TwitterJSの全ロード
コンビニコラム

コンビニで買える香典袋の種類や値段は?コンビニの香典袋では失礼?

コンビニ 香典袋

突然の訃報で香典袋を用意しなければならない状況になった時、どこで購入すれば良いか分からないと慌てた経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか。

24時間営業のコンビニであればいつでも香典袋を購入できるため、急に必要になった場合であっても安心です。

今回の記事ではコンビニで買える香典袋の値段や種類、書き方やお札の入れ方などをわかりやすく解説していきます。

コンビニの香典袋は失礼にあたる?」といったよくある質問にも回答していますので、お困りの方はぜひ参考にしてみてくださいね。

目次

コンビニの香典袋(不祝儀袋)の種類・選び方を包む金額別に紹介

コンビニ 香典袋 種類 選び方 マナー

包む金額によって選ぶべき香典袋の種類が異なることをご存知でしょうか。

包む金額と釣りあっていない香典袋を使うことはマナー違反となってしまうため、間違えないように注意が必要です。

まずはコンビニで買える香典袋の種類や、包む金額別の目安から確認していきましょう。

コンビニ香典袋の種類・選び方①:水引が印刷されている香典袋【5,000円以下】

友人や会社の同僚、近所の方が亡くなった場合、3,000円~5,000円ほどの金額を包むのが一般的なので、水引の印刷がされている香典袋の準備が必要となります。

水引とは香典袋にかけてある白黒や銀色の飾り紐のことで、包んでいる金額に見合った水引の香典袋を使うことがマナーとされています。

5,000円以下の少額の場合に香典袋だけ立派なものを使うことは失礼にあたるため、少額のお金を包む場合は香典袋に水引が直接プリントされているものを選びましょう。

コンビニ香典袋の種類・選び方②:水引が掛かった香典袋【5,000円~3万円】

5,000円~3万円のお金を包む際は、白黒の水引がかけられている香典袋を用意しましょう。

水引の左側が白色、右側が黒色の香典袋は需要が高いため、大体のコンビニで取り扱われています。

どの香典袋を購入すべきか分からなくなったとしても、コンビニで販売されている香典袋には包む金額の目安が記載されていることが多いので安心ですね。

コンビニ香典袋の種類・選び方③:双銀の水引が掛かった香典袋【3万円以上】

3~5万円ほどの金額を包む際は、双銀の水引が掛けられている香典袋を購入してください。

水引の左右が銀色になっているものを「双銀」と呼び、包む金額が3万円以上の場合に使われて香典袋の見た目も華やかになりますが、5,000円など少額のお金を豪華な香典袋に包むことはマナー違反となります。

亡くなられた方との関係性によって包む金額も変わりますので、金額に見合った香典袋を用意することが大切ですね。

【宗教宗派別】コンビニの香典袋(不祝儀袋)の表書きの種類を紹介

コンビニ 香典袋 宗教 表書き

亡くなられた方の宗教・宗派によって香典袋の表書きは異なりますが、表書きを間違えてしまうと失礼にあたるため気をつけなければなりません。

ここからは、香典袋の表書きの種類についてそれぞれ確認していきましょう。

コンビニ香典袋の表書きの種類①:宗派が分からない時や仏式は「御霊前」「御香典」「御香料」

お葬式が仏教式で行われる場合は「御霊前」、葬儀の形式が分からない場合はどの宗派でも使える「御香典」と書かれた香典袋を選びましょう。

仏教では四十九日後に仏様の元へ向かうという教えであることから、「御霊前」を使うのは四十九日前、以降の法事では「御佛前」「御仏前」を用いるという決まりがあるため、間違えないように注意が必要です。

香典袋には白黒もしくは双銀の結び切りタイプを使用して、包み紙は蓮が描かれたものか白無地を使用してください。

「御霊前」の香典袋は浄土真宗以外の宗派の葬儀や告別式で使用可能ですが、宗派が分からない時は「御香典」「御香料」と描かれた香典袋を使用します。

コンビニ香典袋の表書きの種類②:浄土真宗には「御仏前」「御供」

浄土真宗の場合は「亡くなると同時に仏になる」という考えなので、「御仏前」「御供」と描かれた香典袋を使用しましょう。

成仏を祈る必要はないため、仏様や阿弥陀如来にお供えするという意味で「御霊前」ではなく「御仏前」「御供」という表書きを使用します。

浄土真宗の葬儀の場合は「御仏前」「御供」以外に「香典」「香料」「香資」「香儀」などを用いることもあります。

白黒の水引を使うのが一般的ですが、黄白の水引を使う地域もあるのでご家族や親戚の方に聞いて確認してみましょう。

コンビニ香典袋の表書きの種類③:神式には「御霊前」

神式葬儀では「亡くなってから50日後に神様になる」という考え方があるため、亡くなって50日が経過しない葬儀は「御霊前」の表書きを使用できます。

神式独自の表書き
  • 御榊料(おんさかきりょう)
  • 御玉串料(おたまぐしりょう)
  • 御神撰料(ごしんぜんりょう)
  • 御供物料(おくもつりょう)

表書きは通夜・法要などで共通しているため、五十日祭や式年祭といった葬儀後の法事でも上記の表書きで大丈夫です。

神式の場合、香典袋に白黒や双白・双銀の結びきりタイプの水引が基本で、白無地の包みを使うことが多いですね。

神式は宗派の数も多いですが、宗派ごとに表書きの書き方を変える必要はありませんよ。

コンビニ香典袋の表書きの種類④:キリスト教には「御花料」「御花代」「献花料」

故人がキリスト教の場合は「御花料」「御花代」「献花料」と書かれた香典袋を用意する必要がありますが、コンビニでは販売されていないことが多いです。

ホームセンターや雑貨店などで購入することも可能ですが、コンビニで準備したい場合は無地の香典袋を購入して自身で表書きを記入しましょう。

キリスト教の葬儀は仏式とはマナーが異なるため、「水引を使わない」「蓮の花が描かれている香典袋を使用しない」といった点に注意してください。

カトリックとプロテスタントで表書きに使用する言葉も違いますので、以下にまとめています。

宗派 表書き
カトリック ・御花料
・献花料
・御霊前
・御ミサ料
プロテスタント ・御花料
・献花料

【コンビニ別】コンビニで販売している香典袋(不祝儀袋)の種類・値段を紹介

コンビニ 香典袋 販売 不祝儀袋 種類 値段

各コンビニによって販売されている香典袋の種類と値段が異なりますので、どこで買うべきか悩む方もいるでしょう。

次にセブン・ファミマ・ローソン・ミニストップの4社を調査した結果をそれぞれ紹介します。

コンビニの香典袋の種類・値段①:セブンイレブン

セブンイレブンで販売されている香典袋の種類と値段をまとめていますので参考にしてみてください。

商品名 値段
仏袋 無地 中袋付 77円
仏袋 御霊前 中袋付 77円
仏袋 御仏前 中袋付 77円
仏袋 双銀10本 簡易ふくさ付 250円
仏袋 黒白5本 あわじ結び 110円

セブンイレブンでは多くの店舗で3~4種類ほどの香典袋が販売されており、いずれも1枚入りです。

水引がプリントされているもの、白黒、双銀という順で1枚あたりの値段が高くなっていきます。

無地の香典袋を購入すれば「御霊前」「御仏前」以外の表書きにも利用できるため、ほとんどのお通夜やお葬式に対応できるでしょう。

コンビニの香典袋の種類・値段②:ファミリーマート

ファミリマートで買える香典袋の種類と値段は以下のようになっています。

商品名 値段
慶弔両用 白無地 165円
御霊前ソフトフクサ付 110円
多当仏 御霊前 77円
多当仏 御佛前 77円
黒白7本短冊付(御霊前・御香奠・御佛前) 132円

無地、プリント水引、白黒というラインナップでしたが、調査した店舗では双銀の香典袋が販売されていませんでした。

しかし店舗によって取扱状況が異なるため、必要な香典袋がなければ店員さんに在庫を確認してもらいましょう。

コンビニの香典袋の種類・値段③:ローソン

ローソンで購入できる香典袋の種類と値段は、以下のようになっています。

商品名 金額
万型金封 白無地10枚 194円
弔事用金封 本折多当 御仏前 84円
弔事用金封 本折多当 御霊前 84円
弔事用金封 東京折黒白7本 短冊入 143円
弔事用金封 東京折双銀10本 短冊入 220円

セブンイレブンと同様にプリントされた水引、白黒、双銀の3種類が販売されており、すべて1枚入りです。

無地の10枚入りは慶事弔事の両方で使用できるため、香典袋とは違い自宅にあらかじめ保管しておいても問題ないでしょう。

コンビニの香典袋の種類・値段④:ミニストップ

最後にミニストップで販売されている香典袋の種類と値段を確認していきましょう。

商品名 値段
金封 慶弔用万型白無地(10枚入り) 188円
金封新札多当 御佛前 56円
金封新札多当 御霊前 56円
御霊前 黒白7本 144円

ミニストップでもファミリーマートと同様に双銀の香典袋の取り扱いがなく、必要な香典袋が見つからないことも考えられます。

しかし、1枚56円から香典袋を用意できるという点で値段の面では良心的とも言えますね。

コンビニ以外で香典袋が買える販売店

香典袋は突然必要になることが多く需要も高いことから、コンビニ以外でも様々な場所で販売されています。

コンビニ以外の香典袋が購入できる場所
  • 100円ショップ
  • ホームセンター
  • スーパー
  • 量販店・小売店
  • ドラッグストア
  • ネット通販

日常的に必要とするものではないため、どこに行けば買えるかを把握している方も少ないのではないでしょうか。

香典袋が突然必要になり買う時間が限られている場合など、もしコンビニで買えなかった場合は上記取扱店の文房具コーナーを探してみてくださいね。

コンビニで買える香典袋(不祝儀袋)の表書きの書き方は?

コンビニ 香典袋 表書き 書き方 マナー

香典袋の表書きは用意するペンや書き方にもマナーがあるため、失礼のないように準備しましょう。

次にコンビニ香典袋の書き方に関するマナーや注意点について詳しく解説します。

香典袋を用意する手順
  1. 涙を表す薄墨ペンを使用する
  2. 中袋の表には旧漢数字で金額を大きく書く
  3. 中袋の裏面には住所・氏名を左下に書く

コンビニ香典袋の書き方①:涙を表す薄墨ペンを使用する

香典袋に名前などを書く際は、必ず薄墨のペンを使用するのがマナーです。

薄墨で書かれた時には「突然のことで準備ができなかった」「涙で文字が滲んでしまった」という気持ちを伝える意味合いがあります。

もしご祝儀袋などに薄墨のペンで書いてしまうと葬儀を連想させてしまうので、それぞれ間違えないように気をつけましょう。

コンビニで販売されている筆ペンやサインペンを選ぶ際は、「薄墨」「弔事用」といった記載があることを確認してくださいね。

コンビニ香典袋の書き方②:中袋の表には旧漢数字で金額を大きく書く

中袋の表面には「一」ではなく「壱」というように、旧漢数字で金額を大きめに書きましょう

旧漢数字で書くのは「一」に一本書き足して「ニ」にするといったように数字を改ざんされないための習わしとされています。

旧漢字の種類一覧
1 壱、壹 6
2 弐、貳 7 漆、?
3 参、參 8
4 9
5 10 拾、什
旧漢字の種類一覧
100 佰、陌 仟、阡

中袋の表面に「金壱萬圓」や「金壱萬円也」といった書き方をしますが、「金と円の間に包んだ金額を旧字漢数字で書く」というポイントだけ押さえておけば問題ありません。

金額のあとの也(なり)については、記入してもしなくても大丈夫です。

コンビニ香典袋の書き方③:中袋の裏面には住所・氏名を左下に書く

中袋の表面に金額を記載したら、裏面の左下の部分に住所・氏名を記入しましょう。

香典袋によっては住所や氏名を記載するスペースがあらかじめ印刷してあるタイプもありますが、記入しやすいかは人によって異なるので、購入前にパッケージをしっかりと確認しておくことをおすすめします。

住所と氏名を記入する際は、筆ペンではなく通常のボールペンを使って書いても構いません。

表面の金額と裏面の住所・氏名はお礼や香典返しのために整理する大切な情報なので、喪家の方が分かりやすいように丁寧に記入してくださいね。

コンビニで買える香典袋(不祝儀袋)のお札の入れ方・注意点を解説

コンビニ 香典袋 入れ方 マナー 注意

香典袋にお札を入れる時の作法が分からないという方も多いのではないでしょうか。

故人や遺族の方などに失礼がないよう、お札を香典袋に入れる際の注意点やマナーについて確認しておきましょう。

香典袋を用意する際の注意点
  1. 新札は使用しない
  2. 「4」「9」「偶数額・偶数枚数」は避ける
  3. お札は「顔を伏せる」ように入れる
  4. 多当は上の折り返しを上面にする

コンビニ香典袋のお札の入れ方・注意点①:新札は使用しない

香典袋に包むお札は、基本的に新札は使わず折り目などがついている使用済みのものを入れるのがマナーとされています。

新札を用意すると不幸を前もって準備していたような印象を与え、失礼にあたるため注意してください。

しかし最近では「不潔だと失礼」という理由から、香典袋に新札を入れるという方も増えてきているため新札を使うことに問題はありませんが、気を悪くされる方もいますのであえて折り目をつけてから包みましょう。

コンビニ香典袋のお札の入れ方・注意点②:「4」「9」「偶数額・偶数枚数」は避ける

「4」「9」といった死や苦しみを連想される数字や、割り切れる額・枚数を避けてお札を包みましょう。

割り切れる数字は「亡くなられた方との縁が切れてしまう」ことを連想させてしまうため、縁起が悪いとされています。

最近では数字を気にしない方も増えていますが、遺族の方がどのように感じるかはわからないのでできるだけ避けたほうが良いですね。

コンビニ香典袋のお札の入れ方・注意点③:お札は「顔を伏せる」ように入れる

悲しみを伝えるために、香典袋に入れるお札は「顔を伏せる」ように入れるのがマナーです。

お札の肖像画が描かれている面が「表」になりますので、香典袋の表に対してお札を裏返しにして、更に肖像画の部分が袋の底に位置するように入れてください。

このようにお札の肖像画の部分を伏せるように包むことで、悲しみや痛ましい思いを表現します。

また、お札を複数枚包む際は全ての向きを揃えて入れることも忘れないように注意しましょう。

コンビニ香典袋のお札の入れ方・注意点④:多当は上の折り返しを上面にする

お札を一枚の紙でお札を包む際の折り方を多当折りと呼びますが、この折り方にもマナーがあります。

香典袋の多当は「悲しみを流す」という意味合いを込めて上の折り返し部分を上面に重ねますが、この時に上面の折り返しを開いて下の折り返し部分を挟むことでしっかりと留められます。

結婚などのご祝儀袋は幸せを受け取るという意味合いで下の折り返しを上に重ねるので、間違えないように注意しましょう。

コンビニ香典袋(不祝儀袋)に関するよくある2つの質問

コンビニ 香典袋 注意 疑問

香典袋の選び方や書き方を解説しましたが、ご紹介した内容のほかにも細かな疑問点が残っている方もいるでしょう。

最後に、コンビニ香典袋に関するよくある3つの質問についてそれぞれ回答します。

コンビニ香典袋によくある質問①:香典袋と不祝儀袋に違いはありますか?

結論からいうと、香典袋と不祝儀袋は言葉が違うだけで袋そのものに違いはありません。

一部の地域や地方ではお葬式の事を「不祝儀」呼ぶところもあるため、香典袋と不祝儀袋という名前の違いが生まれているようです。

ですので、香典袋を探している時に不祝儀袋を見つけた場合は、それが包む予定の金額に見合ったものであれば問題なく使えますよ。

コンビニ香典袋によくある質問②:コンビニの香典袋をお通夜・お葬式に持っていくのは失礼ですか?

コンビニの香典袋をお通夜・お葬式に持っていくことは全く失礼ではありません

本来香典袋を事前に準備しておくことは不幸を待っているようで縁起が悪いため、基本的には急いで準備することが一般的ですね。

新札を包まないのも「突然のことで準備もできなかった」という心を伝えるマナーのひとつですし、コンビニで急遽準備することは何も失礼なことではありません。

香典袋をどこで買ったかよりも、表書きや中袋の書き方、金額と見合った袋を用意しているかといったマナーの方が重要と言えるでしょう。

コンビニ香典袋によくある質問③:コンビニでは袱紗(ふくさ)は売っていますか?

香典袋が歪んだり汚れたりしないように包む袱紗ですが、こちらはコンビニでは販売されていないようです。

袱紗を購入したい場合は100円ショップやホームセンターを探してみると良いでしょう。

香典袋を包む袱紗は、紺・緑・青色といった寒色系のものが適していますが、もし時間が無くて買いに行く時間がない場合はハンカチでも代用できますので、袱紗を購入できなかったときに慌てる必要はありません。

【まとめ】コンビニで買える香典袋の種類や値段は?コンビニの香典袋では失礼?

今回の記事では、コンビニで買える香典袋の種類や値段について詳しく解説しました。

香典袋は故人の宗教宗派によって書き方や準備の仕方が異なりますので、失礼がないように気をつけましょう。

突然の訃報で急いで準備する」のが一般的な香典袋は、コンビニで用意したものを使用しても失礼にはあたりません。

香典袋が急になったときは、ぜひお近くのコンビニで探してみてくださいね。

ABOUT ME
ミニップードル
ミニップードル
ミニストップのスイーツに魅了されたコンビニスイーツ女子ライター。コンビニ大手3社とは違う、ミニストップの商品ならではの魅力を記事を通して発信していきます。
★書出-タバコ(DRV)(1-DRS除外,2-SLASH除外)
書出-VOD
3連-VOD
月版
編集部が全VODを比較して厳選
登録しないと損するVOD3選
CTA-タバコ(1-DRS除外,2-SLASH,3-クライアント除外)
【7秒に1個売れている】話題の電子タバコから新型「ドクターベイプ3」登場!

累計販売本数2,500万本突破中のDR.VAPEから癒しを吸う電子タバコ「ドクターベイプ3」が登場!

史上初のβ-カリオフィレン成分を配合し、これまでにないリラクゼーション×旧型からアップグレードした吸い応えと香りを思う存分体感できます。

今ならWEB限定で5,270円OFFの割引価格で手に入るキャンペーンを実施中!新感覚VAPEをお得に購入したい方はぜひ公式サイトをチェックしてみてください。

CTA-VOD
見放題作品数No.1の
「U-NEXT」なら
31日間無料トライアル+無料で600ptもらえる!

動画配信サービスを選ぶなら洋画、邦画、韓流・アジアドラマ、国内ドラマ、アニメなど主要5ジャンルで見放題作品数No.1を誇る「U-NEXT」がおすすめです!

取扱作品数は見放題動画29万本以上、レンタル動画4万本以上と圧倒的な上、漫画・書籍・雑誌などあらゆる最新作が他サイトよりいち早く配信されます。

また、31日間無料トライアル中に貰える600円分のポイントですぐに最新作を楽しめるほか、無料トライアル期間中に解約すれば利用料金は一切発生しません。

31日間無料トライアル+600ポイント公式サイトから登録した場合のみの特典なので、お得に動画や漫画を楽しみたい方は今すぐチェックしてみてください!

特別処理-U-NEXT
特別処理-カロリミット(ダイエットサプリ)
アプリBOX(コラム)(1-DRV&DRS除外,2-SLASH除外)
あわせて読みたい記事