夏が去っていくと、すぐにコンビニなどで年末に向けてクリスマスケーキの案内を目にすることも増えるでしょう。
洋生菓子といえばローソンを思い浮かべる方はきっと少なくないでしょうが、実際のところローソンでは毎年多くのクリスマスケーキを販売しています。
今年のローソンでも、特別な日に最適な有名店が監修したプレミアムなケーキ、家族と食べたい可愛らしいケーキ、キャラクターケーキやアイドルのコラボなど様々な商品が販売されます。
そこで今回は、9月13日から予約が解禁となったローソンのクリスマスケーキの予約期限や、予約できるケーキの種類などを徹底解説していきます。
目次
- 1 【2022年最新】ローソンのクリスマスケーキは9月13日から予約開始!
- 2 【2022年最新】ローソンのコラボクリスマスケーキおすすめ人気ランキング5選
- 3 【2022年最新】ローソンの苺のクリスマスケーキおすすめ人気ランキング7選
- 4 【2022年最新】ローソンのオリジナルクリスマスケーキおすすめ人気ランキング11選
- 4.1 ローソンのオリジナルクリスマスケーキ人気ランキング1位:モンブラン
- 4.2 ローソンのオリジナルクリスマスケーキ人気ランキング2位:ティラミス
- 4.3 ローソンのオリジナルクリスマスケーキ人気ランキング3位:しっとりチーズスフレ
- 4.4 ローソンのオリジナルクリスマスケーキ人気ランキング4位:ブッシュ・ド・ノエル
- 4.5 ローソンのオリジナルクリスマスケーキ人気ランキング5位:くちどけミルクレープ
- 4.6 ローソンのオリジナルクリスマスケーキ人気ランキング6位:チョコレートのクリスマスケーキ
- 4.7 ローソンのオリジナルクリスマスケーキ人気ランキング7位:ザクザクチョコボンブ
- 4.8 ローソンのオリジナルクリスマスケーキ人気ランキング8位:ショートケーキ詰め合わせ
- 4.9 ローソンのオリジナルクリスマスケーキ人気ランキング9位:プチフール詰め合わせ
- 4.10 ローソンのオリジナルクリスマスケーキ人気ランキング10位:卵・乳・小麦を使わないケーキ
- 4.11 ローソンのオリジナルクリスマスケーキ人気ランキング11位:卵と乳と小麦不使用のクリスマスチョコレートケーキ
- 5 【2022年最新】ローソンのアイスクリスマスケーキおすすめ人気ランキング2選
- 6 【2022年最新】ローソンのキャラデコクリスマスケーキおすすめ人気ランキング3選
- 7 【2022年最新】沖縄限定ローソンのクリスマスケーキおすすめ人気ランキング5選
- 8 2022年のローソンで予約できるクリスマスケーキ人気ランキング33選や口コミ評判まとめ
【2022年最新】ローソンのクリスマスケーキは9月13日から予約開始!

ローソンで販売予定のクリスマスケーキのラインナップを紹介する前に、まずは今年のクリスマスケーキの予約について解説していきます。
今年のクリスマスケーキ予約は9月13日火曜日に解禁となり、一部を除いて12月18日日曜日まで予約を受け付けています。
エリアによって数量限定の商品があったり、受け取り日によって予約の締切日が変わるので、クリスマスケーキを予約する場合はしっかり確認の上で予約してくださいね。
ローソンのクリスマスケーキを手に入れるなら早割期間中の予約がおすすめ!
ローソンのクリスマスケーキを予約する方法は、店頭予約とアプリ予約の二種類があります。
アプリを使用して期間内に予約すると200ポイントをボーナスポイントとしてもらうことができます。
さらに12月1日18時までの「早期予約期間」に予約すると、クリスマスケーキを300円割引で購入することができます。
店頭予約やアプリでの予約方法は公式サイトを参照してください。
ローソンのクリスマスケーキはゴディバ監修ケーキなど幅広い種類から選べる
今年ローソンで販売されるクリスマスケーキは33種類と種類が豊富で、中にはGodivaなど有名店とのコラボレーションケーキも数種類にわたり販売されます。
定番の生クリームといちごをふんだんに使ったショートケーキや、チョコレートケーキなど豊富な種類の中から好みでケーキを選ぶことができる点はやはり何よりの魅力だといえるでしょう。
また、ローソンでは7大アレルゲン不使用のアレルギー対応ケーキや糖質オフケーキも販売されているので、クリスマスを皆で楽しむことができますね。
ローソンのクリスマスケーキはTwitterなどのSNSでも人気が高い
種類が豊富かつ美味しさが特徴のローソンのクリスマスケーキは、毎年SNS上で話題となっています。
特にGodiva監修のチョコレートケーキは連続コラボとなり、昨年の大好評を受け高い注目を集めていることがうかがえます。
また、2021年は一大ムーブメントを巻き起こした「鬼滅の刃」のコラボケーキが発売されるなど話題が絶えませんでした。
なにわ男子とコラボしたクリスマスキャンペーンも開催決定!
何かと話題の絶えないローソンのクリスマスですが、今年はなにわ男子とのコラボが決定しています。
コラボはうちカフェとクリスマスキャンペーンの2本となっているようで、詳細はまだ明らかとなっておらず、ファンの間では情報解禁を心待ちにする声で溢れています。
ローソン×なにわ男子 ウチカフェで、ハピろー!|ローソン研究所 https://t.co/WlaCswCSbV
— マリナ (@MK_arki) September 13, 2022
Aぇさん羨ましくて詳細まだかな?!とソワソワしてる
【2022年最新】ローソンのコラボクリスマスケーキおすすめ人気ランキング5選

ローソンでは毎年多くのクリスマスケーキを販売していますが、その中でも特にSNSを賑わせるのがコラボケーキです。
数年間に渡って連続でコラボしているGodivaのケーキなど特色のある「ここでしか味わえない特別なクリスマスケーキ」を数量限定で購入することができるので、早々と予約を締めきってしまうことも珍しくはありません。
ここでは、そんな有名パティスリーなどとコラボしたローソンのクリスマスケーキを5種類紹介していきます。
ローソンのコラボクリスマスケーキ人気ランキング1位:GODIVA ノエルショコラ
「GODIVA ノエルショコラ」は、Godivaとコラボした濃厚なチョコレートケーキです。
しっとりしたガトーショコラ、香ばしくザクザクした食感が特徴のフィアンティーヌ、ふわふわのチョコレートムースの3層になっており、層の間にはチョコレートガナッシュがたっぷりと挟まれた断面さえ美しい逸品です。
食感や風味の異なる3層のケーキには丁寧にテンパリングされたチョコレートで鏡面のようなグラサージュが施されており、端正で艶やかな姿はまさに特別な日にふさわしいチョコレートケーキだといえるでしょう。
商品名 | Uchi Caf? × GODIVA ノエルショコラ |
---|---|
販売価格 | 5,600円(税込6,048円) |
商品サイズ(約) | 直径13.0×高さ4.0cm |
特定原材料 | 卵/乳成分/小麦 |
ローソンのコラボクリスマスケーキ人気ランキング2位:森半 お抹茶ケーキ
「森半 お抹茶ケーキ」は、京都・宇治の老舗お茶ブランド森半とコラボした濃厚な抹茶のケーキです。
しっとりふわふわの抹茶スポンジで抹茶のガナッシュ、クランチをサンドした4層のケーキには、抹茶のムースが緩やかな曲線を描いています。
優美なシルエットのケーキは、閑寂にしてどこか艶っぽい「大人のクリスマスケーキ」に最適です。
商品名 | Uchi Caf? × 森半 お抹茶ケーキ |
---|---|
販売価格 | 3,458円(税込3,735円) |
商品サイズ(約) | 縦7.8×横16.0×高さ6.2cm |
特定原材料 | 卵/乳成分/小麦 |
ローソンのコラボクリスマスケーキ人気ランキング3位:Sadaharu AOKI paris ペール ノエル ア パリ
「Sadaharu AOKI paris P?re No?l ? Paris」は、Sadaharu AOKI parisとコラボしたピスタチオを基調とするケーキです。
風味の豊かなピスタチオのムースには、柔らかく香ばしいダクワーズにザクザクした食感のアーモンドクランチ、甘酸っぱいフランボワーズのジュレが閉じ込められており、食感の豊かさと風味の移り変わりが楽しめます。
ケーキにはピスタチオのグラサージュ、さらに真っ白いクリームで縁取られるような艶のあるフランボワーズのグラサージュが鮮やかで目を惹きます。
商品名 | Uchi Caf? × Sadaharu AOKI paris P?re No?l ? Paris |
---|---|
販売価格 | 4,870円(税込5,260円) |
商品サイズ(約) | 直径12.0×高さ8.0cm |
特定原材料 | 卵/乳成分/小麦 |
ローソンのコラボクリスマスケーキ人気ランキング4位:Kiri ダブルチーズケーキ
「Kiri ダブルチーズケーキ」は、フランスの有名クリームチーズブランドKiriのクリームチーズをふんだんに使用したチーズケーキです。
まったり濃密なチーズの旨みを感じられるベイクドチーズと、ふわトロで舌触りの滑らかなチーズクリームで2層構造になっており、濃厚なチーズの風味にもかかわらずどこかさっぱりした印象があります。
ホワイトチョコとチーズクリームでデコレーションされたシンプルながらも可愛らしいケーキは、大人から子供まで大満足できること間違いなしでしょう。
商品名 | Uchi Caf? × Kiri? ダブルチーズケーキ |
---|---|
販売価格 | 3,450円(税込3,726円) |
商品サイズ(約) | 直径13.0×高さ4.5cm |
特定原材料 | 卵/乳成分/小麦 |
ローソンのコラボクリスマスケーキ人気ランキング5位:今田美奈子監修 聖夜のクリスマスローズ
「今田美奈子監修 聖夜のクリスマスローズ」は、日本洋菓子界の第一人者・今田美奈子氏が監修したまさに花開くようなケーキです。
ふわふわのスポンジの間に深いコクが特徴のホワイトチョコレートクリームとミックスベリーゼリーを挟み、上品な甘さの中に甘酸っぱく瑞々しさが感じられます。
真っ白な生クリームで覆われたケーキにはピンククリームのバラが咲き、気品と愛らしさに溢れる大切な人にプレゼントしたい花かごのようなケーキです。
商品名 | 今田美奈子監修 聖夜のクリスマスローズ ホワイトチョコ&ベリーのケーキ |
---|---|
販売価格 | 4,500円(税込4,860円) |
商品サイズ(約) | – |
特定原材料 | – |
【2022年最新】ローソンの苺のクリスマスケーキおすすめ人気ランキング7選

コラボしたクリスマスケーキとは別に、ローソンオリジナルのクリスマスケーキを何種類も販売しています。
クリスマスだけのスペシャルなケーキは目にも鮮やかで、種類が多いのでどれを選べばいいか分からなくなってしまう方も少なくはないでしょう。
ここではまず、定番のいちごをふんだんに使ったクリスマスケーキを紹介していきます。
ローソンの苺のクリスマスケーキ人気ランキング1位:スペシャル ストロベリークリスマス
「スペシャル ストロベリークリスマス」は、福岡県産のあまおう苺をたっぷりと使用したショートケーキです。
ふわふわのスポンジには新鮮な生クリームと角切りにした瑞々しい苺をたっぷりと挟み、断面にさえスペシャリティがあり心が躍るようなケーキとなっています。
純白でふわふわしたクリームに真っ赤ないちご、散らされた金粉はまるで絵本の中から飛び出してきたようなかわいらしさと気品を備えています。
商品名 | スペシャル ストロベリークリスマス |
---|---|
販売価格 | 11,500円(税込12,420円) |
商品サイズ(約) | 直径18.0×高さ5.2cm |
特定原材料 | 卵/乳成分/小麦 |
ローソンの苺のクリスマスケーキ人気ランキング2位:ふわふわスノーボンブ
「ふわふわスノーボンブ」は、まるで雪で作ったような真っ白いドーム型のケーキです。
しっとりふわふわしたスポンジのドームには、カスタードクリームといちごが丸ごと大切に包みこまれています。
新雪のようなドームケーキというシンプルなルックスと、濃厚なカスタードと甘酸っぱいいちごはきっと驚きを与えてくれること間違いなしです。
商品名 | ふわふわスノーボンブ |
---|---|
販売価格 | 2,500円(税込2,700円) |
商品サイズ(約) | 直径15.0×高さ6.8cm |
特定原材料 | 卵/乳成分/小麦 |
ローソンの苺のクリスマスケーキ人気ランキング3位:苺のショートケーキ
「苺のショートケーキ」は、4号・5号・6号からサイズを選ぶことができる定番のショートケーキです。
国産小麦を使用してしっとりふわふわ食感のスポンジに、滑らかなくちどけの北海道産生クリームと甘酸っぱいいちごの相性は抜群です。
シンプルながらもこだわり抜いた素材で作られたショートケーキは、特別な日を彩るアイテムにふさわしい華やかさがあります。
商品名 | 苺のショートケーキ4号/5号/6号 |
---|---|
販売価格 | 2,960円(税込3,197円)/3,900円(税込4,212円)/4,500円(税込4,860円) |
商品サイズ(約) | 直径13.0×高さ5.3cm/直径15.0×高さ5.3cm/直径18.0×高さ5.3cm |
特定原材料 | 卵/乳成分/小麦 |
ローソンの苺のクリスマスケーキ人気ランキング4位:苺のクリスマスケーキ
「苺のクリスマスケーキ」は、たっぷり濃密な生クリームを贅沢に味わいたい方向けのショートケーキです。
しっとりふわふわした食感が特徴のスポンジには、角切りにしたピーチとパイン、そしてたっぷりの生クリームがふんだんにサンドされています。
美しく絞られたホイップクリームと真っ赤ないちごのコントラストが鮮やかなケーキは、生クリームが贅沢に味わえること間違いなしです。
商品名 | 苺のクリスマスケーキ |
---|---|
販売価格 | 1,850円(税込1,998円) |
商品サイズ(約) | 直径13.0×高さ5.3cm |
特定原材料 | 卵/乳成分/小麦 |
ローソンの苺のクリスマスケーキ人気ランキング5位:ナポレオンパイ
「ナポレオンパイ」は、あまりクリームが得意ではない人でも食べやすい食感の楽しいパイです。
3層のパイと濃厚なオレンジリキュール入りのカスタードクリームに、アーモンドスライスが側面にまぶされたケーキは、クリームやいちごとの相性も抜群で、食べ応えも十分に感じられます。
サクサク感としっとり滑らかな口当たり、そしてアーモンドのザクザクした食感がクセになること間違いなしだといえるでしょう。
商品名 | ナポレオンパイ |
---|---|
販売価格 | 4,050円(税込4,374円) |
商品サイズ(約) | 縦8.0×横15.5×高さ4.7cm |
特定原材料 | 卵/乳成分/小麦 |
ローソンの苺のクリスマスケーキ人気ランキング6位:糖質オフのクリスマスベリームース
「糖質オフのクリスマスベリームース」は、ベリーとチーズの糖質を控えたい方に最適なムースケーキです。
スポンジの上にはパッションフルーツ風味のチーズムース、ラズベリーのチーズムースが層となり、ベリーやパッションフルーツの酸味と甘み、そしてチーズの濃厚な風味の相性は抜群です。
はっきりした色味の2層仕立てのムースケーキは、さらにラズベリーのゼリーでグラサージュが施されているため、色彩の豊かさもひとしおですよ。
商品名 | 糖質オフのクリスマスベリームース |
---|---|
販売価格 | 3,972円(税込4,290円) |
商品サイズ(約) | 直径14.0×高さ4.5cm |
特定原材料 | 卵/乳成分/小麦 |
ローソンの苺のクリスマスケーキ人気ランキング7位:苺のケーキ&チョコケーキ
「苺のケーキ&チョコケーキ」は、小さめのチョコレートケーキといちごのショートケーキのセットです。
いちごのショートケーキには、ふわふわのスポンジの間にたっぷりの生クリームと角切りにしたピーチがサンドされています。
削りチョコを挟んだチョコ尽くしのケーキと、純白のいちごのショートケーキが両方味わえる贅沢なアソートケーキですよ。
商品名 | 苺のケーキ&チョコケーキ 2個 |
---|---|
販売価格 | 3,600円(税込3,888円) |
商品サイズ(約) | 一個あたり直径11.0×高さ5.8cm |
特定原材料 | 卵/乳成分/小麦 |
【2022年最新】ローソンのオリジナルクリスマスケーキおすすめ人気ランキング11選

ここまでは、ローソンオリジナルのクリスマスケーキの中で、いちごを使用したケーキに限定して紹介してきました。
しかし、いちごを使用するケーキの多くはたっぷりと生クリームを使用しているので、生クリームがあまり得意ではない方などは選びにくいですよね。
ここでは、先に紹介できなかったいちご以外のローソンのオリジナルクリスマスケーキを紹介していきます。
ローソンのオリジナルクリスマスケーキ人気ランキング1位:モンブラン
「モンブラン」は、ローソンこだわりの濃厚な栗の甘みを堪能することができるケーキです。
ドーム型のケーキは、マロンムース、栗の甘露煮、ホイップクリームをしっとりふわふわのスポンジで包み込んで形成しています。
こだわりの栗のペーストを練り込んで作ったマロンクリームをドーム状のケーキにたっぷりと余すことなく絞り、さらに栗の渋皮煮をトッピングした、世代を問わず愛されるケーキです。
商品名 | モンブラン |
---|---|
販売価格 | 4,028円(税込4,350円) |
商品サイズ(約) | 直径13.0×高さ8.2cm |
特定原材料 | 卵/乳成分/小麦 |
ローソンのオリジナルクリスマスケーキ人気ランキング2位:ティラミス
「ティラミス」は、コーヒーの風味とクリームの甘さと苦さのバランスが心地よい大人向けのケーキです。
コーヒーがたっぷりとしみ込んだしっとりホロホロのビスキュイに、滑らかな食感のマスカルポーネ入りのティラミスクリームの相性は抜群です。
ティラミスの他にはホイップクリームとココアパウダーだけというシンプルさはきっと「大人の時間」を演出してくれるでしょう。
商品名 | ティラミス |
---|---|
販売価格 | 2,998円(税込3,238円) |
商品サイズ(約) | 直径13.0×高さ3.5cm |
特定原材料 | 卵/乳成分/小麦 |
ローソンのオリジナルクリスマスケーキ人気ランキング3位:しっとりチーズスフレ
「しっとりチーズスフレ」は、シンプルで素朴なくちどけのなめらかなチーズスフレのケーキです。
薄く焼き上げたスポンジの上にはしっとりしたチーズスフレが大胆に乗っており、ふわふわ食感にしっとり感とチーズの舌触りのよさをダイレクトに感じることができます。
デコレーションはホイップクリームと薄くまぶされた粉糖だけという素朴さが、華美なケーキの中でもひときわ目を惹きますね。
商品名 | しっとりチーズスフレ |
---|---|
販売価格 | 1,838円(税込1,985円) |
商品サイズ(約) | 直径15.5×高さ4.0cm |
特定原材料 | 卵/乳成分/小麦 |
ローソンのオリジナルクリスマスケーキ人気ランキング4位:ブッシュ・ド・ノエル
「ブッシュ・ド・ノエル」は、クリスマスの定番ケーキと呼ぶにふさわしい切り株型のチョコレートケーキです。
ふわふわのココアスポンジに、生クリームやチョコホイップ、チョコチップを挟んだ半円柱型のケーキは、しっとり感と滑らかな舌触りやザクザク食感が楽しめます。
チョコレートクリームで木目を表現し、さらにきのこに見立てたホイップクリームとチョコレートが何とも可愛らしい印象のクリスマスに最適なケーキです。
商品名 | ブッシュ・ド・ノエル |
---|---|
販売価格 | 3,500円(税込3,780円) |
商品サイズ(約) | 縦6.5×横16.5×高さ7.0cm |
特定原材料 | 卵/乳成分/小麦 |
ローソンのオリジナルクリスマスケーキ人気ランキング5位:くちどけミルクレープ
「くちどけミルクレープ」は、カラメルゼリーのグラサージュがまるで琥珀のように輝く美しいケーキです。
薄く焼き上げられたクレープ生地には、ホイップカスタードクリームが均一になるように塗り広げられており、滑らかさとしっとりした食感がクセになること間違いなしです。
10層のミルクレープの土台は、しっとりしたスポンジとこっくりとした生クリームで、食感の違いも楽しむことができますよ。
商品名 | くちどけミルクレープ |
---|---|
販売価格 | 2,950円(税込3,186円) |
商品サイズ(約) | 直径18.0×高さ5.5cm |
特定原材料 | 卵/乳成分/小麦 |
ローソンのオリジナルクリスマスケーキ人気ランキング6位:チョコレートのクリスマスケーキ
「チョコレートのクリスマスケーキ」は、ふんだんにチョコレートの美味しさを楽しめるチョコレートケーキです。
ケーキは、しっとりふわふわのココアスポンジでチョコレートクリームと削りチョコをサンドしており、食べ応えを十分に得られます。
チョコクリームとトリュフチョコ、板チョコでデコレーションし、さらにたっぷりのココアパウダーを振りかけた、まさにチョコ好きにはたまらない逸品です。
商品名 | チョコレートのクリスマスケーキ |
---|---|
販売価格 | 1,850円(税込1,998円) |
商品サイズ(約) | 直径13.0×高さ5.3cm |
特定原材料 | 卵/乳成分/小麦 |
ローソンのオリジナルクリスマスケーキ人気ランキング7位:ザクザクチョコボンブ
「ザクザクチョコボンブ」は、チョコレートクリームにココアパウダーが振りかけられたドーム型のケーキです。
ふわふわとした食感のスポンジで作られたドームには、プラリネクリームと削りチョコ、アーモンドクランチとチョコホイップが包み込まれています。
チョコレートクリームで覆われたドームケーキのインパクトと、ザクザクした食感の違いはきっと驚きを与えてくれるでしょう。
商品名 | ザクザクチョコボンブ |
---|---|
販売価格 | 2,500円(税込2,700円) |
商品サイズ(約) | 直径15.0×高さ6.8cm |
特定原材料 | 卵/乳成分/小麦 |
ローソンのオリジナルクリスマスケーキ人気ランキング8位:ショートケーキ詰め合わせ
「ショートケーキ詰め合わせ」は、8種類のカットケーキが楽しめるアソートケーキのセットです。
ケーキの種類はいちごのショートケーキやチョコレートケーキといった定番のケーキとなっており、まるでショーウィンドウ越しのカットケーキのような見た目の華やかさも特徴的です。
定番であり不動の人気を誇るケーキが8種類セットになっているので、シェアして食べるのにもおすすめですよ。
商品名 | ショートケーキ詰め合わせ |
---|---|
販売価格 | 3,638円(税込円)3,929 |
商品サイズ(約) | 直径18.0×高さ4.8-5.0cm |
特定原材料 | 卵/乳成分/小麦 |
ローソンのオリジナルクリスマスケーキ人気ランキング9位:プチフール詰め合わせ
「プチフール詰め合わせ」は、可愛らしい12種類の小さなアソートケーキのセットです。
チョコケーキやミルキーケーキなどの定番系のプチフールから、マンゴーのレアチーズカップ、ラズベリーのレアチーズカップなどのカップ系まで様々なケーキを味わうことができます。
どのプチフールも苺のタルトやモンブランタルトなどのシェアできるケーキであるため、パーティーなどに最適だといえますね。
商品名 | プチフール詰め合わせ |
---|---|
販売価格 | 3,248円(税込3,508円) |
内容 | ①チョコケーキ②レアチーズカップ(マンゴー)③ミルキーケーキ ④レアチーズカップ(ラズベリー)⑤モンブランタルト⑥ブルーベリータルト ⑦宇治抹茶ケーキ⑧あまおう苺のタルト⑨モカケーキ ⑩マカロンタルト(チョコ)⑪マカロンタルト(ストロベリー)⑫ピスタチオタルト |
特定原材料 | 卵/乳成分/小麦 |
ローソンのオリジナルクリスマスケーキ人気ランキング10位:卵・乳・小麦を使わないケーキ
「卵・乳・小麦を使わないケーキ」は、7大アレルゲンを使用していないフルーツケーキです。
小麦粉の代わりに米粉を、生クリームの代わりに豆乳クリームを使用して作られたケーキには、黄桃やぶどう、洋梨にいちごのゼリーがトッピングされています。
黄金色の柔らかなスポンジに、濃厚なクリームの白さ、そして宝石の様な色とりどりのフルーツの鮮やかさは何よりも特別な日のケーキにふさわしいでしょう。
商品名 | 卵・乳・小麦を使わないケーキ |
---|---|
販売価格 | 3,241円(税込3,500円) |
商品サイズ(約) | 直径15.0×高さ4.5cm |
特定原材料 | なし |
ローソンのオリジナルクリスマスケーキ人気ランキング11位:卵と乳と小麦不使用のクリスマスチョコレートケーキ
「卵と乳と小麦不使用のクリスマスチョコレートケーキ」は、7大アレルゲンを使用していないチョコレートケーキです。
米粉で作ったココアスポンジと、豆乳のチョコクリームで作られたケーキには、豆乳で作った生チョコ風のキューブがトッピングされています。
ふわふわしっとりしたココアスポンジと、濃厚なチョコレートクリーム、生チョコ風キューブとココアパウダーだけのシンプルなチョコレートケーキですが、普通のケーキに勝るとも劣らない美味しさです。
商品名 | 卵と乳と小麦不使用のクリスマスチョコレートケーキ |
---|---|
販売価格 | 4,972円(税込5,370円) |
商品サイズ(約) | 直径15.0×高さ4.5cm |
特定原材料 | なし |
【2022年最新】ローソンのアイスクリスマスケーキおすすめ人気ランキング2選

ここまでローソンから今年販売されるコラボやオリジナルのクリスマスケーキを紹介してきました。
非常に豊富な種類を展開するローソンのクリスマスケーキは、スポンジなどを使用するケーキ以外に実はアイスケーキもラインナップしています。
ここでは、今年ローソンから販売されるクリスマスアイスケーキを紹介します。
ローソンのアイスクリスマスケーキ人気ランキング1位:生チョコアイスデコレーション
「生チョコアイスデコレーション」は、チョコレートのパリパリ食感がクセになるバニラアイスとチョコアイスをふんだんに使用したアイスケーキです。
しっとりした薄いスポンジの上にバニラアイスを重ね、パリパリのチョコレートと賽の目状の生チョコがトッピングされています。
側面はバニラアイスとキャラメルソース、チョコアイスの層状になっており、切り分けたときの見た目も楽しいケーキだといえます。
商品名 | オハヨー乳業 生チョコアイスデコレーション |
---|---|
販売価格 | 3,500円(税込3,780円) |
商品サイズ(約) | 直径17.0×高さ6.5cm |
特定原材料 | 卵/乳成分/小麦 |
ローソンのアイスクリスマスケーキ人気ランキング2位:ベリーとピスタチオのアイスケーキ
「ベリーとピスタチオのアイスケーキ」は、いちごのアイスキューブとピスタチオアイスの色彩が鮮やかなアイスケーキです。
ピスタチオのアイスには細かく刻んだピスタチオが混ぜ込まれており、アイスの滑らかさにザクザクした食感も楽しいです。
ベリーソースの上には、ピスタチオホイップで縁取られるようにダイス状のいちごがたっぷりと乗っており、まるでいちご畑のような鮮やかな色合いが目を惹きます。
商品名 | 丸永製菓 ベリーとピスタチオのアイスケーキ |
---|---|
販売価格 | 3,200円(税込3,456円) |
商品サイズ(約) | 縦14.5×横14.5×高さ5.5cm |
特定原材料 | 卵/乳成分 |
【2022年最新】ローソンのキャラデコクリスマスケーキおすすめ人気ランキング3選

ローソンでは、毎年有名アニメとコラボしたキャラクターデコケーキを販売しています。
2021年には社会現象を巻き起こした大人気アニメ「鬼滅の刃」とコラボしたクリスマスケーキを販売して、非常に大きな話題を呼びました。
今年のキャラデコクリスマスケーキのラインナップを紹介していきます。
ローソンのキャラデコクリスマスケーキ人気ランキング1位:デリシャスパーティ プリキュア
「キャラデコクリスマス デリシャスパーティ プリキュア」は、プリキュアとコラボしたクリスマス限定のデコレーションケーキです。
しっとりふわふわしたスポンジケーキに、なめらかな生クリームとパイン、ピーチをサンドしたショートケーキで、別添えのいちごを自分でのせて完成させます。
キャラデコのクリスマスケーキは特別BOXに入った状態で購入することができ、おもちゃがセットとなった子供のいる家庭におすすめのケーキです。
商品名 | キャラデコクリスマス デリシャスパーティ?プリキュア |
---|---|
販売価格 | 4,050円(税込4,374円) |
商品サイズ(約) | 直径15.0×高さ5.3cm |
特定原材料 | 卵/乳成分/小麦 |
ローソンのキャラデコクリスマスケーキ人気ランキング2位:ポケットモンスター
「キャラデコクリスマス ポケットモンスター」は、クリスマス限定のポケモンとコラボしたデコレーションケーキです。
しっとりふわふわしたスポンジケーキに、なめらかな生クリームとパイン、ピーチをサンドした定番のいちごのショートケーキです。
キャラデコのクリスマスケーキは特別BOXに入っており、さらにおもちゃがセットなので、特に子供のいる家庭におすすめのケーキだといえます。
商品名 | クリスマスキャラデコ ポケットモンスター |
---|---|
販売価格 | 4,050円(税込4,374円) |
商品サイズ(約) | 直径15.0×高さ5.3cm |
特定原材料 | 卵/乳成分/小麦 |
ローソンのキャラデコクリスマスケーキ人気ランキング3位:仮面ライダーギーツ
「キャラデコクリスマス 仮面ライダーギーツ」は、仮面ライダーとコラボしたケーキです。
ふわふわしたスポンジに生クリーム、パインとピーチをサンドしたいちごのショートケーキで、特別BOXに入った状態で購入することができます。
付属のおもちゃは市販のおもちゃと連動して遊ぶことができるうえに、キャラクターと写真が撮れる特別な特典も封入されています。
商品名 | キャラデコクリスマス 仮面ライダーギーツ |
---|---|
販売価格 | 4,050円(税込4,374円) |
商品サイズ(約) | 直径15.0×高さ5.3cm |
特定原材料 | 卵/乳成分/小麦 |
【2022年最新】沖縄限定ローソンのクリスマスケーキおすすめ人気ランキング5選

沖縄県のローソンでは配送の都合上一部のクリスマスケーキが予約不可であったり、販売数が非常に限定されるなどの大きな制限があります。
そんな沖縄県のローソンでは、一部の販売不可の商品に代わって沖縄限定のクリスマスケーキを購入することが可能です。
ここではローソン沖縄でのみ予約販売しているクリスマスケーキを紹介します。
沖縄限定ローソンのクリスマスケーキ人気ランキング1位:サンエーオリジナル スペシャルセット
「サンエーオリジナル スペシャルセット」は、小さないちごのショートケーキとチョコレートケーキのセットです。
ふわふわのスポンジになめらかな生クリームとあまおう苺をサンドしたいちごのショートケーキは、真っ白なホイップクリームと真っ赤ないちごの色彩とサンタのマジパンが愛らしく見た目にも楽しいケーキですよ。
チョコレート尽くしのチョコレートケーキは、スポンジとチョコクリームの柔らかさとくちどけの良さ、そしてカールチョコのパリパリした食感がアクセントとなって食べ応えが十分に感じられます。
商品名 | サンエーオリジナル スペシャルセット(あまおう苺のスペシャル&チョコ生ケーキ) |
---|---|
販売価格 | 5,150円(税込5,562円) |
商品サイズ(約) | 一個あたり直径12.0×高さ5.0cm |
特定原材料 | 卵/乳成分/小麦 |
沖縄限定ローソンのクリスマスケーキ人気ランキング2位:ブルーシール 12フレーバーハッピーアイスケーキ(バニラベース)
「ブルーシール 12フレーバーハッピーアイスケーキ(バニラベース)」は、沖縄の定番ブルーシールとコラボしたアイスケーキです。
バニラアイスをベースにしたアイスケーキは、12種類もの人気の高い定番フレーバーを一度に楽しむことができます。
サンタやクリスマスツリー、キャンディーやクリスマスリースのオーナメントやホイップクリームが見た目にも楽しい、家族みんなで楽しめる特別な日に最適なケーキです。
商品名 | ブルーシール 12フレーバーハッピーアイスケーキ(バニラベース) |
---|---|
販売価格 | 3,000円(税込3,240円) |
商品サイズ(約) | 直径22.0×高さ18.8cm |
特定原材料 | 乳成分/小麦 |
沖縄限定ローソンのクリスマスケーキ人気ランキング3位:チョコケーキ
「チョコケーキ」は、丁寧にチョコレートコーティングの施されたチョコレートケーキです。
ふわふわのチョコスポンジとなめらかで口当たりの良いチョコクリームの3層仕立てのケーキは、鈍く光を反射するチョコレートでグラサージュされた、シンプルながらもシャープで端正な印象があります。
真鍮のようにシックに輝くコーティングチョコの上には、マジパンのサンタとトナカイなどのオーナメントが載せられ、鋭さの中に遊び心を感じさせる可愛らしいクリスマスに最適なケーキです。
商品名 | チョコケーキ |
---|---|
販売価格 | 3,500円(税込3,780円) |
商品サイズ(約) | 直径21.0×高さ5.0cm |
特定原材料 | 卵/乳成分/小麦 |
沖縄限定ローソンのクリスマスケーキ人気ランキング4位:ブルーシール 12フレーバーハッピーアイスケーキ(チョコベース)
「ブルーシール 12フレーバーハッピーアイスケーキ(チョコベース)」は、沖縄の定番ブルーシールとコラボしたアイスケーキです。
チョコアイスをベースにしたアイスケーキで、中には定番フレーバーが12種類も入っており、一度に人気のフレーバーをすべて楽しむことができます。
雪のように真っ白なホイップクリームに、サンタやキャンディーなどのオーナメントが可愛らしく乗せられたケーキは、団らんの時間をより楽しくしてくれること間違いなしでしょう。
商品名 | ブルーシール 12フレーバーハッピーアイスケーキ(チョコベース) |
---|---|
販売価格 | 3,000円(税込3,240円) |
商品サイズ(約) | 直径22.0×高さ6.7cm |
特定原材料 | 乳成分/小麦 |
沖縄限定ローソンのクリスマスケーキ人気ランキング5位:ダブルケーキ(チョコ&チーズ)
「ダブルケーキ(チョコ&チーズ)」は、小さめサイズのチョコレートケーキとスフレチーズケーキのケーキセットです。
ふわふわのスポンジになめらかなクリームの柔らかなくちどけとグラサージュがしっとりと絡みつくようなチョコレートケーキは、コーティングチョコの光沢がシンプルながら気品を感じさせます。
チーズの濃厚な風味がダイレクトに感じられるしっとりとまろやかなスフレチーズケーキは、たっぷりとしたナパージュが艶々と目に鮮やかで、大人から子供まで世代を問わず楽しめること間違いなしです。
商品名 | ダブルケーキ(チョコ&チーズ) |
---|---|
販売価格 | 3,100円(税込3,348円) |
商品サイズ(約) | チョコケーキ直径12.0×高さ5.0cm/チーズケーキ直径12.0×高さ4.0cm |
特定原材料 | 卵/乳成分/小麦 |
2022年のローソンで予約できるクリスマスケーキ人気ランキング33選や口コミ評判まとめ
今回は、2022年のローソンで販売されるクリスマスケーキの予約期限や予約できるケーキの種類などを徹底解説してきました。
ローソンのクリスマスケーキは、非常に種類が豊富かつGodivaなどの超有名店とのコラボも充実しているため、毎年SNS上でも大きな注目を集めています。
有名パティスリーとのコラボなど様々なラインナップを展開しているローソンのクリスマスケーキは、9月13日から12月18日まで予約することができるので、ぜひ予約してみてはいかがでしょうか。