話題の新商品が続々と販売されているセブンイレブンのサンドイッチは、バケットサンドやクロワッサンサンドなどバリエーションも豊富なことから根強い人気があります。
新商品のサンドイッチの評判が気になっている方や、どれを買うかでいつも悩んでしまうという方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、セブンイレブンの人気サンドイッチを定番人気商品からオリジナルサンドイッチまでランキング形式でご紹介します。
ぜひ最後までチェックしてサンドイッチ選びの参考にしてくださいね。
目次
- 1 セブンイレブンのサンドイッチはバリエーション豊かでユーザーからの人気が高い
- 2 セブンイレブンのたまごサンドイッチおすすめ人気ランキング7選をご紹介!
- 3 セブンイレブンの野菜サンドイッチおすすめ人気ランキング17選
- 3.1 セブン野菜サンドイッチおすすめ人気ランキング1位:野菜ミックスサンド
- 3.2 セブン野菜サンドイッチおすすめ人気ランキング2位:佐世保スイートマヨサンド
- 3.3 セブン野菜サンドイッチおすすめ人気ランキング3位:ひとくちサンド(ハム&たまご)
- 3.4 セブン野菜サンドイッチおすすめ人気ランキング4位:クラブハウスサンド
- 3.5 セブン野菜サンドイッチおすすめ人気ランキング5位:チーズ入りBLTサンド
- 3.6 セブン野菜サンドイッチおすすめ人気ランキング6位:シーザーサラダサンド
- 3.7 セブン野菜サンドイッチおすすめ人気ランキング7位:雪熟成じゃがいも使用ポテトサラダサンド
- 3.8 セブン野菜サンドイッチおすすめ人気ランキング8位:コールスローサンド
- 3.9 セブン野菜サンドイッチおすすめ人気ランキング9位:ベーシックミックスサンド
- 3.10 セブン野菜サンドイッチおすすめ人気ランキング10位:ミックスサンド
- 3.11 セブン野菜サンドイッチおすすめ人気ランキング11位:ひとくちサンドハムレタスたまご
- 3.12 セブン野菜サンドイッチおすすめ人気ランキング12位:ジューシーハムサンド
- 3.13 セブン野菜サンドイッチおすすめ人気ランキング13位:シャキシャキレタスサンド
- 3.14 セブン野菜サンドイッチおすすめ人気ランキング14位:サラダサンドツナ
- 3.15 セブン野菜サンドイッチおすすめ人気ランキング15位:ポテトサラダサンド
- 3.16 セブン野菜サンドイッチおすすめ人気ランキング16位:彩り野菜のサンド
- 3.17 セブン野菜サンドイッチおすすめ人気ランキング17位:野菜ミックスサラダサンド
- 4 セブンイレブンのフライ系サンドイッチおすすめ人気ランキング8選
- 4.1 セブンフライ系サンドイッチおすすめ人気ランキング1位:チキンカツサンド
- 4.2 セブンフライ系サンドイッチおすすめ人気ランキング2位:海老カツサンド
- 4.3 セブンフライ系サンドイッチおすすめ人気ランキング3位:ハムカツタルタルサンド
- 4.4 セブンフライ系サンドイッチおすすめ人気ランキング4位:九州産華味鳥チキンカツ
- 4.5 セブンフライ系サンドイッチおすすめ人気ランキング5位:とんかつサンド
- 4.6 セブンフライ系サンドイッチおすすめ人気ランキング6位:ハムカツたまごサンド
- 4.7 セブンフライ系サンドイッチおすすめ人気ランキング7位:たるチキサンド
- 4.8 セブンフライ系サンドイッチおすすめ人気ランキング8位:サラダ&白身フライサンド
- 5 セブンイレブンのオリジナルサンドイッチおすすめ人気ランキング16選
- 5.1 セブンオリジナルサンドイッチおすすめ人気ランキング1位:ジャークチキンサンド
- 5.2 セブンオリジナルサンドイッチおすすめ人気ランキング2位:クロワッサンパストラミ&クリームチーズ
- 5.3 セブンオリジナルサンドイッチおすすめ人気ランキング3位:ライ麦サンドサラダチキン
- 5.4 セブンオリジナルサンドイッチおすすめ人気ランキング4位:クロワッサンサンドハム&チーズ
- 5.5 セブンオリジナルサンドイッチおすすめ人気ランキング5位:クロワッサンサンド サラミ&クリームチーズ
- 5.6 セブンオリジナルサンドイッチおすすめ人気ランキング6位:全粒粉バゲット スモークチキン
- 5.7 セブンオリジナルサンドイッチおすすめ人気ランキング7位:バゲットサンドスモークサーモン&クリームチーズ
- 5.8 セブンオリジナルサンドイッチおすすめ人気ランキング8位:たんぱく質が摂れるチキン&エッグ
- 5.9 セブンオリジナルサンドイッチおすすめ人気ランキング9位:全粒粉バゲットパテド カンパーニュ
- 5.10 セブンオリジナルサンドイッチおすすめ人気ランキング10位:グリルバゲット ローストポーク&チェダー
- 5.11 セブンオリジナルサンドイッチおすすめ人気ランキング11位:クロワッサンサンド玉子&パストラミ
- 5.12 セブンオリジナルサンドイッチおすすめ人気ランキング12位:クロワッサンサンド ベーコン&チーズ
- 5.13 セブンオリジナルサンドイッチおすすめ人気ランキング13位:生ハムと玉葱のフォカッチャサンド
- 5.14 セブンオリジナルサンドイッチおすすめ人気ランキング14位:トーストサンドハム&チーズ
- 5.15 セブンオリジナルサンドイッチおすすめ人気ランキング15位:キャロットラペ&チキンサンド
- 5.16 セブンオリジナルサンドイッチおすすめ人気ランキング16位:3種きのことベーコンのサンド
- 6 セブンイレブンのサンドイッチをお得にゲットする2つの方法
- 7 セブンイレブンのサンドイッチはスカスカで具材が入ってないと話題に!
- 8 セブンイレブンサンドイッチおすすめ人気ランキング48選まとめ
セブンイレブンのサンドイッチはバリエーション豊かでユーザーからの人気が高い

セブンイレブンのサンドイッチは、バリエーションが豊かなことが人気の理由です。
ロングセラーの定番人気のサンドイッチはもちろん、素材や製法にこだわったオリジナルサンドイッチも販売されており、飽きずに楽しめます。
朝食や昼食にも手軽に食べられてボリューム感もしっかりあるため、セブンイレブンの中でも不動の人気を誇る定番商品と言えるでしょう。
セブンイレブンのサンドイッチはバランスの良い食事をしたい人におすすめ
セブンイレブンのサンドイッチは栄養バランスにもこだわっており、一食でバランスの良い食事が摂れるように具材が工夫されています。
食物繊維・ビタミンが豊富な野菜や、良質なタンパク質を含む卵やチキンなどが使用されていることから、ヘルシーで美味しく栄養管理ができるのも魅力と言えるでしょう。
低カロリー・低糖質で食べられるサンドイッチもあるため、ダイエット中の方やバランスの良い食事を心がけている方にもおすすめです。
セブンイレブンのサンドイッチは具材だけでなくパンにもこだわっている
セブンイレブンのサンドイッチは具材はもちろん、使用するパンにもこだわっています。
パサつきがちなサンドイッチのパンですが、セブンイレブンのサンドイッチパンはふんわりしっとり食感で、コンビニクオリティを超えた本格的な美味しさが魅力と言えますね。
全粒粉入りのパンなど、糖質を抑えて食物繊維を豊富に含んだパンも使用していることから、ダイエット中の方にも人気が高いです。
セブンイレブンはバケットサンドやクロワッサンサンドなどの新商品を続々と発売中
セブンイレブンのサンドイッチは食パンを利用した定番サンドイッチのほかに、バケットサンドやクロワッサンサンドなどパンの種類にもこだわっています。
使用されているパンによっては食パンのサンドイッチと比べてボリュームがあるため、通常のサンドイッチと比較して味や食感の違いも楽しめるでしょう。
食パンのサンドイッチが飽きた方や、食べ応え重視でサンドイッチを選びたい方にもおすすめですね。
セブンイレブンのたまごサンドイッチおすすめ人気ランキング7選をご紹介!

まずは、セブンイレブンの中でも不動の人気を誇る、たまごサンドイッチのおすすめ人気ランキングをまとめてご紹介します。
子どもから大人まで幅広い世代から支持されるたまごサンドイッチは、チキン・ハム・ツナなど他の具材との相性も抜群です。
しっかりタンパク質を摂りたい方や、たまごサンドイッチ好きの方はぜひチェックして、お気に入りを見つけてくださいね。
セブンたまごサンドイッチおすすめ人気ランキング1位:ハムとたまごのサンド
「ハムとたまごのサンド」は、セブンイレブンサンドイッチの中でも特に人気が高い定番サンドイッチです。
隅々までたっぷり入った半熟卵のサンドイッチと、細かく刻まれて食べやすいハムとレタスの組み合わせは、安定した美味しさで朝食や昼食メニューとしても手軽に食べられます。
しっとりした食パンにサンドされているためパサつきにくく、出先で食べる時にも便利で美味しいサンドイッチですね。
商品名 | ハムとたまごのサンド |
---|---|
販売価格(値段) | 290円(税込313.20円) |
販売地域 | 北海道、東北、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州、沖縄 |
アレルギー | 特定原材料7品目 卵・乳・小麦 |
栄養成分 | カロリー:376kcal、たんぱく質:14.2g、脂質:23.7g、炭水化物:27.4g(糖質:25.6g、食物繊維:1.8g)、食塩相当量:1.7g |
セブンたまごサンドイッチおすすめ人気ランキング2位:こだわりたまごのサンド
「こだわりたまごのサンド」は、セブンイレブンオリジナルのこだわり卵「ななたま」が使われている、シンプルですが味わい深いサンドイッチです。
食パンから溢れ出るほどたっぷり入った具材は、卵本来の美味しさがしっかり感じられて、マヨネーズのコクともベストマッチしています。
シンプルですがセブンイレブンのこだわりが詰まっていて、専門店の味にも負けない味わいを楽しめる本格的なサンドイッチと言えるでしょう。
商品名 | こだわりたまごのサンド |
---|---|
販売価格(値段) | 250円(税込270円) |
販売地域 | 沖縄 |
アレルギー | 特定原材料7品目 卵・乳・小麦 |
栄養成分 | カロリー:384kcal、たんぱく質:11.4g、脂質:28.0g、炭水化物:22.0g(糖質:21.3g、食物繊維:0.7g)、食塩相当量:1.3g |
セブンたまごサンドイッチおすすめ人気ランキング3位:熟成食パン使用照焼 チキンとたまごのサンド
「熟成食パン使用照焼 チキンとたまごのサンド」は、ゆで卵を丸ごと1個使用したボリュームのあるサンドイッチです。
照り焼きソースたっぷりのチキンと半熟卵が隅々までしっかり入っているため、最後のひと口まで美味しさを感じられるでしょう。
タンパク質が豊富に摂れるため、トレーニング中やダイエット中の方にもおすすめですね。
商品名 | 熟成食パン使用照焼 チキンとたまごのサンド |
---|---|
販売価格(値段) | 300円(税込324円) |
発売日 | 2022年06月01日(水) |
販売地域 | 近畿 |
アレルギー | 特定原材料7品目 卵・乳・小麦 |
栄養成分 | カロリー:339kcal、たんぱく質:16.8g、脂質:18.8g、炭水化物:26.3g(糖質:24.9g、食物繊維:1.4g)、食塩相当量:2.4g |
セブンたまごサンドイッチおすすめ人気ランキング4位:たまご&フィッシュサンド
「たまご&フィッシュサンド」は、たまごサラダのサンドイッチとフィッシュフライのサンドイッチの味わいを楽しめる人気商品です。
フィッシュサンドは厚みがありタルタルソースもたっぷり入っているため、食べ応えも十分に感じられるでしょう。
色々な味を楽しみたい方や、食べ応え重視の方におすすめのサンドイッチですね。
商品名 | たまご&フィッシュサンド |
---|---|
販売価格(値段) | 300円(税込324円) |
発売日 | 2022年06月01日(水) |
販売地域 | 島根県、広島県、山口県 |
アレルギー | 特定原材料7品目 卵・乳・小麦 |
栄養成分 | カロリー:442kcal、たんぱく質:11.8g、脂質:30.3g、炭水化物:31.4g(糖質:29.5g、食物繊維:1.9g)、食塩相当量:2.1g |
セブンたまごサンドイッチおすすめ人気ランキング5位:てりたまサンド
「てりたまサンド」は、セブンイレブンオリジナルの卵「ななたま」を使用したたまごサラダと、ローストチキンがベストマッチした人気のサンドイッチです。
たまごサラダと半熟玉子に、旨みがぎゅっと詰まった本格的なローストチキンとリーフレタスのバランスが素晴らしく、飽きのこない美味しさが魅力と言えるでしょう。
ジョブチューンでプロもその美味しさを認めるほど本格的な仕上がりになっているため、迷ったときに選びたいおすすめのサンドイッチですね。
商品名 | てりたまサンド |
---|---|
販売価格(値段) | 290円(税込313.20円) |
販売地域 | 埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 |
アレルギー | 特定原材料7品目 卵・乳・小麦 |
栄養成分 | カロリー:356kcal、たんぱく質:18.0g、脂質:21.4g、炭水化物:23.6g(糖質:22.3g、食物繊維:1.3g)、食塩相当量:2g |
セブンたまごサンドイッチおすすめ人気ランキング6位:ツナ&たまごサンド
「ツナ&たまごサンド」は、ツナとたまごのサンドイッチが味わえて237円のリーズナブルな値段で購入できる、定番人気のサンドイッチです。
たまごサンドはたまごサラダとゆで卵の2種類の味わいが楽しめるため、シンプルですが高い満足感も感じられるでしょう。
タンパク質がしっかりと摂れるため、トレーニング中やダイエット中の朝ごはんやランチとしても重宝するサンドイッチですね。
商品名 | ツナ&たまごサンド |
---|---|
販売価格(値段) | 240円(税込259.20円) |
販売地域 | 福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、山梨県、長野県、中国 |
アレルギー | 特定原材料7品目 卵・乳・小麦 |
栄養成分 | カロリー:395kcal、たんぱく質:13.5g、脂質:28.4g、炭水化物:22.1g(糖質:20.6g、食物繊維:1.5g)、食塩相当量:1.2g |
セブンたまごサンドイッチおすすめ人気ランキング7位:厚焼玉子ミックスサンド
「厚焼玉子ミックスサンド」は見た目のインパクト抜群の厚焼き卵がしっかりサンドされた、ボリューム感のあるサンドイッチです。
ふんわり食感で優しい甘さの厚焼き卵としっとり食感のパンがベストマッチして、とにかく美味しく満足感があることが魅力です。
ケチャップの酸味もアクセントとなっており、優しい味で子どもにも食べやすいサンドイッチと言えるでしょう。
商品名 | 厚焼玉子ミックスサンド |
---|---|
販売価格(値段) | 370円(税込399.60円) |
販売地域 | 埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 |
セブンイレブンの野菜サンドイッチおすすめ人気ランキング17選

セブンイレブンの野菜サンドイッチは新鮮な野菜をたっぷりと使用しており、シャキシャキした歯ごたえが楽しめます。
食物繊維やビタミンも豊富に含んでいるため栄養バランスに優れていて、ダイエット中のメニューとしてもおすすめですよ。
ここでは、セブンイレブンの野菜サンドイッチ人気ランキングをまとめてご紹介しますので、ぜひ朝食や昼食選びの参考にしてくださいね。
セブン野菜サンドイッチおすすめ人気ランキング1位:野菜ミックスサンド
「野菜ミックスサンド」は、レタスハムサンドとトマトたまごサラダサンドの2種類が楽しめて、野菜が豊富に摂れるサンドイッチです。
シャキシャキ食感のレタスとしっとり食感で塩気の効いたのハムのバランスが素晴らしく、ジューシーで程よい酸味の厚切りトマトとコクのある卵サラダも相性抜群でしょう。
野菜の鮮度や味にこだわりを感じる、シンプルですがとにかく美味しい飽きのこないサンドイッチだと言えますね。
商品名 | 野菜ミックスサンド |
---|---|
販売価格(値段) | 280円(税込302.40円) |
販売地域 | 東北、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県 |
アレルギー | 特定原材料7品目 卵・乳・小麦 |
栄養成分 | カロリー:370kcal、たんぱく質:10.1g、脂質:23.5g、炭水化物:31.4g(糖質:27.8g、食物繊維:3.6g)、食塩相当量:1.5g |
セブン野菜サンドイッチおすすめ人気ランキング2位:佐世保スイートマヨサンド
「佐世保スイートマヨサンド」は、練乳のコクと甘さが魅力のスイートマヨネーズを使用したミックスサンドです。
ミルク感が感じられるマヨネーズと酸味の効いたトマトやレタスが良く合い、野菜の美味しさが引き立っている点も魅力的ですね。
マヨネーズの旨みやコクがしっかり感じられますが、野菜がたっぷり入っているため後味もさっぱりしており、食べやすいサンドイッチに仕上がっています。
商品名 | 佐世保スイートマヨサンド |
---|---|
販売価格(値段) | 420円(税込453.60円) |
販売地域 | 福岡県、佐賀県、長崎県 |
アレルギー | 特定原材料7品目 卵・乳・小麦 |
栄養成分 | カロリー:510kcal、たんぱく質:11.2g、脂質:34.6g、炭水化物:39.5g(糖質:37.5g、食物繊維:2.0g)、食塩相当量:1.8g |
セブン野菜サンドイッチおすすめ人気ランキング3位:ひとくちサンド(ハム&たまご)
「ひとくちサンド(ハム&たまご)」は一口サイズで食べやすく、子どもから大人まで幅広い世代に支持される人気のサンドイッチです。
たまごサラダサンドとハムサンドの2種類のサンドイッチは、レタスやきゅうりのシャキッとした食感がアクセントとなっています。
一つひとつは一口大の小さめなサイズですが、具材もしっかり入っているため十分な食べ応えも感じられるでしょう。
商品名 | ひとくちサンド(ハム&たまご) |
---|---|
販売価格(値段) | 310円(税込334.80円) |
販売地域 | 近畿 |
アレルギー | 特定原材料7品目 卵・乳・小麦 |
栄養成分 | カロリー:324kcal、たんぱく質:12.0g、脂質:17.0g、炭水化物:31.7g(糖質:29.7g、食物繊維:2.0g)、食塩相当量:1.4g |
セブン野菜サンドイッチおすすめ人気ランキング4位:クラブハウスサンド
「クラブハウスサンド」は、チキン・ゆで卵・トマト・リーフレタスにベーコンチーズがたっぷりはいって目も鮮やかなサンドイッチ。
コクのあるガーリックマヨが野菜や卵にチキンの旨みを引き立てており、全体をバランスよくまとめています。
見た目・味・食べ応えの全てを満たした非常に満足感の高いサンドイッチと言えるでしょう。
商品名 | クラブハウスサンド |
---|---|
販売価格(値段) | 410円(税込442.80円) |
販売地域 | 東海、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、四国、九州 |
アレルギー | 特定原材料7品目 卵・乳・小麦 |
栄養成分 | カロリー:414kcal、たんぱく質:20.7g、脂質:24.4g、炭水化物:28.8g(糖質:27.2g、食物繊維:1.6g)、食塩相当量:2.2g |
セブン野菜サンドイッチおすすめ人気ランキング5位:チーズ入りBLTサンド
「チーズ入りBLTサンド」は、人気の定番BLTサンドにチーズも入って満足度が高まったボリューム感のあるサンドイッチです。
厚切りベーコンの存在感がありながら、レタスやトマトのフレッシュ感とチーズのコクがベストマッチして、味も食感もバランスが整っています。
粒マスタードが良いアクセントとなっており、食べ応えも十分にあるサンドイッチと言えるでしょう。
商品名 | チーズ入りBLTサンド |
---|---|
販売価格(値段) | 400円(税込432円) |
販売地域 | 島根県、広島県、山口県 |
アレルギー | 特定原材料7品目 卵・乳・小麦 |
栄養成分 | カロリー:367kcal、たんぱく質:11.3g、脂質:21.6g、炭水化物:33.1g(糖質:30.7g、食物繊維:2.4g)、食塩相当量:2g |
セブン野菜サンドイッチおすすめ人気ランキング6位:シーザーサラダサンド
「シーザーサラダサンド」は全粒粉入りの食パンを使用しており、170キロカロリーで低カロリー・低糖質を実現したこだわりのサンドイッチです。
たっぷりのレタスと卵がコクのあるシーザーサラダドレッシングとよく合い、チキンとの相性も抜群ですね。
野菜をたっぷり食べたい時や、ダイエット中にもおすすめのサンドイッチと言えるでしょう。
商品名 | シーザーサラダサンド |
---|---|
販売価格(値段) | 350円(税込378円) |
販売地域 | 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県 |
アレルギー | 特定原材料7品目 卵・乳・小麦 |
栄養成分 | カロリー:294kcal、たんぱく質:11.7g、脂質:18.8g、炭水化物:20.5g(糖質:18.7g、食物繊維:1.8g)、食塩相当量:1.9g |
セブン野菜サンドイッチおすすめ人気ランキング7位:雪熟成じゃがいも使用ポテトサラダサンド
「雪熟成じゃがいも使用ポテトサラダサンド」は、雪の中で2ヶ月間も熟成させたこだわりのじゃがいもを使用したサンドイッチです。
熟成によって甘みと旨味が凝縮したじゃがいもと、コクのあるマヨネーズの組み合わせが美味しく、食べ応えも十分にあります。
ポテトサラダがしっとりしていて食べやすく、子どもから大人まで幅広い世代が楽しめる定番サンドイッチと言えるでしょう。
商品名 | 雪熟成じゃがいも使用ポテトサラダサンド |
---|---|
販売価格(値段) | 260円(税込280.80円) |
販売地域 | 新潟県 |
アレルギー | 特定原材料7品目 卵・乳・小麦 |
栄養成分 | カロリー:289kcal、たんぱく質:9.0g、脂質:13.5g、炭水化物:37.4g(糖質:28.3g、食物繊維:9.1g)、食塩相当量:1.5g |
セブン野菜サンドイッチおすすめ人気ランキング8位:コールスローサンド
「コールスローサンド」はキャベツ・にんじん・きゅうり・コーンなど、たっぷりの野菜が食べられるサンドイッチです。
シャキシャキ食感のフレッシュな野菜と程よい塩気のあるハムがよく合い、レモンの酸味がアクセントとなっています。
野菜をたっぷり食べたい方や、さっぱりして食べやすいサンドイッチをお探しの方におすすめのサンドイッチと言えるでしょう。
商品名 | コールスローサンド |
---|---|
販売価格(値段) | 240円(税込259.20円) |
販売地域 | 近畿 |
アレルギー | 特定原材料7品目 卵・乳・小麦 |
栄養成分 | カロリー:278kcal、たんぱく質:8.6g、脂質:14.7g、炭水化物:29.5g(糖質:26.2g、食物繊維:3.3g)、食塩相当量:1.6g |
セブン野菜サンドイッチおすすめ人気ランキング9位:ベーシックミックスサンド
「ベーシックミックスサンド」は、レタスチーズ・ハム・ツナ・卵といった定番の具材が入って、いろいろな味が楽しめるサンドイッチです。
一つひとつの具材はシンプルですが、定番の具材を一度に楽しめる満足感を得られるでしょう。
手軽に食べられて栄養バランスも整っているため、忙しい時の朝食や昼食メニューとしてもおすすめですね。
商品名 | ベーシックミックスサンド |
---|---|
販売価格(値段) | 250円(税込270円) |
販売地域 | 沖縄 |
アレルギー | 特定原材料7品目 卵・乳・小麦 |
栄養成分 | カロリー:352kcal、たんぱく質:11.4g、脂質:21.7g、炭水化物:28.7g(糖質:26.9g、食物繊維:1.8g)、食塩相当量:1.4g |
セブン野菜サンドイッチおすすめ人気ランキング10位:ミックスサンド
「ミックスサンド」はツナ・ハムレタス・卵の人気3種類の具材が入った、ボリューム満点のミックスサンドイッチです。
しっとりふんわり食感の食パンにはツナマヨやたまごサラダ、シャキシャキのレタスがたっぷり挟まっていて、味と食感の違いを楽しめるでしょう。
サラダ感覚で食べられるサンドイッチなので、ダイエット中や食欲がない時の食事にもおすすめですよ。
商品名 | ミックスサンド |
---|---|
販売価格(値段) | 250円(税込270円) |
販売地域 | 北海道、東北、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州 |
アレルギー | 特定原材料7品目 卵・乳・小麦 |
栄養成分 | カロリー:329kcal、たんぱく質:11.0g、脂質:19.4g、炭水化物:28.6g(糖質:26.8g、食物繊維:1.8g)、食塩相当量:1.4g |
セブン野菜サンドイッチおすすめ人気ランキング11位:ひとくちサンドハムレタスたまご
「ひとくちサンドハムレタスたまご」は、卵とハムレタスが交互に入ったミニサイズのサンドイッチです。
ひとくちサイズですがサンドイッチの隅々まで具材が入っており、満足感もしっかりあるでしょう。
小さな子どもでも食べやすく、2種類のサンドイッチが交互に楽しめる定番人気のサンドイッチですね。
商品名 | ひとくちサンドハムレタスたまご |
---|---|
販売価格(値段) | 310円(税込334.80円) |
販売地域 | 北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、中国、四国、九州 |
アレルギー | 特定原材料7品目 卵・乳・小麦 |
栄養成分 | カロリー:349kcal、たんぱく質:11.3g、脂質:20.0g、炭水化物:31.8g(糖質:30.0g、食物繊維:1.8g)、食塩相当量:1.4g |
セブン野菜サンドイッチおすすめ人気ランキング12位:ジューシーハムサンド
「ジューシーハムサンド」は、ジューシーで旨味が凝縮したこだわりのハムが魅力のサンドイッチです。
サンドイッチの食パンとほぼ変わらない大きさにカットされたハムの食べ応えがあり、からしマヨネーズの味やきゅうりの食感がアクセントになっています。
最初から最後までハムをたっぷりと堪能できる、シンプルですが味わい深い人気のサンドイッチですね。,
商品名 | ジューシーハムサンド |
---|---|
販売価格(値段) | 270円(税込291.60円) |
販売地域 | 北海道、東北、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州、沖縄 |
アレルギー | 特定原材料7品目 卵・乳・小麦 |
栄養成分 | カロリー:381kcal、たんぱく質:12.4g、脂質:23.9g、炭水化物:30.0g(糖質:28.3g、食物繊維:1.7g)、食塩相当量:1.7g |
セブン野菜サンドイッチおすすめ人気ランキング13位:シャキシャキレタスサンド
「シャキシャキレタスサンド」は、シャキッと新鮮なレタスが溢れるほど入ったサラダ系のサンドイッチです。
瑞々しいレタスと塩気のあるチーズとハムがベストマッチして、フレンチソースのさわやかな酸味で食べやすいのも魅力ですね。
野菜不足が気になる方やダイエット中の方も安心して食べられる、野菜をおいしく食べられるサンドイッチと言えるでしょう。
商品名 | シャキシャキレタスサンド |
---|---|
販売価格(値段) | 270円(税込291.60円) |
販売地域 | 北海道、東北、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州、沖縄 |
アレルギー | 特定原材料7品目 卵・乳・小麦 |
栄養成分 | カロリー:269kcal、たんぱく質:9.4g、脂質:15.1g、炭水化物:24.9g(糖質:22.6g、食物繊維:2.3g)、食塩相当量:1.3g |
セブン野菜サンドイッチおすすめ人気ランキング14位:サラダサンドツナ
「サラダサンドツナ」は、定番のツナサラダの具材に数種類の野菜が入ったサラダ感覚で食べられる、ヘルシーなサンドイッチです。
フレッシュなトマトの甘みと酸味、そしてコクのあるツナの旨味がベストマッチしていて食べやすく、栄養バランスにも優れています。
ビタミンや食物繊維の他にタンパク質もしっかり摂れるため、栄養不足が気になっている方にもおすすめですね。
商品名 | サラダサンドツナ |
---|---|
販売価格(値段) | 340円(税込367.20円) |
販売地域 | 鳥取県、島根県、岡山県、広島県、四国 |
アレルギー | 特定原材料7品目 卵・乳・小麦 |
栄養成分 | カロリー:349kcal、たんぱく質:9.9g、脂質:23.7g、炭水化物:25.2g(糖質:22.8g、食物繊維:2.4g)、食塩相当量:2.2g |
セブン野菜サンドイッチおすすめ人気ランキング15位:ポテトサラダサンド
「ポテトサラダサンド」は、ゴロゴロ食感のじゃがいもがたっぷり入ったボリューム感のあるサンドイッチです。
にんじん・きゅうり・玉ねぎ・ハムなど定番の具材が入っており、それぞれの野菜の味や食感の違いも楽しめます。
じゃがいもの甘みも感じられて優しい味わいなので、小さい子どもの朝食や昼食メニューとしても重宝するでしょう。
商品名 | ポテトサラダサンド |
---|---|
販売価格(値段) | 250円(税込270円) |
販売地域 | 北海道、北陸 |
アレルギー | 特定原材料7品目 卵・乳・小麦 |
栄養成分 | カロリー:249kcal、たんぱく質:8.9g、脂質:8.9g、炭水化物:34.8g(糖質:31.7g、食物繊維:3.1g)、食塩相当量:1.5g |
セブン野菜サンドイッチおすすめ人気ランキング16位:彩り野菜のサンド
「彩り野菜のサンド」は、新鮮なトマトとレタスをタコスミートに合わせて食べる、新感覚のサンドイッチです。
スパイシーなタコスミートとフレッシュ野菜の相性は抜群で、色鮮やかな見た目も楽しめますよ。
マヨネーズベースのサンドイッチに飽きた方や、スパイシーな味わいが好きな方におすすめしたいサンドイッチですね。
商品名 | 彩り野菜のサンド |
---|---|
販売価格(値段) | 330円(税込356.40円) |
販売地域 | 島根県、広島県、山口県 |
アレルギー | 特定原材料7品目 卵・乳・小麦 |
栄養成分 | カロリー:185kcal、たんぱく質:8.4g、脂質:7.2g、炭水化物:23.6g(糖質:19.6g、食物繊維:4.0g)、食塩相当量:1.3g |
セブン野菜サンドイッチおすすめ人気ランキング17位:野菜ミックスサラダサンド
「野菜ミックスサラダサンド」はポテトサラダ・トマト・卵・ハムの4種類の味わいを楽しめる、野菜たっぷりのサラダサンドイッチです。
じゃがいもにきゅうりやトマト、レタスなどさまざまな野菜を一度に食べられるため、野菜不足も解消できます。
美味しくヘルシーな食事が取りたい時や、ダイエット中にもおすすめのミックスサンドと言えるでしょう。
商品名 | 野菜ミックスサラダサンド |
---|---|
販売価格(値段) | 290円(税込313.20円) |
販売地域 | 鳥取県、島根県、岡山県、広島県、四国、九州 |
アレルギー | 特定原材料7品目 卵・乳・小麦 |
栄養成分 | カロリー:359kcal、たんぱく質:7.8g、脂質:23.0g、炭水化物:32.1g(糖質:28.4g、食物繊維:3.7g)、食塩相当量:1.3g |
セブンイレブンのフライ系サンドイッチおすすめ人気ランキング8選

フライ系サンドイッチは食べ応えがある食事をしたい時や、タンパク質をしっかり摂りたい時に重宝します。
定番のカツサンドはもちろん、フィッシュフライやハムカツなど種類が豊富なことも大きな魅力と言えるでしょう。
ここでは、セブンイレブンで人気のフライ系サンドイッチをランキングでお伝えしますので、ボリュームのあるサンドイッチをお探しの方はぜひ参考にしてください。
セブンフライ系サンドイッチおすすめ人気ランキング1位:チキンカツサンド
「チキンカツサンド」は、ジューシーで厚みのあるチキンカツが入った食べ応え抜群のサンドイッチです。
柔らかくて旨みたっぷりのチキンとキャベツに濃いめのソースのバランスが良く、十分に満足感が得られます。
お肉がしっかり食べたい時や、ボリューム重視でサンドイッチを選びたい時におすすめの本格的で美味しいサンドイッチと言えるでしょう。
商品名 | チキンカツサンド |
---|---|
販売価格(値段) | 350円(税込378円) |
販売地域 | 青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県 |
アレルギー | 特定原材料7品目 卵・乳・小麦 |
栄養成分 | カロリー:456kcal、たんぱく質:19.5g、脂質:24.5g、炭水化物:40.8g(糖質:38.0g、食物繊維:2.8g)、食塩相当量:2.3g |
セブンフライ系サンドイッチおすすめ人気ランキング2位:海老カツサンド
「海老カツサンド」は、分厚い海老カツが隅々まで入ったボリューム満点のサンドイッチ。
海老のプリっとした食感とタルタルソースのマイルドな味わいを楽しめるところが魅力です。
海老カツの存在感があり、満足度が高い本格的な仕上がりのサンドイッチと言えるでしょう。
商品名 | 海老カツサンド |
---|---|
販売価格(値段) | 390円(税込421.20円) |
販売地域 | 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、甲信越、北陸、東海 |
アレルギー | 特定原材料7品目 卵・乳・小麦・えび |
栄養成分 | カロリー:424kcal、たんぱく質:14.4g、脂質:23.2g、炭水化物:40.5g(糖質:38.4g、食物繊維:2.1g)、食塩相当量:2.2g |
セブンフライ系サンドイッチおすすめ人気ランキング3位:ハムカツタルタルサンド
「ハムカツタルタルサンド」は、ジューシーなハムカツとたっぷりキャベツのバランスが素晴らしいサンドイッチです。
濃いめのソースとタルタルソースがベストマッチして、ハムカツの美味しさを引き立てています。
キャベツもたっぷり入ったいるため、お肉も野菜も両方しっかり食べたい時に重宝するでしょう。
商品名 | ハムカツタルタルサンド |
---|---|
販売価格(値段) | 260円(税込280.80円) |
販売地域 | 近畿 |
アレルギー | 特定原材料7品目 卵・乳・小麦 |
栄養成分 | カロリー:453kcal、たんぱく質:10.9g、脂質:29.0g、炭水化物:38.3g(糖質:36.1g、食物繊維:2.2g)、食塩相当量:3.2g |
セブンフライ系サンドイッチおすすめ人気ランキング4位:九州産華味鳥チキンカツ
「九州産華味鳥チキンカツ」は、産地にこだわった九州産華味鳥を贅沢に使用した本格的なチキンカツサンドです。
カリッと食感のトーストパンと厚みのあるジューシーなチキンは、温め直して食べることでより旨みが強く感じられます。
チキンカツのボリュームがあり、ホットサンドにして食感の違いも楽しめる人気のこだわりサンドイッチと言えるでしょう。
商品名 | 九州産華味鳥チキンカツ |
---|---|
販売価格(値段) | 330円(税込356.40円) |
販売地域 | 九州 |
アレルギー | 特定原材料7品目 卵・乳・小麦 |
栄養成分 | カロリー:485kcal、たんぱく質:18.2g、脂質:25.5g、炭水化物:46.6g(糖質:44.6g、食物繊維:2.0g)、食塩相当量:3.2g |
セブンフライ系サンドイッチおすすめ人気ランキング5位:とんかつサンド
「とんかつサンド」は、圧倒的な存在感を放つボリューム満点のトンカツが堪能できる贅沢な味わいのサンドイッチです。
柔らかくてジューシーな豚肉は噛めば噛むほど旨みが感じられて、やみつきになる美味しさが魅力と言えますね。
カツサンド好きはもちろん、食べ応えがあるサンドイッチをお探しの方にもおすすめです。
商品名 | とんかつサンド |
---|---|
販売価格(値段) | 390円(税込421.20円) |
販売地域 | 宮城県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、近畿 |
アレルギー | 特定原材料7品目 卵・乳・小麦 |
栄養成分 | カロリー:544kcal、たんぱく質:18.8g、脂質:29.4g、炭水化物:52.8g(糖質:49.3g、食物繊維:3.5g)、食塩相当量:3.4g |
セブンフライ系サンドイッチおすすめ人気ランキング6位:ハムカツたまごサンド
「ハムカツたまごサンド」は分厚いハムカツとたまごサラダ、キャベツのバランスが素晴らしいサンドイッチです。
濃い目のソースが染み込んだハムカツにたまごサラダが加わってマイルドになり、食べやすく満足感もある仕上がりになっています。
ジューシーなハムカツが最後の一口まで堪能できて、ボリューム感もあるサンドイッチと言えるでしょう。
商品名 | ハムカツたまごサンド |
---|---|
販売価格(値段) | 250円(税込270円) |
販売地域 | 東北、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、新潟県、北陸、東海 |
アレルギー | 特定原材料7品目 卵・乳・小麦 |
栄養成分 | カロリー:431kcal、たんぱく質:10.6g、脂質:25.5g、炭水化物:40.7g(糖質:38.7g、食物繊維:2.0g)、食塩相当量:2.5g |
セブンフライ系サンドイッチおすすめ人気ランキング7位:たるチキサンド
「たるチキサンド」はジューシーで柔らかいチキンカツと、タルタルソースがベストマッチしたサンドイッチです。
タルタルソースのコクのある味がアクセントとなり、定番のソース味とはまた違った美味しさを堪能できるでしょう。
タンパク質を豊富に含んでいるため、トレーニング中やタンパク質をしっかり摂りたいときにおすすめですね。
商品名 | たるチキサンド |
---|---|
販売価格(値段) | 350円(税込378円) |
販売地域 | 北海道、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、新潟県、北陸、東海、近畿、島根県、広島県、山口県、沖縄 |
アレルギー | 特定原材料7品目 卵・乳・小麦 |
栄養成分 | カロリー:509kcal、たんぱく質:18.7g、脂質:30.9g、炭水化物:40.2g(糖質:38.0g、食物繊維:2.2g)、食塩相当量:2.8g |
セブンフライ系サンドイッチおすすめ人気ランキング8位:サラダ&白身フライサンド
「サラダ&白身フライサンド」は、コールスローサラダが入ったサンドイッチと食べ応えがあるふっくら食感の白身フライが魅力のサンドイッチです。
ハムが入ったコールスローサラダと、タルタルソースが味わいのアクセントとなったフィッシュフライは、ボリューミーで食べ応えも十分にあるでしょう。
野菜もしっかり摂れるため、栄養バランスが整ったサンドイッチをお探しの方におすすめですね。
商品名 | サラダ&白身フライサンド |
---|---|
販売価格(値段) | 300円(税込324円) |
販売地域 | 埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 |
アレルギー | 特定原材料7品目 卵・乳・小麦 |
栄養成分 | カロリー:365kcal、たんぱく質:10.7g、脂質:20.8g、炭水化物:35.2g(糖質:32.5g、食物繊維:2.7g)、食塩相当量:2.2g |
セブンイレブンのオリジナルサンドイッチおすすめ人気ランキング16選

セブンイレブンでは、定番の人気サンドイッチのほかにオリジナルサンドイッチの種類も充実しています。
クロワッサンやバケットを使用したサンドイッチは食べ応えも十分にあり、根強い人気があります。
ここではセブンイレブンのオリジナルサンドイッチおすすめ人気ランキングを紹介しますのでぜひ参考にしてくださいね。
セブンオリジナルサンドイッチおすすめ人気ランキング1位:ジャークチキンサンド
「ジャークチキンサンド」は、9種類のスパイスを使用したスパイシーで本格的な味わいが魅力のサンドイッチです。
香ばしい焼き目が付いたチキンとパプリカが溢れんばかりに入っていて、食べ応えも十分にあります。
温めて食べると風味が増してより美味しく食べられるので、本格派のホットサンドが食べたい方にもおすすめです。
商品名 | ジャークチキンサンド |
---|---|
販売価格(値段) | 330円(税込356.40円) |
販売地域 | 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、甲信越、北陸、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、四国、沖縄 |
アレルギー | 特定原材料7品目 卵・乳・小麦 |
栄養成分 | カロリー:406kcal、たんぱく質:20.2g、脂質:22.7g、炭水化物:31.4g(糖質:29.2g、食物繊維:2.2g)、食塩相当量:2g |
セブンオリジナルサンドイッチおすすめ人気ランキング2位:クロワッサンパストラミ&クリームチーズ
「クロワッサンパストラミ&クリームチーズ」は、パストラミポークのスモーキーな味わいが楽しめるオリジナルサンドイッチです。
クリーミーなチーズソースとブラックペッパーが効いたパストラミポークをしっとり食感のクロワッサンが包み込み、低カロリーで満足感の高い味わいを楽しめるでしょう。
お肉だけではなく野菜もたっぷり入っていてヘルシーなので、ダイエット中の方にもおすすめですね。
商品名 | クロワッサンパストラミ&クリームチーズ |
---|---|
販売価格(値段) | 320円(税込345.60円) |
販売地域 | 東北、千葉県、東京都、神奈川県 |
アレルギー | 特定原材料7品目 卵・乳・小麦 |
栄養成分 | カロリー:402kcal、たんぱく質:8.1g、脂質:30.5g、炭水化物:24.7g(糖質:23.0g、食物繊維:1.7g)、食塩相当量:1.5g |
セブンオリジナルサンドイッチおすすめ人気ランキング3位:ライ麦サンドサラダチキン
「ライ麦サンドサラダチキン」は、ヘルシーなライ麦パンにたっぷりのサラダチキンが入った健康志向のサンドイッチ。
フレッシュトマトとバジルの爽やかな味わいは暑い季節にもぴったりで、すっきりとして食べやすい味わいが魅力的です。
野菜と高タンパク質のチキンが入っていて、栄養バランスも整っているのでダイエッターにもおすすめと言えるでしょう。
商品名 | ライ麦サンドサラダチキン |
---|---|
販売価格(値段) | 350円(税込378円) |
販売地域 | 宮城県、山形県 |
アレルギー | 特定原材料7品目 卵・乳・小麦 |
栄養成分 | カロリー:240kcal、たんぱく質:19.2g、脂質:7.3g、炭水化物:25.8g(糖質:22.7g、食物繊維:3.1g)、食塩相当量:2.1g |
セブンオリジナルサンドイッチおすすめ人気ランキング4位:クロワッサンサンドハム&チーズ
「クロワッサンサンドハム&チーズ」は、バターの香り豊かなクロワッサンと定番のハムチーズが溢れるほどたっぷり入った、安定した美味しさのサンドイッチです。
ハムとチーズの組合せにマスタードマヨネーズがアクセントとなっており、バランスの取れた味わいに仕上がっています。
食べやすいサイズ感のため、朝食や夜食にもおすすめのサンドイッチですね。
商品名 | クロワッサンサンドハム&チーズ |
---|---|
販売価格(値段) | 268円(税込289.44円) |
販売地域 | 北陸 |
アレルギー | 特定原材料7品目 卵・乳・小麦 |
栄養成分 | カロリー:272kcal、たんぱく質:9.1g、脂質:18.2g、炭水化物:18.2g(糖質:17.5g、食物繊維:0.7g)、食塩相当量:1.3g |
セブンオリジナルサンドイッチおすすめ人気ランキング5位:クロワッサンサンド サラミ&クリームチーズ
「クロワッサンサンド サラミ&クリームチーズ」は人気のクロワッサンサンドシリーズの一つで、サラミの塩気とクリームチーズのまろやかさが絶妙なサンドイッチです。
大きめのソフトサラミがたっぷり入っているため食べ応えがあり、ペッパーマスタードの辛さが味わいのアクセントになっています。
クロワッサンも厚みがあってボリューミーなので、朝食や昼食のメインメニューとしても重宝するでしょう。
商品名 | クロワッサンサンド サラミ&クリームチーズ |
---|---|
販売価格(値段) | 330円(税込356.40円) |
販売地域 | 九州 |
アレルギー | 特定原材料7品目 卵・乳・小麦 |
栄養成分 | カロリー:443kcal、たんぱく質:9.6g、脂質:32.3g、炭水化物:29.3g(糖質:27.4g、食物繊維:1.9g)、食塩相当量:1.3g |
セブンオリジナルサンドイッチおすすめ人気ランキング6位:全粒粉バゲット スモークチキン
「全粒粉バゲット スモークチキン」は全粒粉バケットで糖質を抑えつつ、スモークチキンやクリームチーズが溢れるボリューム満点サンドイッチ。
スモークチキンの香ばしさとクリーミーなチーズの組み合わせが良く、玉ねぎやにんじんのマリネは酸味がありさっぱり食べやすいのが魅力的です。
タンパク質やビタミンに食物繊維が摂れて栄養バランスも整ったヘルシーなサンドイッチなので、ダイエット中の方にも自信をもっておすすめします。
商品名 | 全粒粉バゲット スモークチキン |
---|---|
販売価格(値段) | 340円(税込367.20円) |
販売地域 | 近畿、島根県、広島県、山口県 |
アレルギー | 特定原材料7品目 卵・乳・小麦 |
栄養成分 | カロリー:349kcal、たんぱく質:15.9g、脂質:17.1g、炭水化物:34.2g(糖質:31.6g、食物繊維:2.6g)、食塩相当量:2.1g |
セブンオリジナルサンドイッチおすすめ人気ランキング7位:バゲットサンドスモークサーモン&クリームチーズ
「バゲットサンドスモークサーモン&クリームチーズ」は、脂ののったスモークサーモンとなめらかなクリームチーズの相性が最高なサンドイッチです。
全粒粉の香ばしいバケットには、とろけるスモークサーモンとクリームチーズに野菜も入っていて、味わいや栄養バランスも整っています。
リピーターが多いことも特徴で、王道の組み合わせがとにかく美味しい本格派サンドイッチと言えるでしょう。
商品名 | バゲットサンドスモークサーモン&クリームチーズ |
---|---|
販売価格(値段) | 368円(税込397.44円) |
販売地域 | 沖縄 |
アレルギー | 特定原材料7品目 卵・乳・小麦 |
栄養成分 | カロリー:302kcal、たんぱく質:12.6g、脂質:13.8g、炭水化物:32.9g(糖質:30.6g、食物繊維:2.3g)、食塩相当量:2g |
セブンオリジナルサンドイッチおすすめ人気ランキング8位:たんぱく質が摂れるチキン&エッグ
「たんぱく質が摂れるチキン&エッグ」は、タンパク質が26.2gも入った栄養価の高いサンドイッチです。
厚切りのローストチキン5枚と半熟卵がたっぷり入って食べ応えがあり、チリソースの辛さがアクセントになっています。
具材がたっぷり入ってボリューム感もしっかりあるため、高タンパク質の満足度が高いサンドイッチをお探しの方におすすめですね。
商品名 | たんぱく質が摂れるチキン&エッグ |
---|---|
販売価格(値段) | 348円(税込375.84円) |
販売地域 | 北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州 |
アレルギー | 特定原材料7品目 卵・乳・小麦 |
栄養成分 | カロリー:260kcal、たんぱく質:26.2g、脂質:9.6g、炭水化物:25.3g(糖質:9.1g、食物繊維:16.2g)、食塩相当量:2.6g |
セブンオリジナルサンドイッチおすすめ人気ランキング9位:全粒粉バゲットパテド カンパーニュ
「全粒粉バゲットパテド カンパーニュ」は、厚くカットされたパテドカンパーニュとピクルスが入った本格的なサンドイッチです。
濃厚でなめらかな味わいが魅力のパテドカンパーニュがたっぷり入って食べ応えがあり、粒マスタードの辛さも程よく、バランスが取れた仕上がりになっています。
朝食や昼食にはもちろん、ワインなどお酒と一緒に食べても美味しいので贅沢な大人の味わいとしても楽しめますよ。
商品名 | 全粒粉バゲットパテド カンパーニュ |
---|---|
販売価格(値段) | 340円(税込367.20円) |
発売日 | 2022年06月01日(水) |
販売地域 | 埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 |
アレルギー | 特定原材料7品目 卵・乳・小麦 |
栄養成分 | カロリー:295kcal、たんぱく質:12.4g、脂質:13.4g、炭水化物:32.0g(糖質:30.3g、食物繊維:1.7g)、食塩相当量:1.9g |
セブンオリジナルサンドイッチおすすめ人気ランキング10位:グリルバゲット ローストポーク&チェダー
「グリルバゲット ローストポーク&チェダー」は2種類のポークの味わいが楽しめて、温めて食べるとより美味しいおすすめサンドイッチです。
ジューシーなローストポークとポークハムは、コクのあるチェダーチーズと合わせて食べることで旨みが引き立ち、最後の一口までその美味しさを堪能できます。
バケットも香ばしく、ピクルスの酸味もアクセントとなっていて食べやすいサンドイッチと言えるでしょう。
商品名 | グリルバゲット ローストポーク&チェダー |
---|---|
販売価格(値段) | 350円(税込378円) |
発売日 | 2022年06月01日(水) |
販売地域 | 東海 |
アレルギー | 特定原材料7品目 卵・乳・小麦 |
栄養成分 | カロリー:361kcal、たんぱく質:20.5g、脂質:16.5g、炭水化物:33.6g(糖質:31.8g、食物繊維:1.8g)、食塩相当量:2.7g |
セブンオリジナルサンドイッチおすすめ人気ランキング11位:クロワッサンサンド玉子&パストラミ
「クロワッサンサンド玉子&パストラミ」は、バターの風味豊かなクロワッサンとブラックペッパーが効いたパストラミポークが美味しい、人気のサンドイッチです。
塩気があるパストラミポークとコクのある美味しさが魅力の半熟卵がよく合い、シンプルですが味わい深い仕上がりになっています。
サイズも大きすぎないので、朝食メニューとして手軽に食べたい時に重宝するでしょう。
商品名 | クロワッサンサンド玉子&パストラミ |
---|---|
販売価格(値段) | 320円(税込345.60円) |
発売日 | 2022年06月01日(水) |
販売地域 | 島根県、広島県、山口県 |
アレルギー | 特定原材料7品目 卵・乳・小麦 |
栄養成分 | カロリー:348kcal、たんぱく質:10.3g、脂質:25.1g、炭水化物:20.7g(糖質:19.9g、食物繊維:0.8g)、食塩相当量:1.4g |
セブンオリジナルサンドイッチおすすめ人気ランキング12位:クロワッサンサンド ベーコン&チーズ
「クロワッサンサンド ベーコン&チーズ」は、ベーコンチーズの王道の組み合わせが不動の人気を誇る定番サンドイッチです。
マスタードマヨネーズのコクが加わることでより食べやすく、バランスの取れた味わいが楽しめるでしょう。
手軽に食べられるサイズ感やボリュームも人気の秘訣で、朝食や昼食のほかに軽食メニューとしてもおすすめできます。
商品名 | クロワッサンサンド ベーコン&チーズ |
---|---|
販売価格(値段) | 298円(税込321.84円) |
発売日 | 2022年06月01日(水) |
販売地域 | 鳥取県、島根県、岡山県、広島県、四国 |
アレルギー | 特定原材料7品目 卵・乳・小麦 |
栄養成分 | カロリー:283kcal、たんぱく質:9.5g、脂質:19.9g、炭水化物:16.8g(糖質:16.2g、食物繊維:0.6g)、食塩相当量:1.4g |
セブンオリジナルサンドイッチおすすめ人気ランキング13位:生ハムと玉葱のフォカッチャサンド
「生ハムと玉葱のフォカッチャサンド」は、ふんわり柔らかなフォカッチャが美味しい見た目も華やかなサンドイッチです。
程よい塩気にとろける食感が魅力の生ハムとコクのあるクリームチーズがよく合い、バランスの取れた味が堪能できます。
ご飯としてはもちろん、お酒にもよく合うちょいリッチなサンドイッチと言えるでしょう。
商品名 | 生ハムと玉葱のフォカッチャサンド |
---|---|
販売価格(値段) | 330円(税込356.40円) |
発売日 | 2022年06月01日(水) |
販売地域 | 近畿 |
アレルギー | 特定原材料7品目 卵・乳・小麦 |
栄養成分 | カロリー:270kcal、たんぱく質:12.8g、脂質:12.5g、炭水化物:27.6g(糖質:25.4g、食物繊維:2.2g)、食塩相当量:2.5g |
セブンオリジナルサンドイッチおすすめ人気ランキング14位:トーストサンドハム&チーズ
「トーストサンドハム&チーズ」は、温めて食べると美味しい、とろーりとろけるチーズのコクと旨みが魅力のサンドイッチです。
ハムとチーズにまろやかなホワイトソースが絡んでおり、ブラックペッパーが効いて味全体をしっかりまとめています。
シンプルな優しい味が楽しめる、おすすめの定番サンドイッチと言えるでしょう。
商品名 | トーストサンドハム&チーズ |
---|---|
販売価格(値段) | 238円(税込257.04円) |
販売地域 | 沖縄 |
アレルギー | 特定原材料7品目 卵・乳・小麦 |
栄養成分 | カロリー:360kcal、たんぱく質:18.4g、脂質:12.6g、炭水化物:44.0g(糖質:42.3g、食物繊維:1.7g)、食塩相当量:2g |
セブンオリジナルサンドイッチおすすめ人気ランキング15位:キャロットラペ&チキンサンド
「キャロットラペ&チキンサンド」は、しっとり食感で程よい酸味のキャロットラペがたっぷり食べられる、見た目にもインパクトのあるサンドイッチです。
クミンを加えてスパイシーな味わいも感じられて、蒸し鶏と合わせて食べることですっきりと食べやすく仕上がっています。
食物繊維も豊富に含まれているため、ダイエット中の食事としてもおすすめのサンドイッチですね。
商品名 | キャロットラペ&チキンサンド |
---|---|
販売価格(値段) | 320円(税込345.60円) |
販売地域 | 青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、山梨県、長野県、東海、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、四国 |
アレルギー | 特定原材料7品目 卵・乳・小麦 |
栄養成分 | カロリー:266kcal、たんぱく質:20.8g、脂質:7.8g、炭水化物:31.4g(糖質:24.7g、食物繊維:6.7g)、食塩相当量:1.9g |
セブンオリジナルサンドイッチおすすめ人気ランキング16位:3種きのことベーコンのサンド
「3種きのことベーコンのサンド」は、バターで炒めた旨みたっぷりのエリンギに舞茸、ぶなしめじが入ったボリューム感のあるサンドイッチです。
ベーコンの塩気ときのこの旨みが相性抜群で、あっさり食べやすい味わいに仕上がっている点が魅力的です。
低カロリー・低糖質で食物繊維もたくさん摂れるため、ダイエット中の方にもおすすめですね。
商品名 | 3種きのことベーコンのサンド |
---|---|
販売価格(値段) | 380円(税込410.40円) |
販売地域 | 北海道、青森県、岩手県、秋田県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、長野県、東海、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、四国 |
アレルギー | 特定原材料7品目 卵・乳・小麦 |
栄養成分 | カロリー:248kcal、たんぱく質:13.4g、脂質:8.8g、炭水化物:32.2g(糖質:25.6g、食物繊維:6.6g)、食塩相当量:1.8g |
セブンイレブンのサンドイッチをお得にゲットする2つの方法

セブンイレブンのサンドイッチは、リーズナブルな値段の定番系からこだわりの具材を使用した贅沢サンドイッチまで、幅広い種類が販売されています。
頻繁にサンドイッチを購入している方の中には、サンドイッチをもっとお得に買える方法がない気になっている方も多いのではないでしょうか?
ここでは、よりお得にサンドイッチが買える2つの方法をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
公式アプリや公式Twitterで配信されるクーポンを利用する
セブンイレブンの公式アプリや公式Twitterでは、定期的にお得なクーポンを配信しています。
公式アプリをダウンロードして、公式Twitterもフォローしておくと、クーポンが配信された時にも情報を逃さず確認できるので便利です。
お得なクーポンが気になる方は、ぜひアプリのダウンロードやTwitterのフォローをしておきましょう。
#セブンイレブン アプリ会員様限定📲
— セブン‐イレブン・ジャパン (@711SEJ) September 26, 2020
セブン-イレブンアプリに「サンドイッチ30円引きクーポン」を配信しているよ🎁
今すぐアプリをチェックしてみてね🎶https://t.co/TUTp84Pjwq
今日のイチオシサンドイッチは何かな❓
タップしても止まらない時はスクリーンショットで挑戦😉 pic.twitter.com/PNQsKrZAjZ
セブンイレブンでサンドイッチが値引きされる時間帯に買いに行く
セブンイレブンでサンドイッチやその他商品が値引きされる夕方や深夜帯に買いに行くのもおすすめです。
その日によって値引きされる商品が異なり、サンドイッチの値引きがない場合ももちろんある点には注意しましょう。
タイミングが合えばお得に購入できるため、購入時に値引き商品が無いかもチェックするといいですね。
セブンイレブンのサンドイッチはスカスカで具材が入ってないと話題に!

セブンイレブンのサンドイッチが見た目はボリュームがあるのに、中身がスカスカで具材が入っていないと以前大きな話題になりました。
SNS上に続々とサンドイッチを開いた写真がアップされるなど、炎上騒動に驚いた方も多いのではないでしょうか?
ここでは、話題になったセブンイレブンのサンドイッチハリボテ問題と、噂の真相について詳しく解説します。
セブンイレブンは過去に中身がスカスカのサンドイッチで炎上した
2020年に販売された「厚焼きたまごのサンドイッチ」は、見た目にもインパクト抜群の厚焼き卵が入ったボリュームのあるサンドイッチとして話題になりました。
しかし、開けてみると薄くスライスされた卵焼きと中央に小さい卵焼きが入っただけという衝撃的な内容だったことから、騙された…と感じた方も多かったようです。
セブンイレブンのサンドイッチは炎上した後に値上げが行われましたが、具材の内容量は以前と変わらなかったため、改悪されたとさらに話題になっています。
噂のセブンイレブンのサンドイッチを買ったらハリボテだった。。。 pic.twitter.com/hPn1zj8pPe
— むらさん。??? 🙏乃木坂46全ツ2022当選祈願🙏 (@mura_san26) October 20, 2020
現在のセブンイレブンのサンドイッチは具材たっぷりでおいしいと高評価
セブンのキャロットラペ&チキンサンド、ニンジンたっぷりで好き?🥕#セブンイレブンサンドイッチ pic.twitter.com/pLo6HyCgum
— よーしゃん (@taiko_drumlove) April 25, 2022
#セブンイレブンサンドイッチ#ローストビーフロール
— kawachi yamato mt (@7109kobo) July 18, 2021
レジの横に売ってる全粒粉入りのパンサンドですね!
🍖肉たっぷりで、ボリューム十分です!
食べてみてください!
お値段以上にローストビーフです! pic.twitter.com/OJg3wUG5aF
セブンのサンドイッチ
— 古川彰彦 (@hamacyan0909_) November 30, 2018
ぷりぷり海老のタルタルソースサラダ!
ぷりっぷりの海老としっかりとしたブロッコリーがタルタルソースといい感じ(^o^)o
おいちーー😋#セブンイレブン#セブンイレブンサンドイッチ#サンドイッチ#ぷりぷり海老のタルタルソースサラダ pic.twitter.com/klYMrbBzaj
セブンイレブンサンドイッチおすすめ人気ランキング48選まとめ
今回は、セブンイレブンのおすすめ人気サンドイッチをランキングでご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
セブンイレブンのサンドイッチは、定番人気から低糖質・低カロリーにこだわった健康志向、食べ応え抜群のフライ系サンドイッチまで幅広いラインナップです。
また、新商品が続々登場してくるので毎日のランチに食べていても飽きずに食べられることも大きな魅力の1つでしょう。
人気サンドイッチの味が気になっていた方は本記事を参考にして、ぜひ自分のお気に入りサンドイッチを見つけてくださいね。