徹夜で勉強したい時や、ドライブの眠気覚まし対策に効果的な「眠眠打破」は、全国のコンビニで購入可能なドリンク剤です。
しかし、一部では「眠眠打破の飲み過ぎで死亡した人がいる」という噂もあり、効果がヤバいという声も上がっているようです。
そこでこの記事では、コンビニの眠眠打破を飲み過ぎて死亡した人がいるというヤバい噂の真偽や、効果や成分・各商品の値段をまとめて解説します。
眠眠打破を飲むおすすめのタイミングや、効果時間・持続時間なども紹介しているので、ヤバいと言われる理由が気になる方はぜひ参考にしてみてください。
目次
眠眠打破を飲み過ぎると死亡に繋がる「カフェイン中毒」の危険性

眠眠打破には、眠気を覚ます成分である「カフェイン」が多く含まれています。
適度なカフェインは眠気の解消や集中力を高める効果がある一方で、カフェイン中毒によって死亡に繋がった事例があるため、飲み過ぎには注意が必要です。
まずは、眠眠打破を飲み過ぎることの危険性や、カフェイン中毒によって死亡した実際の事例から確認していきましょう。
眠眠打破の飲み過ぎでカフェインを過剰摂取すると「カフェイン中毒」になる可能性がある
眠眠打破の飲み過ぎでカフェインを過剰摂取すると、カフェイン中毒になってしまう可能性があるので注意が必要です。
例えば、軽度のカフェイン中毒だと吐き気がして食欲が無くなったり、体の震えや脈拍が早くなるなどの症状が現れることがあります。
重度のカフェイン中毒になってしまうと、低カリウム血症、代謝性アシドーシス、意識障害といった命の危機に関わる症状が起こることもあるため、飲み過ぎは控えてください。
カフェイン中毒によって死亡した事例も報告されている
カフェイン中毒によって死亡してしまった事例が実際に報告されていることから、飲み過ぎには十分に気をつけなければなりません。
カフェインを1~2時間以内に1g以上摂取すると急性中毒症状が出始めて、短時間での摂取量が5g以上だと最悪の場合死亡してしまいます。
実際に、徹夜仕事を乗り切るためにエナジードリンクとカフェイン錠を飲んだ男性が中毒死した事例もありました。
こういった事例が「眠眠打破は効果がヤバい」と噂される原因となったようです。
カフェインの1日あたりの許容量は400mg以下が目安
成人が1日に摂取しても良いカフェイン許容量の目安は400mg以下です。
コーヒーだと1杯に約80~90mg含まれているカフェインが、眠眠打破シリーズに1本あたり約120~150mg程度含まれています。
特に妊娠中の方は、カフェインの摂り過ぎによって低体重での出産や流産のリスクがあるでしょう。
そのため、なるべく眠眠打破やコーヒーなどでカフェインを摂らない方が良いでしょう。
コンビニで買える眠眠打破はヤバい?効果を詳しく解説!

多くのコンビニで手軽に購入できる眠眠打破ですが、実際にどのようなヤバい効果があるのかを知りたい方も多いでしょう。
調査した結果、眠気を覚ます以外にも免疫力の向上や疲労回復といった効果が期待できることが判明しました。
ここからは、コンビニで買える眠眠打破がヤバいと言われる3つの効果を詳しく解説していきます。
- 眠気を覚ます効果がある
- 免疫力が上がる
- 疲労の回復
コンビニで買える眠眠打破のヤバい効果①:眠気を覚ます効果がある
かなり個人差はあるだろうけど
? 茅野ななみ@VRChat用 (@7mi_vrc) November 25, 2022
眠気飛ばしするのに
眠眠打破はいいぞ
(カフェイン耐性ない時2日間眠気来なかった)
コンビニで買える眠眠打破のヤバい効果1つ目は「眠気を覚ます効果」です。
眠眠打破に含まれるカフェイン成分によって眠気を覚ます効果があるため、長距離のドライブや勉強の追い込みなどにも向いているでしょう。
眠眠打破には120mgのカフェインが含まれているので、コーヒーよりも効率的に眠気を解消したい時に試してみてください。
コンビニで買える眠眠打破のヤバい効果②:免疫力が上がる
眠眠打破が免疫力アップに効果アリというソースを持ってきてる人有能すぎる…むしろそっちの健康効果に期待しよう…
? ぺんた (@koupen1026v) October 8, 2022
コンビニで買える眠眠打破のヤバい効果2つ目は「免疫力が上がる」です。
眠眠打破に含まれるアルギニンは免疫細胞のマクロファージを活性化させることから、免疫力が上がる効果も期待できます。
細菌やウイルスへの免疫力が向上するため、季節の変わり目に風邪を引きやすい方は体調不良対策として試してみてはいかがでしょうか。
コンビニで買える眠眠打破のヤバい効果③:疲労の回復
眠眠打破マジ最高だわ
? てる’52,Te (@meibass0111) May 31, 2015
カフェインの疲労回復の効果パないなー
コンビニで買える眠眠打破のヤバい効果3つ目は「疲労の回復」です。
アルギニンはアミノ酸の一種に数えられ、別のアミノ酸と一緒に効率よくエネルギーを生み出すことで疲労回復を促します。
加齢と共に体内で作られるアルギニンの量は減少していくので、日々の疲労感にお悩みの方はぜひ試してみてください。
カフェイン耐性のある人は眠眠打破の効果を実感しづらい
眠眠打破の効果はカフェインによるところが大きいため、カフェイン耐性がある方は効果を実感しづらいかもしれません。
普段カフェインを摂らない方であれば、眠眠打破を飲むことで目が覚めたり、集中力が上がる効果を実感しやすいです。
しかし、毎日コーヒーや緑茶を飲んでいる方はカフェインの耐性が出来ている可能性があるので、その場合はあまり効果を感じられないでしょう。
コンビニで買える眠眠打破を飲むタイミング・効果時間を解説

せっかく眠眠打破を飲むのであれば、一番効果が得られるタイミングを知っておきたいところです。
また、実際に効果が出始めてからどれくらいの時間持続するのかを知りたい方も多いでしょう。
ここからは、コンビニで買える眠眠打破を飲むおすすめのタイミングや、効果時間を解説していきます。
眠眠打破を飲むタイミングは「効果が欲しい時間から30分前」がおすすめ
眠眠打破を飲むタイミングは、「効果が欲しい時間から30分前」がおすすめです。
眠眠打破を飲んで胃腸で吸収されてからカフェインが効き始めるまでには、およそ30~60分は掛かるでしょう。
勉強に取り掛かる前やドライブに出かけるタイミングの30分前に飲んでおくと、目が覚めるなどの効果を実感できます。
眠眠打破の効果時間・持続時間は「8時間~14時間程度」
個人差はありますが、眠眠打破の効果・持続時間は約8~14時間です。
眠眠打破に含まれるカフェインは約5時間ほどで体内から排出され、その後少しずつ効果が薄れていきます。
飲み過ぎるとカフェインの過剰摂取で死亡事故に繋がる危険性がありますし、眠眠打破1本でかなり長い時間効果が持続するので、1日に何本も飲む必要はありません。
「眠眠打破」全種類の成分・値段を徹底解説!

眠眠打破は多くのコンビニやドラッグストアなど、様々な店舗で購入可能です。
実際にどんな種類の眠眠打破が売られているのか、自分に向いているのはどのタイプなのかを知りたい方も多いでしょう。
最後に、コンビニやその他の販売店で購入できる眠眠打破シリーズ全種類の成分と値段を紹介していきます。
眠眠打破の成分・値段1種類目:眠眠打破
コンビニなどで買える眠眠打破1種類目は「眠眠打破」です。
コーヒー約2杯分に匹敵するカフェイン120mgを摂取できるほか、シナモンやジンジャーといった7種のハーブが配合されています。
体がだるくなりやすい朝の目覚めや、勉強に集中したい時など、気分をシャキっと切り替えたい方はぜひ手に取ってみてください。
商品名 | 眠眠打破 |
---|---|
内容量 | 50ml |
カフェイン成分 | 120mg |
味 | コーヒー味 |
値段 | 324円 |
眠眠打破の成分・値段2種類目:眠眠打破-濃抹茶味-
コンビニなどで買える眠眠打破2種類目は「眠眠打破-濃抹茶味-」です。
カフェイン120mgにアミノ酸のアルギニン500mgを加え、さらにポリフェノールの一種であるカテキンを配合しています。
「眠眠打破」のコーヒーの味が苦手だと感じた方は、眠眠打破-濃抹茶味-の味を試してみてはいかがでしょうか。
商品名 | 眠眠打破-濃抹茶味- |
---|---|
内容量 | 50ml |
カフェイン成分 | 120mg |
味 | 濃抹茶味 |
値段 | 324円 |
眠眠打破の成分・値段3種類目:強強打破
コンビニなどで買える眠眠打破3種類目は「強強打破」です。
従来のカフェイン・アルギニン・7種のハーブにプラスして、ガラナエキスや高齢人参エキスなどが新たに配合されています。
カフェイン含有量は150mgと眠眠打破シリーズよりも30mg多いので、より眠気覚ましの効果を高めたい方に向いているでしょう。
商品名 | 強強打破 |
---|---|
内容量 | 50ml |
カフェイン成分 | 150mg |
味 | コク深いコーヒー味 |
値段 | 410円 |
眠眠打破の成分・値段4種類目:激強打破
コンビニなどで買える眠眠打破4種類目は「激強打破」です。
カフェイン150mgにアルギニン・マカ・ヒスチジン・カンカニクジュヨウといった成分を配合した、シリーズ最強の成分量となっています。
「何が何でも寝たくない」「本気の出すための備えが欲しい」という効果重視の方は、ぜひ激強打破の威力を実感してみてください。
商品名 | 激強打破 |
---|---|
内容量 | 50ml |
カフェイン成分 | 150mg |
味 | 濃強爽味味 |
値段 | 540円 |
コンビニの眠眠打破の効果時間や飲み過ぎによる死亡のリスク・全種類の値段や成分まとめ
この記事では、コンビニの眠眠打破の飲み過ぎで死亡したという噂の真偽や、ヤバい効果と成分・値段の詳細について解説しました。
眠眠打破で死亡したという事例は見つかりませんでしたが、飲み過ぎでカフェインを摂り過ぎると中毒症状で最悪の場合死亡するケースがあります。
1日1本の適量を守ることで眠気を覚まして集中力を上げたり、免疫力の向上や疲労回復といった効果を実感できるでしょう。
眠眠打破シリーズは多くのコンビニやドラッグストアなどでも購入できるので、徹夜の勉強を乗り切りたい時や運転時の眠気対策にぜひ活用してみてください!