TwitterJSの全ロード
コンビニコラム

【4月15日発売】アイコスからテリアシャインパール新登場!

アイコスからテリアシャインパール新登場!

アイコスイルマアイシリーズ専用銘柄「テリア」シリーズから新作「テリア・シャイン・パール」が発売され、味や値段などの詳細が知りたい方も多いのではないでしょうか。

結論から言うと、テリア・シャイン・パールはマスカットフレーバーが魅力で、タバコ初心者も手に取りやすい味わいに仕上がっていることが分かりました。

この記事では、テリア・シャイン・パールの発売日や値段のほか、味に関するレビューと購入できる販売店をご紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。

アイコスイルマシリーズ専用銘柄から新作「テリア・シャイン・パール」が登場!

上質な風味と重厚な吸いごたえを魅力とする「テリア」シリーズから、待望の新作「テリア・シャイン・パール」が新たに登場しました。

パールシリーズは、フィルターのカプセルを噛むことで風味が変わる美味しさに定評があり、気分転換にも最適な人気銘柄となっています。

まずは、テリア・シャイン・パールの味の特徴と、他のテリアシリーズとの違いや発売日といった基本情報からチェックしていきましょう。

「テリア・シャイン・パール」の味わいと特徴

「テリア・シャイン・パール」は、甘みのあるマスカット風味がベースとなる、メンソールカプセル入りの加熱式タバコ銘柄です。

そのまま吸うと柔らかく広がるメンソールの風味が感じられ、カプセルを噛むことでフルーティーかつジューシーなマスカットの甘い香りが一気に広がります。

香りと清涼感のバランスがよく、ほど良い吸いごたえが楽しめる銘柄なので、これから加熱式タバコにチャレンジしたい初心者の方にもぴったりでしょう。

他のテリアシリーズと「テリア・シャイン・パール」の違い

他のテリア銘柄の「テリア・シャイン・パール」の違いとして、これまでにない新しいフレーバーが楽しめる点にあります。

テリアには、ブルーベリー・トロピカルフルーツ・スイカといったフレーバーメンソール銘柄がラインナップされていますが、本作では全く異なる系統の風味を堪能できます。

レギュラー銘柄のガツンとくる吸いごたえと違い、比較的マイルドな喫味を特徴としているため、仕事の休憩時間などで気軽に吸いたい方にもおすすめです。

「テリア・シャイン・パール」の発売日

「テリア・シャイン・パール」は、2025年4月15日(火)より、アイコス公式オンラインストアなどで先行販売がスタートしました。

IQOSストア・IQOSショップ・IQOSコーナーなどの実店舗でも先行販売が実施されており、過去の売れ行きから今回も早い段階で売り切れになることが予想されます。

コンビニやタバコ専門店では、先行販売の約2週間後となる4月28日(月)から販売開始となるので、各販売店をチェックして本作をゲットしてみてください。

「テリア・シャイン・パール」の値段と今後の値上げ予想

アイコスイルマシリーズ専用銘柄から新作「テリア・シャイン・パール」が登場!

「テリア・シャイン・パール」の味わいと発売日が分かったところで、次は本作の値段について確認していきましょう。

本作の値段はこれまでのテリア銘柄と同一ですが、今後のタバコ税増税などに備えて、気になる方は早めに購入しておくことをおすすめします。

続いては、テリア・シャイン・パールの値段と値上げの可能性について詳しく解説するので、乗り換えなどでコスト面を検討している方もぜひ参考にしてください。

「テリア・シャイン・パール」の値段

新作銘柄「テリア・シャイン・パール」の値段は、1箱20本入りで580円(税込)となっています。

これまでのテリアシリーズと同じ値段なので、価格差で迷う必要がなく、特にテリアユーザーの方は負担なく乗り換え・併用できるでしょう。

本作は数量限定銘柄ではなく、レギュラーラインナップに含まれていますが、過去のパールシリーズでは人気で一時的に販売中止となった例もあるため注意が必要です。

「テリア・シャイン・パール」の値上げの可能性はある?

「テリア・シャイン・パール」を含む加熱式タバコ銘柄は、今後タバコ税増税によって大きく値上げされる可能性があります

加熱式タバコ銘柄は、2026年4月から「紙巻きタバコと同じ水準に引き上げる」として、最大100円程度の値上げが行われる予定となっています。

また、2027年から2029年にかけても段階的に増税される予定で、将来的に600円台になる可能性が高いため、新作銘柄が気になる方は早めにチェックしておくのがおすすめです。

他のテリア銘柄や加熱式タバコと比べて高い?安い?

アイコスイルマアイシリーズ専用銘柄には、テリアよりも50円安い値段で購入できる、530円(税込)の「センティア」シリーズがあります。

テリアはセンティアよりも少々値段が高めですが、その分フレーバーの濃厚な風味とクオリティに定評があり「とにかく味にこだわりたい」という方におすすめです。

グローやプルームといった他の加熱式タバコよりも価格帯は少々高めなので、安さで乗り換えるには不向きですが、フレーバーの美味しさに興味がある方はぜひ検討してみてください。

「テリア・シャイン・パール」はどんな味?筆者のレビューをお届け!

「テリア・シャイン・パール」の値段と今後の値上げ予想

「テリア・シャイン・パール」の味に関する概要を冒頭でお伝えしましたが、「実際はどんな味なのか」を詳しく知りたいユーザーも多いはずです。

実際に筆者が本作のフレーバーを体験してみましたが、想像以上に風味豊かなマスカットの美味しさで、満足度の高いタバコに仕上がっていることが分かりました。

ここからは、筆者によるテリア・シャイン・パールの風味や吸いごたえのレビューをお届けするので、購入を検討している方もぜひチェックしてみてください。

フルーティなマスカットの風味が広がるフレーバー

テリア・シャイン・パールのパッケージはマスカットをイメージした爽やかなライトグリーンで、開封すると優しいミントの香りが広がります。

本体でスティックを加熱してそのまま吸ってみると、ベースとなるレギュラータバコとメンソールの風味とともに、ほのかなマスカットの甘さが感じられました。

カプセルを潰すと一気にマスカットの甘みと香りが濃厚になり、同時に青リンゴのような酸味のニュアンスも感じられ、クセのないフルーティな余韻を楽しむことができます。

初心者も吸いやすいキック感と清涼感

テリア・シャイン・パールのキック感は、重めのレギュラーと比べるとかなりマイルドで、どちらかと言えば甘さと香りに焦点を当てるような仕上がりです。

メンソールの冷涼感と喉への刺激は「やや強め」ですが、マスカットの風味が中和してくれるため、非常に爽快な吸いごたえを実現しています。

本作の味わいと吸いごたえは、トータルして「非常に吸いやすい」という印象があり、思わず次の1本を手に取りたくなるような魅力を感じました。

「テリア・シャイン・パール」はどんな人におすすめ?

テリア・シャイン・パールを吸ってみて、クセのない王道の美味しさから「タバコ初心者や他のパールシリーズが合わなかった方にもおすすめしたい」と感じました。

マスカットフレーバーのポップな味わいは、ジュースやガムを思い出させる親しみのある甘さで、人によっては懐かしい気持ちになれるかもしれません。

フルーツ系統の甘さが好みで、気分をリラックスさせたい時や、仕事や作業に行き詰まった時のリフレッシュを求める方にぴったりな銘柄と言えるでしょう。

ストロングな喫味や吸いごたえを求める人には不向きな可能性

テリア・シャイン・パールの清涼感は強めである一方で、ガツンと喉にぶつかるような吸いごたえを求める方には向いていない可能性があります。

どちらかといえば甘さやフルーティさが強調されたフレーバーなので、シンプルなメンソールの爽快感を求める方は好みに合わないことも考えられるでしょう。

本作は良くも悪くもトゲのない「万人受けする銘柄」的な立ち位置なので、興味のある方は1箱だけでも試しに吸ってみてはいかがでしょうか?

「テリア・シャイン・パール」はコンビニで買える?販売店まとめ

「テリア・シャイン・パール」はどんな味?筆者のレビューをお届け!

アイコス新作「テリア・シャイン・パール」の味に興味が湧き、どこで買えるのかを知りたくなった方も多いのではないでしょうか。

テリア・シャイン・パールは、過去のテリア銘柄と同じように、アイコス公式ショップや、コンビニ・タバコ専門店など、さまざまな場所で購入できます。

最後に、テリア・シャイン・パールの販売店情報をまとめてお伝えしていくので、新作を試してみたい方はぜひ参考にしてください。

販売店①コンビニ

「テリア・シャイン・パール」は、これまでのテリア銘柄と同様にコンビニでも販売されます

セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン・ミニストップなど、各店舗でアイコス本体や各種銘柄を販売していたコンビニであれば、問題なく購入できるでしょう。

すでにお伝えしているように、コンビニは4月28日(月)から販売がスタートするので、興味のある方は発売日にお近くの店舗をチェックしてみてください。

販売店②アイコス公式オンラインストア

アイコス公式オンラインストアでは、4月15日(火)からテリア・シャイン・パールの販売を開始しています。

パソコンやスマートフォンからアクセスし、24時間いつでも注文できる点が魅力ですが、購入する際に550円(税込)の送料が発生する点には注意が必要です。

しかし、カートンで1箱~3箱注文すると100~200円送料が安くなるため、本作をまとめ買いしたい方や、近くにタバコ販売店がない方はぜひ利用してみてください。

販売店③アイコス公式の実店舗

全国に4店舗あるIQOSストア、ドンキホーテの一部店舗にあるIQOSコーナー、ヤマダ電機系列店のIQOSショップといった公式実店舗でもテリア銘柄を購入できます。

各ショップでは専門知識を持つスタッフに直接相談できるため、テリア・シャイン・パールだけでなくアイコス本体とセットで購入したい方におすすめです。

IQOSストアでは銘柄の試し吸いなどもできますが、土日祝は混雑しやすいため、スムーズに購入したい方は平日に訪れてみると良いでしょう。

販売店④タバコ専門店

一部のタバコ専門店でも、コンビニと同じく2025年4月28日(月)からテリア・シャイン・パールの取り扱いがスタートします。

コンビニよりも取り扱い銘柄が豊富なお店が多いため、テリア・シャイン・パール以外の銘柄も一緒に購入して、さまざまな風味を吸い比べてみたい方にも向いているでしょう。

ただし、24時間営業ではない場合が多く、店舗数も限られているため、可能であれば電話で入荷予定や営業時間を問い合わせてから訪れるのがおすすめです。

過去の販売傾向から「売り切れ」に要注意!

アイコスの新作銘柄は注目度が高く、例年「売り切れで買えなかった」という方が多く発生しているため注意してください。

過去には「テリア・サン・パール」が発売された際は口コミなどで人気が集中し、一時発売中止されたあと、期間を空けて販売開始された事例もあります。

「いつか買おう」と思っていると、しばらく入手できなくなる可能性もゼロではないため、興味のある方は売り切れる前に本作を購入しておくと良いでしょう。

アイコス新作「テリア・シャイン・パール」のコンビニ発売日と値段|まとめ

この記事では、アイコス新作銘柄「テリア・シャイン・パール」の発売日と、筆者による味や吸いごたえのレビューと取り扱い販売店をご紹介しました。

本作はアイコス公式ショップにて2025年4月15日(火)から先行販売を開始しており、コンビニやタバコ専門店では約2週間後となる4月28日(月)から購入できるようになります。

マスカットの豊かな風味が楽しめる魅力的な銘柄なので、本記事を読んで興味が湧いた方は、ぜひ公式オンラインストアやお近くの販売店から手に取ってみてください!

ABOUT ME
アバター画像
コンビニなう編集部
365日コンビニを利用しているコンビニなう編集部です!セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート等のコンビニに関する最新情報を最速で更新しています。実際に購入したコンビニ新商品のレビューやお得なキャンペーン情報はTwitterでも随時更新中♪
★書出-タバコ(DRV)(1-DRS除外,2-SLASH除外)
3連-タバコ
月版
100種類以上から編集部が厳選!
おすすめ電子タバコTOP3
CTA-タバコ(1-DRS除外,2-SLASH,3-クライアント除外)
【7秒に1個売れている】話題の電子タバコから新型「ドクターベイプ3」登場!

累計販売本数2,500万本突破中のDR.VAPEから癒しを吸う電子タバコ「ドクターベイプ3」が登場!

史上初のβ-カリオフィレン成分を配合し、これまでにないリラクゼーション×旧型からアップグレードした吸い応えと香りを思う存分体感できます。

今ならWEB限定で5,270円OFFの割引価格で手に入るキャンペーンを実施中!新感覚VAPEをお得に購入したい方はぜひ公式サイトをチェックしてみてください。

特別処理-U-NEXT
特別処理-カロリミット(ダイエットサプリ)
アプリBOX(コラム)(1-DRV&DRS除外,2-SLASH除外)