TwitterJSの全ロード
コンビニコラム

コンビニで虫除けスプレーは売ってる?値段や簡単な虫除け対策を解説

コンビニ 虫除け

キャンプやスポーツなど、夏のアウトドアイベントには虫除けスプレーが欠かせません。

虫刺されから肌を守る虫除けスプレーはコンビニで買えるのか、いくらで売ってるのかが気になるところです。

そこで本記事では、コンビニにおける虫除けスプレーの販売状況や、値段について詳しく解説します。

手持ち扇風機やアルコールティッシュなど、コンビニで売ってるアイテムでできる5つの虫除け対策なども紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

目次

コンビニでは虫除けスプレーや蚊取り線香などの虫除け対策グッズを売ってる!

コンビニ 虫除け

コンビニでは虫除けスプレーや蚊取り線香といった、虫除け対策グッズを購入できます。

まずは、コンビニで買える虫除けグッズの詳細や、買い方のポイントから確認していきましょう。

コンビニではスプレータイプから置き型の虫除け対策グッズなど様々な種類を取り扱っている

先ほどもお伝えしたように、コンビニであれば虫除けスプレーやノーマットなどの置き型虫除けグッズを購入できます。

虫除けグッズのラインナップは店舗によっても異なりますので、実際にお店に行って確認するのがおすすめです。

また、お出かけ用のアウトドアで使える虫除けはグッズ売られていますが、お米に湧く虫やコバエなどの食品に使うタイプの虫除けグッズは売られていません。

コンビニでは虫撃退用グッズも売ってるので虫除け対策グッズと一緒に購入がおすすめ

コンビニでは、虫除け対策グッズだけでなく虫用撃退グッズも販売されていますので、同時に購入することをおすすめします。

虫用撃退グッズとは、いわゆるアースジェットやキンチョールといった、虫に直接噴射するタイプの殺虫剤スプレーのことです。

虫除け対策グッズに殺虫剤スプレーがあればより安心できますので、虫が苦手な方は一緒に購入しておきましょう。

コンビニで売ってるおすすめ虫除けグッズをタイプ別にご紹介!

コンビニ 虫除け

虫除けグッズは虫除けスプレーやクリーム以外にも様々な種類があることをご存知でしょうか。

ここからは、コンビニで売ってるおすすめ虫除けグッズをタイプ別に紹介し、利点やどんな人におすすめかを解説します。

コンビニで売ってるおすすめ虫除けグッズ5つのタイプ
  1. スプレータイプ
  2. クリームタイプ
  3. シートタイプ
  4. 置くタイプ
  5. 持ち歩きタイプ

コンビニで売ってるおすすめ虫除けグッズ①:スプレータイプ

ベタつかないのに虫除け効果が長時間持続

コンビニで売ってるおすすめの虫除けグッズの1種類目は「スプレータイプ」です。

体に吹き付ける虫除けスプレーであれば、1人では手が届きにくい背中などにもサッと簡単に塗ることができます。

空間に噴射するタイプや体に吹き付けるタイプなどがありますので、状況に合わせて選ぶと良いでしょう。

コンビニで売ってるおすすめ虫除けグッズ②:クリームタイプ

虫除け対策も紫外線対策もできて肌にも優しい

コンビニで売ってるおすすめの虫除けグッズの2種類目は「クリームタイプ」です。

蚊に刺されないように、虫除けクリームを体に塗るタイプの対策グッズですが、お肌の弱い方は敏感肌タイプなどを選びましょう。

セブンイレブンで販売されている虫除けクリームは日焼け止め効果もありますので、塗るのを一度で済ませたい方にも向いています。

コンビニで売ってるおすすめ虫除けグッズ③:シートタイプ

持ち歩きたくなるキティちゃんのかわいい虫除けシート

コンビニで売ってるおすすめの虫除けグッズの3種類目は「シートタイプ」です。

シートタイプの利点は、汗を拭きながら同時に虫除け対策にもなるところで、スポーツをしている方にも向いています。

スプレーや塗るタイプの虫除けグッズが苦手な方は、サッと拭けるシートタイプを使用してみてはいかがでしょうか。

コンビニで売ってるおすすめ虫除けグッズ④:置くタイプ

虫除け置くタイプの定番はやっぱり効果絶大

コンビニで売ってるおすすめ虫除けグッズ4種類目は「置くタイプ」です。

家の中に設置しておくだけで虫除けの効果が得られるので、肌に虫除けスプレーやクリームを塗りたくない方にも向いているでしょう。

絶対に虫に刺されたくない方は、肌に塗る+置くタイプの虫除けグッズの併用をおすすめします。

コンビニで売ってるおすすめ虫除けグッズ⑤:持ち歩きタイプ

腕や足、鞄に取り付けるだけでしっかり虫除け対策

コンビニで売ってるおすすめの虫除けグッズ5種類目は「持ち歩きタイプ」です。

こちらは虫除けグッズをカバンなどに取り付けるだけなので、ベビーカーに取り付けたり、動き回るお子さまにもぴったりです。

肌につける虫除けグッズだと赤みが出たり荒れてしまったりする方は、持ち歩きタイプが向いているでしょう。

コンビニで売ってる虫除けスプレーなどの虫除け対策グッズの値段は高い?

コンビニ 虫除け

「虫除けグッズをコンビニで買えたら便利だけど、高いのでは?」と考える方もいるでしょう。

ここからは、コンビニで売ってる虫除けグッズの値段や、上手に買うポイントをお伝えします。

コンビニの虫除けグッズは定価で販売されているので他の販売店より高い!

結論から言うと、コンビニの虫除けグッズは定価販売なので、他の販売店よりも高いです。

緊急で準備する場合には24時間営業のコンビニが便利ですが、コスパを重視される方にはおすすめできません

安さを最優先する場合はドラッグストアなどを利用するか、コンビニのアプリやポイントを利用すると良いでしょう。

コンビニのアプリやポイントを使えば安い値段で買える場合がある

コンビニが薬局やスーパーのようなセールを行うことはありませんが、アプリやポイントを活用すれば安い値段で買える可能性があります。

過去にコンビニでお買い物をしたポイント次第では、無料で虫除けグッズを購入できる場合もあるでしょう。

よく利用するコンビニのアプリやポイントが活用できそうな場合は、むしろコンビニを利用することで安く買うことも可能です。

緊急で虫除けスプレーや虫除け対策グッズが欲しい時はコンビニがおすすめ

「今すぐに虫除けグッズが欲しい!」という時には、コンビニがおすすめです。

コンビニの虫除けグッズは定価で割高ではあるものの、深夜や早朝でも開いているため緊急時にも役立ちます。

ドラッグストアやスーパーが閉まっている時間に虫除けグッズが欲しくなったら、ぜひお近くのコンビニを利用してみてください。

コンビニで売ってる物で簡単にできる虫除け対策をご紹介!

コンビニ 虫除け

コンビニで虫除けグッズが売り切れていた場合は、扇風機や制汗スプレーなど別のアイテムでも代用可能です。

最後に、アルコールティッシュ・手持ち扇風機・柑橘系コスメなど、コンビニで売ってるもので簡単にできる虫除け対策を5つ解説します。

コンビニで売ってる物で簡単にできる5つの虫除け対策
  1. 長袖や上着を着て肌を露出しない
  2. 制汗スプレーを使って汗を止める
  3. 手持ち扇風機を使う
  4. アルコールティッシュで足の裏を拭く
  5. 柑橘系の香りのコスメを使う

コンビニで売ってる物で簡単にできる虫除け対策:長袖や上着を着て肌を露出しない

コンビニで売ってる物でできる虫除け対策1つ目は、長袖や上着で肌の露出を抑えることです。

コンビニで売ってる長袖のTシャツやインナーを購入して肌の露出しないようにすると、虫刺されに遭う確率を大幅に減らせます。

濃い色は蚊の標的になりやすく逆効果ですので、なるべく白やベージュなどの薄い色の生地を選ぶようにしましょう。

コンビニで売ってる物で簡単にできる虫除け対策:制汗スプレーを使って汗を止める

銀の力で臭いをしっかりガード!まとめ買いでお得

コンビニで売ってる物でできる虫除け対策2つ目は、制汗スプレーを使って汗を止めることです。

蚊は人間の汗の匂いに反応してやってくるため、制汗スプレーで汗を止めることで蚊に刺される確率を下げられます。

制汗スプレーを使ったり、こまめにタオルやシートで汗を拭くなどして、蚊のターゲットになるのを防ぎましょう。

コンビニで売ってる物で簡単にできる虫除け対策:手持ち扇風機を使う

扇風機に見えないおしゃれな手持ち扇風機

コンビニで売ってる物でできる虫除け対策3つ目は、手持ち扇風機を使うことです。

扇風機の風によって蚊がうまく飛べないようにする効果と、体温や汗の匂いを扇風機で飛ばすことで狙われないようにするという2つの狙いがあります。

キャンプなどのアウトドアに出かける際は、充電式の据え置き型扇風機に加えて手持ち扇風機を持っていくと、明るいライトに虫が寄ってきても撃退しやすいのでおすすめです。

コンビニで売ってる物で簡単にできる虫除け対策:アルコールティッシュで足の裏を拭く

しっかり除菌できるアルコールタイプのウェットシート

コンビニで売ってる物でできる虫除け対策4つ目は、アルコールティッシュで足の裏を拭くことです。

足に菌が多いと蚊に狙われやすくなるため、アルコールティッシュで汗や汚れを拭き取ることも効果的な虫除け対策になります。

夏のお出かけの際は定期的に足裏をアルコールティッシュで拭いたり、こまめに足の指を石鹸で洗うように心がけましょう。

コンビニで売ってる物で簡単にできる虫除け対策:柑橘系の香りのコスメを使う

アロマの香りでリフレッシュできるデオドラントスプレー

コンビニで売ってる物でできる虫除け対策5つ目は、柑橘系の香りのコスメを使うことです。

蚊は柑橘系の果物に含まれている「シトロネロール」という成分を嫌う習性があるため、柑橘系のコスメを使うと虫除け対策になります。

柑橘系のデオドラントスプレーやハンドクリームも有効ですので、コンビニで販売されているか確認してみてください。

虫除けスプレーはコンビニで売ってる?簡単な虫除け対策や値段の解説まとめ

本記事では、虫除けスプレーのコンビニ販売状況と値段、簡単な虫除け対策などをまとめて解説しました。

虫除けスプレーはコンビニで販売されていますが、定価販売なので緊急で購入したい場合におすすめです。

様々なタイプの虫除け対策グッズが販売されていますので、好みやお出かけの状況に合わせて選ぶと良いでしょう。

虫除けグッズがない場合もコンビニで売ってる扇風機や制汗スプレーなどで対策できますので、どれが自分に向いているか試してみてください。

ABOUT ME
アバター画像
コンビニなう編集部
365日コンビニを利用しているコンビニなう編集部です!セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート等のコンビニに関する最新情報を最速で更新しています。実際に購入したコンビニ新商品のレビューやお得なキャンペーン情報はTwitterでも随時更新中♪
3ren(商標以外)|1段目:DV2ファミマ除外 2段目:DSX商標除外 3段目:季節ネタ除外
3ren(食品系)|1段目:タバコ除外 2段目:季節ネタ除外
【CTA】DR.VAPE Model2(1-DRS除外,2-SLASH除外)
シリーズ累計販売1,500万本突破の
「ドクターベイプモデル2」が今なら57%OFF!
ドクターベイプモデル2ドクターベイプモデル2

Amazon・楽天の年間ランキングで1位、ファミリーマートでも販売されテレビCMも放送中の「ドクターベイプモデル2」ドクターベイプモデル2公式サイトなら最安値で購入可能!

1箱で紙巻きタバコ4箱分の高コスパと紙巻きタバコを超える濃厚な吸い応えがあり、お得な値段で他のタバコでは味わえない圧倒的な満足感を体感できます。

全9種類展開中のフレーバーはニコチン・タール等の有害物質0でタバコ臭も一切しないので、健康被害や嫌な臭いを気にせずフレーバーの味を楽しむ事が可能です。

人気沸騰中のドクターベイプモデル2のスターターキットが数量・期間限定の5,420円引きで販売中なので、少しでも気になる方は公式サイトドクターベイプモデル2にアクセス!

書き出しBOX(1-DRS除外,2-SLASH除外)
書き出しBOX(タバコ除外)
あわせて読みたい記事