セブンイレブンでは、ヤマト運輸の発送サービスや敷地内のポストを使って宅配便・速達郵便・レターパックを郵送することが可能です。
コンビニのレジや敷地内のポストから出した荷物や郵便物は、最短でいつ届くのかを知っておきたいという方も多いでしょう。
そこで本記事では、セブンイレブンで発送した宅配便・速達郵便・レターパックがいつ届くのかを分かりやすく解説します。
セブンイレブンで利用できるメール便や宅配便などをご紹介しているので、セブンイレブンから郵送したい手紙や荷物がある方はぜひ参考にしてみてください。
目次
セブンイレブンの宅配便や速達郵便・レターパックはいつ届く?
郵便物を出すにあたりヤマトの宅配便や速達郵便・レターパックがいつ届くかを知っておきたいところです。
調査の結果、速達郵便やレターパックは翌日には届き、宅配便は遅くとも2日後には届くことが分かりました。
まずはセブンイレブンから発送した郵便物が届く日数の詳細や、速達郵便を送る方法を解説します。
セブンイレブンから出した宅配便・宅急便は1日~2日で届く
セブンイレブンから発送したヤマトの宅配便・宅急便は1~2日で届きます。
発送する地域と宛先との距離や時間帯によって配達日数は前後しますが、遅くとも2日後までには届けることが可能です。
発送にかかる日数と料金はヤマト運輸の公式サイトで調べられるので、事前に把握しておきたい方はぜひ活用してみてください。
セブンイレブンの敷地内ポストから出した速達郵便・レターパックは翌日には届く
セブンイレブンの敷地内ポストから出した速達やレターパックは翌日には宛先に届きます。
また、セブンイレブンは郵便局と提携していないためコンビニ店内にポストは設置されていません。
ポストの集荷時間によっては翌々日に届くこともあるため、心配な場合は「ポストマップ」やレターパック追跡サービス・特定記録を利用してみてください。
セブンイレブンでは速達郵便の封筒に貼る切手の購入が可能
セブンイレブンで速達郵便に貼る切手を購入することは可能です。
封筒の重さの料金にプラスして速達料金分の切手代を貼る必要があるので事前に料金を把握しておきましょう。
以下に速達郵便の料金表をまとめているので、切手代を知りたい時の参考にしてみてください。
250gまで | +260円 |
---|---|
1kgまで | +350円 |
4kgまで | +600円 |
セブンイレブンの敷地内ポストから「速達郵便」を送る方法
セブンイレブンの敷地内ポストから速達郵便を送る際は、封筒やはがきに赤い線を引いてポストに投函します。
「速達」と表記する必要はなく、縦長の郵便物の場合は封筒の右上に、横長の郵便物の場合は封筒の右横に赤い線を引いてください。
急ぎで送りたい荷物がある方や締切直前の書類を出したい方は、翌日に届く速達郵便を利用しましょう。
セブンイレブンから発送できるメール便・宅配便を一覧で紹介
ポストに入れて発送可能なサービスはまとめて「メール便」と呼ばれています。
郵便局と提携していないセブンイレブンでは、主に急ぎで荷物を送れるヤマト運輸のサービスが利用可能です。
ここでは、セブンイレブンから発送できるメール便・宅配便を一覧で確認していきましょう。
セブンイレブンで利用できるメール便①:ヤマト運輸のネコポス
セブンイレブンで利用できるメール便1つ目はヤマト運輸の「ネコポス」です。
ヤマト運輸のネコポスは縦31.2cm横22.8cm以内、厚さ2.5cm以下かつ重さ1kg以内で収まる小さな荷物を宛先の郵便受けに投函してくれます。
基本的には翌日に配達されるので、アクセサリーやチケット類といった小さな荷物を早く届けたい方はぜひ利用してみてください。
セブンイレブンで利用できるメール便②:クロネコDM便
セブンイレブンで利用できるメール便2つ目はヤマト運輸の「クロネコDM便」です。
個人で利用できたクロネコメール便は信書の取り扱いが複雑なことから2015年にサービスを終了しており、残念ながら現在は個人でクロネコDM便を利用することはできません。
クロネコDM便は法人や個人事業主限定で利用できるサービスなので、業務に必要な書類や郵送物を送る際に利用してみてはいかがでしょうか。
セブンイレブンで利用できるメール便③:宅急便コンパクト
セブンイレブンで利用できるメール便3つ目はヤマト運輸の「宅急便コンパクト」です。
店内で販売されている専用BOXを購入して70円で発送できる宅急便コンパクトは、レジから発送した場合でも速達郵便と変わらない速さで届きます。
ネコポスに入り切らない少しサイズが大きめの荷物を送りたい場合は宅急便コンパクトを利用してみましょう。
セブンイレブンの店舗の近くにあるポストからはレターパックも発送できる
セブンイレブンの店舗の近くにポストがあればレターパックを投函して発送できます。
レターパックプラスは対面受け取りでレターパックライトは宛先の郵便受けに投函するサービスなので、状況に合わせて使い分けましょう。
レターパックに付いている追跡用のシールは配達状況の確認に必要なので、剥がして無くさないように保管してください。
セブンイレブンの宅配便・速達郵便に関するよくある4つの質問
ここまでセブンイレブンから宅配便・速達郵便を送る方法や、利用できるメール便の詳細などを全体的に解説しました。
記事を読んでいく中で「ポストがある場所の調べ方は?」「セブンに店内ポストはある?」など気になる点が出てきた方もいるでしょう。
最後にセブンイレブンの宅急便・速達郵便に関するよくある4つの質問に回答しているので発送する際の参考にしてみてください。
セブンイレブン速達郵便のよくある質問①:店舗の近くにポストがあるかを調べることはできる?
「ポストマップ」というサイトを使うとセブンイレブンの近くにポストがあるかを調べることが可能です。
ポストマップにアクセスして「地図で検索」に進み、右上の入力欄に住所と郵便番号を入力すると付近のポストが表示されます。
場所だけでなく集荷時間なども調べられるので、スムーズに郵送したい方はぜひ活用してみてください。
セブンイレブン速達郵便のよくある質問②:店内ポストがあるコンビニはどこ?
郵便局と提携しているローソン・ミニストップであれば店内ポストが設置されているため、店内から速達郵便を発送できます。
お買い物の流れでついでに速達郵便やレターパックを出したいという方は、お近くのローソンとミニストップを利用してみてください。
ただコンビニ店内ポストは外に設置されているポストに比べ集荷回数が少ないため、集荷時間を事前に確認しておきましょう。
セブンイレブン速達郵便のよくある質問③:土日祝に速達郵便を出す方法はある?
ゆうゆう窓口の営業時間内であれば、郵便局の営業時間後や土日でも速達郵便を発送することが可能です。
平日に郵便局の窓口に行けない場合は、ゆうゆう窓口を利用してみてください。
郵便局によっては土日に営業していない店舗もあるため、事前に営業日や時間を確認しておきましょう。
【最新】セブンイレブンの宅配便や速達郵便・レターパックはいつ届く?送る方法まとめ
この記事ではセブンイレブンの宅急便や速達郵便・レターパックが届くタイミングや送る方法をまとめて解説しました。
セブンイレブンから出した宅配便と宅急便は1~2日で、敷地内ポストから出した速達郵便とレターパックは翌日には宛先に届きます。
ヤマト運輸の発送サービスはそれぞれ送れるサイズや利用できる条件が異なるので、公式サイトで事前に確認しておきましょう。
最短で翌日には荷物や郵便物を届けられるので、お急ぎの方は本記事を参考にしながら宅配便・レターパック・速達郵便を発送してみてください!