TwitterJSの全ロード
コンビニコラム

【最新】コンビニ以外で段ボールを無料でもらえる所はどこか解説!

段ボールアイキャッチ

引っ越しや買い物に行った際に段ボールが無くて困った事はありませんか?段ボールを無料でもらえる所を知りたい方は多いでしょう。

結論から言うと、段ボールはドラックストア・スーパー・100円ショップ・ショッピングモールなどコンビニ以外の数多くの所で無料でもらう事ができます。

本記事では、コンビニ以外で段ボールを無料でもらえる所を紹介していきますので、買い物に行った際に段ボールをよく利用する方や、引っ越しなどで段ボールが必要な方は是非参考にしてください!

目次

コンビニ以外で段ボールを無料でもらえる所を紹介

段ボールを無料でもらえる場所としてコンビニは定番ですが、コンビニ以外で段ボールを無料でもらえる所を知りたい方は多いのではないでしょうか。

そこで実際にコンビニ以外で段ボールを無料でもらえる所を徹底調査しました!ただし、新品の段ボールではないので汚れや強度などは確認が必要です。

ここでは、コンビニ以外で段ボールを無料でもらえる所を紹介していきますので是非参考にしてください!

コンビニ以外で段ボールを無料でもらえる所
  1. ドラックストア
  2. スーパー
  3. 100円ショップ
  4. ドンキホーテ
  5. ホームセンター
  6. 家具・インテリア販売店
  7. ショッピングモール

コンビニ以外で段ボールを無料でもらえる所①:ドラックストア

先ずご紹介するコンビニ以外で段ボールを無料でもらえる所1つ目は、ドラックストアです。

ドラックストアでは、スタッフに段ボールが必要な事をお願いすると段ボールをもらえる可能性が高い事がわかりました。

店舗によりますがドラックストアは他の所に比べると比較的段ボールがもらいやすく、丈夫で綺麗な段ボールをもらえると評判です。

コンビニ以外で段ボールを無料でもらえる所②:スーパー

次にご紹介するコンビニ以外で段ボールを無料でもらえる所2つ目は、スーパーです。

スーパーでは毎日大量の商品が届く為、段ボールがたくさん利用されています。一部の段ボールは袋詰めコーナーに置いてあり、スーパー利用者が自由に持って帰る事が出来るスーパーも数多くあります。

しかし、スーパーの袋詰めコーナーに置いてある段ボールはサイズが小さめなものや強度が低いものが多いので、大きい段ボールが必要な場合はスタッフに声を掛けて大きいサイズの段ボールがもらえるか確認してみるといいでしょう。

コンビニ以外で段ボールを無料でもらえる所③:100円ショップ

続いてご紹介するコンビニ以外で段ボールを無料でもらえる所3つ目は、100円ショップです。

ダイソーやセリア・キャンドゥなどの100円ショップでも商品の搬入時に多くの段ボールを扱っています。商品の陳列が終わると段ボールは処分されるので無料でもらえる可能性は高いでしょう。

ただし、段ボールを有料で販売している店舗ではお店の規則により無料でもらえない場合もあるので注意が必要です。

コンビニ以外で段ボールを無料でもらえる所④:ドンキホーテ

次にご紹介するコンビニ以外で段ボールを無料でもらえる所4つ目は、ドンキホーテです。

ドンキホーテは様々な商品を取り扱っているのでその分段ボールのサイズも豊富です。店舗によっては袋詰めコーナーに置いてある場合もありますが、100円ショップと同様に段ボールを有料で販売している店舗では無料でもらえない場合もあります。

中には上記ツイートのように断られたケースもあるので、一度スタッフに確認してみるのがおすすめです。

コンビニ以外で段ボールを無料でもらえる所⑤:ホームセンター

続いてご紹介するコンビニ以外で段ボールを無料でもらえる所5つ目は、ホームセンターです。

ホームセンターは日用品から雑貨まで様々な商品を取り扱っており、毎日大小様々なサイズの段ボールが出ます。ですが、廃棄業者と提携しているホームセンターが多く、無料で段ボールをもらえる所は限られている事が多いので必ずもらえるとは限りません。

ホームセンターのスタッフにどのような段ボールを探しているのか伝え、無料でもらえるか聞いてみるといいでしょう。

コンビニ以外で段ボールを無料でもらえる所⑥:家具・インテリア販売店

次にご紹介するコンビニ以外で段ボールを無料でもらえる所6つ目は、インテリア販売店です。

ニトリなどのインテリア販売店では、食器などの細かいものからベットや棚などの大きいものまで取り扱っているのでサイズが豊富な上に頑丈な段ボールが多いでしょう。

レジ横に畳まれて置かれている店舗もありますが、店舗によっては持ち帰り自由な店舗とそうでない店舗があるので、一度近くのスタッフに確認するのがおすすめです。

コンビニ以外で段ボールを無料でもらえる所⑦:ショッピングモール

最後にご紹介するコンビニ以外で段ボールを無料でもらえる所つ7目は、ショッピングモールです。

イオンなどのショッピングモールにはお客様用の段ボール置き場があり、そこで好きな段ボールを選んで持ち帰れる所がほとんどでしょう。

お客様用の段ボール置き場には、基本的に小さいサイズから普通サイズの段ボールが置いてある事が多いです。大きいサイズの段ボールが必要な場合は、家具売り場に行くと手に入る可能性が高いので一度スタッフに尋ねてみる事をおすすめします。

コンビニ以外で段ボールを無料でもらう時のポイントを5つ紹介

段ボール女

ここまではコンビニ以外で段ボールをもらえる所を紹介してきましたが、必ずしも無料でもらえるわけではありません。また、段ボールの状態によっては無料で持ち帰らない方が良い場合もあります。

ここからは、コンビニ以外で段ボールを無料でもらう際のポイントを5つ紹介していくので是非参考にしてください!

コンビニ以外で段ボールを無料でもらう際のポイント
  1. 店外に置いてある段ボールは避ける
  2. お店が忙しくない時間帯にする
  3. 段ボールの強度に気を付ける
  4. 一度にもらう枚数は2~3枚までにする
  5. 大量の段ボールを無断で持って行かない

コンビニ以外で段ボールを無料でもらう時のポイント①:店外に置いてある段ボールは避ける

先ずご紹介するコンビニ以外で段ボールをもらう時のポイント1つ目は、店外に置いてある段ボールは避ける事です。

店外に置いてある段ボールは雨などの天候によって汚れてしまっていたり、ゴキブリなどの害虫が卵を産み付けている可能性があります。

段ボールに汚れや害虫・匂いが付いていると中に詰めた荷物まで移ってしまうので、引っ越しなどに利用する段ボールをもらう際はできるだけ室内に置かれている新しく綺麗な段ボールを選びましょう。

コンビニ以外で段ボールを無料でもらう時のポイント②:お店が忙しくない時間帯にする

次にご紹介するコンビニ以外で段ボールをもらう時のポイント2つ目は、お店が忙しくない時間帯にする事です。

お店が忙しい時間帯は手が空いているスタッフが少なく、無料提供の段ボールをバックヤードまで行って確認してもらえない可能性があります。業種や店舗によって差はありますが下記の時間帯はお店が忙しい事が予想されます。

お店が忙しい時間帯・曜日
  • 開店直後
  • 昼食時(11時30分頃~13時頃)
  • 夕食時(16時頃~19時頃)
  • 土日祝日

また、落ち着いた時間帯に商品の補充がまとめて行われるのでその時に段ボールが多く出ます。混み始める少し前の平日の10時~11時・13時~16時あたりが狙い目です!

コンビニ以外で段ボールを無料でもらう時のポイント③:段ボールの強度に気を付ける

続いてご紹介するコンビニ以外で段ボールをもらう時のポイント3つ目は、段ボールの強度に気を付ける事です。

無料でもらえる段ボールは、湿気や中に入っていた荷物によって強度が落ちていたり湿気で柔らかくなっている場合があります。

強度が落ちた段ボールに荷物を入れてしまうと、荷物を落としてしまったり怪我をしてしまう恐れがあるので、無料で段ボールをもらう際は一度強度の確認が必要です。

コンビニ以外で段ボールを無料でもらう時のポイント④:一度にもらう枚数は2~3枚までにする

次にご紹介するコンビニ以外で段ボールをもらう時のポイント4つ目は、一度にもらう枚数は2~3枚までにする事です。

引っ越しなどかなりの枚数が必要となる場合、1つの店舗で一気に集めようとせず何店舗かに分けて段ボールをもらうと無料でもらいやすいでしょう。店舗によっては無料でもらえる段ボールの提供は、買い物客が必要とする分を見越した量しか残していない場合があります。

場合によってはスタッフに確認する際に2~3枚必要な事を伝えると、バックヤードから出してもらえる可能性が高いので一度確認するのをおすすめします。

コンビニ以外で段ボールを無料でもらう時のポイント⑤:大量の段ボールを無断で持って行かない

最後にご紹介するコンビニ以外で段ボールをもらう時のポイント5つ目は、大量の段ボールを無断で持って行かない事です。

無料の段ボール置き場から、一度に大量の段ボールを持って帰ってしまうと他の段ボールが必要な方が持って帰れなくなってしまいます。

もし、一度に大量の段ボールが必要な場合は、事前に店舗へ必要な段ボールのサイズ・枚数を伝えておくと事前に用意してもらえるでしょう。

段ボールはどこで買える?コンビニ以外で段ボールを購入できる所5選

段ボール沢山

ここまでは、段ボールを無料でもらえる所を紹介してきましたがもらえなかった場合や、もらいに行けなかった場合困りますよね。

結論から言うと段ボールはホームセンターや100円ショップなど、様々な所で商品として有料で販売しています。つまり、無料で段ボールをもらえなかった場合は購入する事ができます。

ここからは、コンビニ以外で段ボールを購入できる所を紹介していくので是非参考にしてください!

コンビニ以外で段ボールを購入できる所
  1. ホームセンター
  2. 100円ショップ
  3. 通販サイト
  4. 段ボール専門ネット通販サイト
  5. 梱包資材専門店

コンビニ以外でダンボールを購入できる所①:ホームセンター

先ずご紹介するコンビニ以外で段ボールを購入できる所1つ目は、ホームセンターです。

コーナンやコメリなどの多くのホームセンターでは段ボールを1枚単位で販売しています。通販サイトでは5枚・10枚単位での販売が一般的なので保管スペースがない場合や、綺麗な段ボールが必要な時におすすめです。

しかし、店舗によって在庫は異なるので事前にホームセンターに問い合わせておくのがおすすめです。

コンビニ以外でダンボールを購入できる所②:100円ショップ

次にご紹介するコンビニ以外で段ボールを購入できる所2つ目は、100円ショップです。

セリアやダイソーなどの100円ショップでは、フリマサイトの利用者の増加によって様々なサイズの段ボールが販売されています。

100円ショップでは店舗によりますが、搬入の際に使用した段ボールを無料でもらえる場合があるので大きいサイズの段ボールが必要な場合はスタッフに相談してみるといいでしょう。

コンビニ以外でダンボールを購入できる所③:通販サイト

続いてご紹介するコンビニ以外で段ボールを購入できる所3つ目は、通販サイトです。

アマゾンや楽天などの通販サイトでは5枚・10枚セットでの段ボールの販売が多いですが、綺麗な段ボールが必要な時や必要な枚数が把握できている場合はおすすめだといえます。

中には梱包材やガムテープとセットになっている段ボールや、翌日配送可能な段ボールが数多くあり、購入しに行く時間が無い方におすすめです。

コンビニ以外でダンボールを購入できる所④:段ボール専門ネット通販サイト

次にご紹介するコンビニ以外で段ボールを購入できる所4つ目は、段ボール専門通販ネットサイトです。

段ボール専門ネット通販サイトでは、様々なサイズの段ボールを取り扱っている他に宅配サイズ別や耐久性・緩衝性に優れているプラスティック段ボールも販売しています。

サイト内で梱包材料や緩衝材なども販売しており、1個から購入できるので食器などの割れ物を運ぶ際におすすめです。

コンビニ以外でダンボールを購入できる所⑤:梱包資材専門店

最後にご紹介するコンビニ以外で段ボールを購入できる所5つ目は、梱包資材専門店です。

梱包資材専門店では、段ボール専門ネットサイトと同様に様々なサイズの段ボールを取り扱っている他に緩衝材や紙袋など様々な商品が販売されています。

実際に段ボールの材質やサイズを見て購入できるので、用途にあった段ボールを購入する事ができるのでおすすめです。

段ボールはどうやって捨てる?段ボールの手軽な捨て方4選

ゴミ捨て場

ここまでは段ボールを無料でもらえる方法や購入できる所を紹介してきましたが、利用した段ボールの捨て方が気になる方も少なくないでしょう。

結論から言うと、段ボールの捨て方は資源ごみの回収日に出す・ゴミ集積場に出すなど、様々な捨て方があります。

最後に段ボールの手軽な捨て方を紹介していきますので、利用した段ボールを捨てようとしている方や捨て方が分からない方は是非参考にしてください。

段ボールの捨て方4選
  1. 資源ごみの回収日に出す
  2. ゴミ集積場に持ち込む
  3. リサイクルボックスに出す
  4. 古紙回収業者に出す

段ボールの捨て方①:資源ごみの回収日に出す

先ずご紹介する段ボールの捨て方1つ目は、資源ごみの回収日に出す捨て方です。

自治体によって回収日や回数は違いますが、定期的に資源ごみの回収が行われているので自分が普段利用しているゴミ捨て場に段ボールをまとめて出す事ができます。

費用がかからずゴミ捨て場は自宅から近い場合が多く、比較的段ボールを簡単に運べるのでおすすめです。

段ボールの捨て方②:ゴミ集積場に持ち込む

次にご紹介する段ボールの捨て方2つ目は、ゴミ集積場に持ち込む捨て方です。

大量の段ボールを捨てたい場合や、悪天候で資源ごみの回収日に出せなかった場合にゴミ集積場に持ち込むといいでしょう。

ただし、段ボールを持ち込む為の車や自転車などの乗り物が必要になったり、段ボールの重さによって料金が必要になるので注意が必要です。

段ボールの捨て方③:リサイクルボックスに出す

続いてご紹介する段ボールの捨て方3つ目は、リサイクルボックスに出す捨て方です。

最近ではスーパーやドラックストアにリサイクルボックスを設置している所が多く、かなりの確率で段ボールを回収してもらう事ができます。

スーパーの営業時間内であれば自分の都合で持ち込む事ができる上に、費用がかからないのでおすすめです。しかし、同じスーパーであっても全ての店舗にリサイクルボックスが設置されている訳ではないので事前に確認しておく必要があるでしょう。

段ボールの捨て方④:古紙回収業者に出す

最後にご紹介する段ボールの捨て方4つ目は、古紙回収業者に出す捨て方です。

古紙回収業者は無料で段ボールを回収してくれますが、ワックス加工されているロウ引き段ボールは回収をしていないなど様々な規則があるので注意が必要でしょう。

営業時間が決まっており、持ち込みの日時を古紙回収業者に知らせる必要がある場合が多いので事前に確認が必要です。

コンビニ以外で段ボールを無料でもらえる所・無料でもらう時のポイントまとめ

本記事では、コンビニ以外で段ボールを無料でもらえる所やどこで買えるのか・無料でもらう時のポイントなどを詳しく解説してきました。

段ボールはドラックストアやスーパー・100円ショップなど様々な所で無料でもらえる事が分かりましたが、店舗状況やスタッフによって違うので注意が必要です。

本記事では段ボールを無料でもらえる所や無料で貰う時のポイントまで詳しく解説していますので、確実に手に入れたい方は是非参考にしてください。

ABOUT ME
アバター画像
コンビニなう編集部
365日コンビニを利用しているコンビニなう編集部です!セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート等のコンビニに関する最新情報を最速で更新しています。実際に購入したコンビニ新商品のレビューやお得なキャンペーン情報はTwitterでも随時更新中♪
★書出-タバコ(DRV)(1-DRS除外,2-SLASH除外)
書出-VOD
3連-VOD
月版
編集部が全VODを比較して厳選
登録しないと損するVOD3選
CTA-タバコ(1-DRS除外,2-SLASH,3-クライアント除外)
シリーズ累計販売2,000万本突破の
「ドクターベイプモデル2」が今なら62%OFF!
ドクターベイプモデル2ドクターベイプモデル2

Amazon・楽天の年間ランキングで1位、ファミリーマートでも販売されテレビCMも放送中の「ドクターベイプモデル2」ドクターベイプモデル2公式サイトなら最安値で購入可能!

1箱で紙巻きタバコ4箱分の高コスパを実現しているほか、電子タバコとは思えない爆煙による満足感もあり喫煙者の高評価率は90%を超えています。

全9種類展開中のフレーバーはニコチン・タール等の有害物質0でタバコ臭も一切しないので、健康被害や嫌な臭いを気にせずフレーバーの味を楽しむ事が可能です。

人気沸騰中のドクターベイプモデル2のスターターキットは今なら定価の6,470円引きで販売中なので、少しでも気になる方は公式サイトドクターベイプモデル2にアクセス!

CTA-VOD
見放題作品数No.1の
「U-NEXT」なら
31日間無料トライアル+無料で600ptもらえる!

動画配信サービスを選ぶなら洋画、邦画、韓流・アジアドラマ、国内ドラマ、アニメなど主要5ジャンルで見放題作品数No.1を誇る「U-NEXT」がおすすめです!

取扱作品数は見放題動画29万本以上、レンタル動画4万本以上と圧倒的な上、漫画・書籍・雑誌などあらゆる最新作が他サイトよりいち早く配信されます。

また、31日間無料トライアル中に貰える600円分のポイントですぐに最新作を楽しめるほか、無料トライアル期間中に解約すれば利用料金は一切発生しません。

31日間無料トライアル+600ポイント公式サイトから登録した場合のみの特典なので、お得に動画や漫画を楽しみたい方は今すぐチェックしてみてください!

特別処理-U-NEXT
特別処理-カロリミット(ダイエットサプリ)
アプリBOX(コラム)(1-DRV&DRS除外,2-SLASH除外)
あわせて読みたい記事