2025年6月9日より発売されたglo Hilo(グローヒーロ)は現在宮城県限定発売となっており、コンビニで取り扱いがあります。
しかし、宮城県内のコンビニを探しても、グローヒーロが売られているのを見たことがないと感じている方も多いのではないでしょうか。
本記事では、グローヒーロがどこのコンビニで購入できるのか、また全国発売はいつからなのかについて解説していくので、グローヒーロが欲しい方は参考にしてください。
目次
glo Hilo(グローヒーロ)はどこで買える?
宮城県限定発売中のglo Hilo(グローヒーロ)ですが、宮城県内でもグローヒーロを見たことがないと感じている方も多いでしょう。
グローヒーロの店舗販売はコンビニのみですが、コンビニでも一部の店舗でしか取り扱いがありません。
以下で、グローヒーロがどこで買えるかについて詳しく解説していくので、グローヒーロが欲しい方は参考にしてください。
宮城県仙台市内の主要コンビニ
グローヒーロのコンビニ販売は宮城県仙台市内の主要コンビニのみで、仙台市以外のコンビニでは販売されていません。
主要コンビニというと、セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート・ミニストップなどが考えられ、普段グロー商品が販売されている店舗であれば、グローヒーロがある可能性が高いでしょう。
2025年6月9日の発売開始以降、店頭販売は仙台市内の主要コンビニのみで品薄が予想されるので、グローヒーロが欲しい方はお早めにお買い求めください。
グロー公式ショップ
コンビニ以外でグローヒーロを購入する方法として、グロー公式ショップで買うという方法が挙げられます。
グロー公式ショップはグロー本体の他、新スティックのvirto(ヴァルト)やその他のアクセサリーも全種類揃っているので、グローヒーロアイテムをまとめて揃えたい方におすすめです。
なお、グロー公式ショップでグローヒーロを購入する場合も宮城県在住者限定である点を知っておいてください。
2025年9月1日より全国で発売開始
宮城県限定販売が継続しているグローヒーロですが、2025年9月1日より全国での発売が決定されました。
そのため、2025年9月1日以降はコンビニ・タバコ販売店・ディスカウントストアなどでも販売が開始され、多くのユーザーに商品が届くでしょう。
なおグローヒーロの全国での発売開始にあわせて、新デバイスのglo Hilo Plus(グローヒーロプラス)の発売も発表されていますが、詳細な情報はまだ公表されていないので公式のアナウンスを待ちましょう。
glo Hilo(グローヒーロ)を早く手に入れる方法

「2025年9月1日からglo Hilo(グローヒーロ)が全国で発売されるのは分かったけど、なるべく早く欲しい」という方もおられるでしょう。
グローヒーロは宮城県限定発売中のため、宮城県以外に在住の方は直接宮城県に行って購入したりフリマサイトで購入したりする方法があります。
以下で、グローヒーロを早く購入するための方法を詳しく解説していくので、できるだけ早くグローヒーロを手に入れたい方は参考にしてください。
仙台市内のコンビニで買う
グローヒーロを早く手に入れたい方は、宮城県仙台市まで行って主要コンビニで直接購入するという選択肢があるでしょう。
宮城県で仙台市以外に在住の方や宮城県の近隣県に住んでいる方は、直接購入しに行っても負担は少ないでしょう。
ただし、主要コンビニでも在庫状況は日々変化するため、電話等で事前に確認して購入しに行くのが無難です。
宮城県在住の家族や友人から貰う
宮城県在住の親族や友人がいる方は、親族や友人からグローヒーロを譲り受けるという選択肢もおすすめです。
例えば、グロー公式ショップでのグローヒーロの購入は1人あたり2つまでなので、余分に購入できます。
なお、virto(ヴァルト)もグローヒーロと同様に宮城県限定発売中なので、virto(ヴァルト)も忘れずに譲り受けましょう。
公式ショップ以外の通販サイトやフリマサイトで買う
住んでいる場所が宮城県から離れていたり宮城県に知り合いがいない方は、公式ショップ以外の通販サイトやフリマアプリでも購入できます。
なお2025年7月現在、楽天市場やメルカリでグローヒーロの販売が確認できましたが、どちらも定価の3,980円(税込)よりも高額でした。
現状、供給よりも需要が大きいため通販サイトなどでは価格が高騰しがちなので、安く購入したいという方にはおすすめできません。
glo Hilo(グローヒーロ)の特徴
「glo Hilo(グローヒーロ)って旧型グローから何が変わったの?」という疑問を持っている方も多いのではないでしょうか。
グローヒーロは加熱方法やデザインの変更など旧型グローから大きく変化を遂げており、全く新しい商品になっています。
以下で、グローヒーロの特徴を6つ紹介していくので、一緒にグローヒーロに関する理解を深めていきましょう。
加熱方法の変更で加熱時間と喫煙時間が改良
グローヒーロは加熱時に内側・外側の両方から加熱をするため、加熱温度と加熱速度が旧型グローから格段にアップしました。
具体的には加熱温度は370℃で加熱速度は5秒と、電子タバコの中でも最高レベルの加熱性能です。
加熱温度と加熱速度が上がったことで、スティックをムラなく加熱できてコクを感じやすくなったので、グローヒーロとvirto(ヴァルト)のハーモニーを思う存分味わえるでしょう。
Bluetooth接続ができるようになった
グローヒーロはグロー製品で初めてアプリとのBluetooth接続が可能になり、アプリからスタンダードモードの喫煙時間や回数を調整できます。
アイコスやプルームのような競合他社では、すでにBluetoothでのデバイス管理が導入されていたので、多少遅れましたがグローも最新トレンドに追いついた形です。
スマートフォンのタイプごとにi Phoneは「Nuvin」・Androidは「myglo」という専用アプリで、グロー公式ページからインストール可能です。
使用スティックが変更
グローヒーロは使用スティックがvirto(ヴァルト)という銘柄に変更になり、旧型グローで使用していたスティックは使用できません。
virto(ヴァルト)はレギュラー2銘柄・メンソール3銘柄・フレーバーメンソール3銘柄の計8銘柄が発売されました。
現在グローヒーロで使用できるスティックはvirto(ヴァルト)のみですが、今後新たなスティックが販売される可能性があるでしょう。
ヤニ汚れが溜まりにくい
グローヒーロで使うvirto(ヴァルト)は、スティックの先端がシールで密封されているStickSeal技術という技術が組み込まれているので、原則手入れ不要で使用できます。
また、グローヒーロは内外両方から加熱するので、加熱部位が分散されてvirto(ヴァルト)の表面が焦げにくくヤニがつきにくいです。
グローヒーロを日常使いする方にとっては、定期的な手入れが不要で使用できるのは嬉しいポイントでしょう。
カラーバリエーションは4種類
グローヒーロのカラーバリエーションは、オニキス・ルビー・サファイア・アンバーの4種類です。
グローヒーロは宝石の色にインスパイアされて作られており、光沢があって高級感を感じさせます。
現在は4色ですが、旧型のgloHYPER pro(グローハイパープロ)のカラーバリエーションは6種類なので、グローヒーロのカラーも今後増える可能性があるでしょう。
細長いシルエット
グローヒーロは旧型グローに比べて細長くなっており、光沢のあるカラーと相まって高級感とスタイリッシュな印象を感じさせます。
また、重量も旧型グローは約90gでしたがグローヒーロは約75gになったので、手に持ったときに軽く感じられます。
このようにデザインがスリム化したため、使用時間・使用回数が増えても疲れにくく、ポケットなどの狭い場所にも楽に収納できるでしょう。
glo Hilo(グローヒーロ)をなるべく安く買う方法は?

「glo Hilo(グローヒーロ)が欲しいけどなるべく安く買いたい」という方が多いのではないでしょうか。
グローでは定期的に割引キャンペーンが開催されており、現在は無料体験キャンペーンを利用するとグローヒーロをお得に購入できます。
以下で、グローヒーロを安く買う方法をご紹介するので、グローヒーロを安く手に入れたい方は参考にしてください。
無料体験キャンペーンを利用する
グローヒーロの無料体験キャンペーンはグロー公式ショップから申し込みできて、14日間無料でグローヒーロを使用できるという内容です。
しかも、virto(ヴァルト)も8銘柄からお好きな銘柄を2つ無料で貰えるので、1,000円(税込)以上はお得になる計算です。
なお、14日間の無料体験期間が終了して自分には合わないなと感じる場合は、無料で返却可能なのでリスクがないキャンペーンと言えるでしょう。
公式ショップ以外の通販サイトやフリマサイトは割高
グローヒーロは現在全国発売されていないため、公式ショップ以外の通販サイトやフリマサイトで購入しようと考えている方も多いでしょう。
しかし、現在は需要に対して供給が少なく、公式ショップ以外の通販サイトやフリマサイトは割高なので、安く買いたい方にはおすすめできません。
2025年9月1日以降に全国での販売が開始されて供給が増えてくると、通販サイトやフリマサイトの料金も落ち着いてくる可能性が高いでしょう。
全国販売開始以降はキャンペーン増加の可能性あり
現在のグローヒーロの割引キャンペーンは無料体験キャンペーンのみですが、2025年9月1日からの全国販売が開始されると、新たな割引制度が増加する可能性があります。
実際、旧型グローでも不定期で複数の割引キャンペーンが開催されていたので、グローヒーロでも同様に開催されてもおかしくありません。
「グローヒーロをなるべく安く買えるなら急いで購入しなくてもいい」という考えの方は、割引キャンペーンを待つのも一つの手でしょう。
glo Hilo(グローヒーロ)が買えるコンビニは?|まとめ
本記事では、glo Hilo(グローヒーロ)が販売されているコンビニについて紹介し、早く手に入れる方法や安く購入する方法について解説してきました。
グローヒーロは2025年6月9日に宮城県限定で発売され、店舗では宮城県仙台市内の主要コンビニで購入可能です。
現在は限定発売のため入手方法が限られていますが、2025年9月1日から全国発売が決定しているので、より多くの方が手軽に安く購入できるようになるでしょう。