsTzaMIEl
「濃厚ミルクワッフルコーン」は、素材にこだわった本格派の味わいを満喫できることが大きな魅力のソフトクリームです。
ジャージー牛乳と純生クリームを使用した濃厚なミルク感をしっかりと堪能できるほか、ワッフルコーンのサクサク感との食感のコントラストが楽しめることもポイントと言えるでしょう。
さっぱりとした後味で食べやすいことも人気の理由となっていましたが、残念ながらジャッジ結果は不合格となってしまいました。
濃厚ミルクワッフルコーン【合格:2・不合格:5】
ジョブチューン2022年正月SPジャッジ結果②:2位 澄ふわマリトッツォ【合格】
TBS「 #ジョブチューン 」でジャッジ!
— ローソン (@akiko_lawson) January 1, 2022
/
「 #澄ふわマリトッツォ (ヘーゼルナッツチョコ入り)税込260円」は合格をいただきました!
\
すごくすごくうれしいです(^^) #ローソン #ウチカフェしよう https://t.co/lDG5cim2Ww pic.twitter.com/4c9VddkibX
「澄ふわマリトッツォ」はふわふわ食感のクリームと香ばしいブリオッシュ生地にヘーゼルナッツチョコレートのマッチした味わいが魅力のマリトッツォです。
クリームは北海道産の生クリームにマスカルポーネと練乳で深みのある味わいを実現しており、ブリオッシュ生地には国産ブレンド小麦を使用しています。
こだわり抜かれたマリトッツォは見事合格を獲得し、審査員からも「コンビニのマリトッツォの中で一番美味しい」と絶賛の声が上がりました!
澄ふわマリトッツォ【合格:4・不合格:3】
ジョブチューン2022年正月SPジャッジ結果③:1位 生ガトーショコラ【不合格】
TBS「 #ジョブチューン 」でジャッジ!
— ローソン (@akiko_lawson) January 1, 2022
…残念。 #生ガトーショコラ (税込220円)」は不合格でした。
本格的なガトーショコラが片手でパクッとできるかわいい形。あきこは大好きなスイーツです(^^)
#ローソン #ウチカフェしよう #ローソン生ガトーショコラhttps://t.co/L8SnPpJl9v pic.twitter.com/2jqS2t374N
大ヒット商品の「生ガトーショコラ」は、2022年元旦スペシャルでローソンが一番自信をもっておすすめできるコンビニスイーツとしてジャッジ対象としていました。
ガーナ産を始めとしたブレンドチョコレートを使用した口溶けの良い生地はなめらかさにこだわって作られており、しっとりしていながらも柔らかく崩れる食感が人気の理由と言えますね。
ミルクの風味を堪能できるクリームとあわせて食べることでリッチな味わいが楽しめますが、ジャッジ結果は合格1・不合格6での不合格となり、ローソンがリベンジマッチに立ち上がるきっかけとなりました。
生ガトーショコラ【合格:1・不合格:6】
ジョブチューン「ローソン コンビニスイーツ10品ジャッジ」を見逃した!視聴する方法はある?

ジョブチューンの「ローソン コンビニスイーツ10品ジャッジ」を楽しみにしていたけどリアルタイムで見れなかった方や、見逃した方もいるのではないでしょうか?
もし当日のテレビ放映を見逃した場合は、TVer(ティーバー)という民法テレビ番組配信サービスで、放映から一週間は配信されており無料で視聴することが可能です。
当日見逃したから視聴方法が知りたいという方は、ぜひTVerの配信を活用して「ローソン コンビニスイーツ10品ジャッジ」をチェックしましょう!
【2022年5月】ジョブチューン・ローソンコンビニスイーツ10品ジャッジの放送スケジュールを解説!まとめ
今回はテレビ番組ジョブチューンの「ローソン コンビニスイーツ10品ジャッジ」のジャッジ内容から放送スケジュール、前回の2022年元旦スペシャルでのスイーツジャッジ結果に至るまで幅広く解説してきました!
ジョブチューン「ローソン コンビニスイーツ10品ジャッジ」はジャッジ結果はもちろんですが、おすすめの新商品が多数登場したことでも非常に注目度の高い放送回となりました。
今回のジャッジ対象となったスイーツを試してみたい、気になっているという方は、ぜひお近くのローソンで探して試してみてくださいね。
また、当日の放映を見逃したという方はTVer(ティーバー)でも一週間無料で視聴することができますので、本記事を読んで気になった方はぜひTVerの配信もチェックしてみましょう!