TwitterJSの全ロード
コンビニコラム

「デカビタ」は体に悪い?体に良い?致死量や毎日飲み過ぎると危険か解説

デカビタは体に悪い?

デカビタはコンビニなどでよく目にするエナジードリンクですが、本当に体に良い商品なのか、実際は砂糖が多くて体に悪いのでは?と不安に思う方も居るのではないでしょうか。

結論から言うと、デカビタには疲労回復などに役立つビタミンやカフェインが含まれており、眠気覚ましなどの効果も期待できます。

しかし、カフェインや糖分にナトリウムなどの過剰摂取により病気や死亡のリスクにつながる成分も含まれるため、正しく飲むためにも本記事で説明する注意点をぜひ参考にしてみてください。

目次

「デカビタ」は体に悪い?体に良い?疲労回復などの効果を紹介!

「デカビタ」の疲労回復効果

デカビタにはローヤルゼリー配合で体に良いイメージがある一方で、飲み過ぎると太る、体に悪いと思っている方も多いのではないでしょうか。

確かに、デカビタにはカフェインや砂糖などの毎日大量に摂取すると健康に悪影響がある成分が含まれています。

ここではデカビタの体に良い面・悪い面を成分面から検証した上で、毎日摂り過ぎると危険なカフェイン・ナトリウムなどの致死量も解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

「デカビタ」の体に良い効果・効能
  1. 疲労回復
  2. 眠気覚まし
  3. 血をサラサラにする
  4. 骨粗しょう症対策になる
  5. 熱中症の予防

「デカビタ」の体に良い効果・効能①:疲労回復

デカビタの体に良い点としては、疲れを癒す効果が挙げられるでしょう。

理由としては、アミノ酸やビタミンが豊富なロイヤルゼリーエキスに加えて、ビタミンB1、ビタミンC、ナイアシンなどの各種ビタミンが含まれているからです。

これらのビタミンは糖分や脂質をエネルギーに変える手助けをするため、疲労回復に効果的と言えるでしょう。

また、デカビタに含まれるカフェインにもリラックス効果や集中力を高める効果があるので、疲れた時に嬉しいエナジードリンクになっています。

「デカビタ」の体に良い効果・効能②:眠気覚まし

商品にもよりますが、デカビタには100mlあたりおよそ5〜10mgのカフェインが含まれているため、眠気覚ましとしても効果的でしょう。

同様に、カナダ保健省(HC)においても、2010年に1日あたりのカフェイン摂取量として、健康な成人で400 mg(コーヒーをマグカップで約3杯)まで、カフェインの影響がより大きい妊婦や授乳中、あるいは妊娠を予定している女性は300mg(コーヒーをマグカップで約2杯)までとされています。
なお、カフェインを一生涯摂取し続けたとしても、健康に悪影響が生じないと推定される一日当たりの摂取許容量(ADI:Acceptable Daily Intake)については、個人差が大きいことなどから、日本においても、国際的にも設定されていません。

出典:厚生労働省

上記の内容からも分かるとおり、デカビタにはコーヒーの4分の1程度のカフェインが含まれていることになります。

苦いコーヒーが苦手な方は、ジュース感覚で眠気をスッキリさせるデカビタを試してみてはいかがでしょうか。

ただし、カフェインの摂りす過ぎは体に悪い影響があり、致死量を摂取するととても危険なので過剰摂取には注意しましょう。

「デカビタ」の体に良い効果・効能③:血をサラサラにする

デカビタの体に良い点としては、ビタミンCが含まれるため血液をサラサラにしたり、コラーゲンの生成を助ける効果が期待できるため、美容や健康意識が高い方におすすめのエナジードリンクと言えるでしょう。

また、デカビタの成分であるカリウムはナトリウムの腎臓での再吸収を抑制し体外への排出を促すため、血圧を下げる効果も期待できます。

肌荒れや血圧などにお悩みの方は、血液をサラサラにする成分が入ったデカビタをチェックしてみてはいかがでしょうか。

カリウムは、細胞内液の浸透圧を調節して一定に保つ働きがあります。また、神経の興奮性や筋肉の収縮に関わっており、体液のpHバランスを保つ役割も果たしています。
ナトリウムを身体の外に出しやすくする作用があるため、塩分の摂り過ぎを調節するのに役立ちます。

出典:厚生労働省

「デカビタ」の体に良い効果・効能④:骨粗しょう症対策になる

デカビタに含まれるローヤルゼリーやビタミンも体に良い成分として有名です。

ローヤルゼリーには骨破壊を防ぐ脂肪酸や、骨の健康を守るビタミンBも含まれているため、タンパク質・カルシウムや他のビタミン群と一緒に摂取することで骨粗しょう症の予防になるでしょう。

日頃の食生活や運動習慣に加えて、デカビタも骨粗しょう症予防の1つとして取り入れてみてはいかがでしょうか。

「デカビタ」の体に良い効果・効能⑤:熱中症の予防

デカビタC ギガントにはナトリウムも含まれており、大容量の600mlのペットボトル入りでゴクゴク飲めるので、熱中症対策としてもおすすめです。

のどの渇きを感じる前からこまめに水分を摂るのがポイントです。 0.1~0.2%の塩分を含んだ飲料なら、汗で失った成分を効率よく補給できます。

出典:農林水産省

上記は熱中症対策に必要な塩分の目安ですが、デカビタCギガントの100mlあたりの食塩相当量は0.1gのため、適切な量のナトリウムが含まれていることが分かります。

またカリウムも熱中症予防に効果があるため、水分と一緒にビタミンやミネラルを補給できるデカビタCギガントは、夏にぴったりのドリンクと言えるでしょう。

ただ、ナトリウムも300mg〜400mgで致死量に達すると言われているため、摂取し過ぎないように気をつけましょう。

「デカビタ」の成分に体に悪い影響・デメリットはある?成分の致死量も紹介

「デカビタ」の体に悪い影響

ここまでデカビタの体に良い成分について解説してきましたが、糖分やカフェインなどの摂取量が心配な方も多いのではないでしょうか。

ビタミンなど体に良い成分が入っていても、デカビタを毎日飲み過ぎると肌荒れや生活習慣病などのリスクが高まるので注意が必要です。

以下では、デカビタの体に悪い点やカフェインなど主要な成分の致死量を解説し、安全に摂取するためのポイントをご紹介します。

「デカビタ」の体に悪い影響・デメリットの可能性
  1. 糖分過多になる
  2. カフェイン中毒の危険性
  3. 肌荒れを起こす
  4. ナトリウムの過剰摂取

「デカビタ」の体に悪い影響・デメリットの可能性①:糖分過多になる

デカビタには糖分が多く含まれるため、毎日大量に摂取し続けると体に悪い影響が出るリスクがあります。

具体的にはデカビタC(210ml瓶)には約28.4g、デカビタC(240ml缶)には約32.4gの糖質が含まれており、これはスティックシュガー約10本分にも相当する量です。

1日あたりの成人の砂糖摂取量の目安が約25gであることを考慮すると、デカビタCを1日1本飲むだけで糖分の過剰摂取になり、継続して飲むと以下のような不調が起こるかもしれません。

糖分過多により引き起こされる可能性がある不調
肥満、冷え、虫歯、貧血、集中力の低下、イライラ、便秘

「デカビタ」の体に悪い影響・デメリットの可能性②:カフェイン中毒の危険性

カフェインの摂取量は健康な大人で1日400mgまでが目安とされているため、摂取し過ぎると体に悪いので注意しましょう。

デカビタCゼリーには50mg、デカビタキングには21mgのカフェインが含まれており、過剰に摂取すると以下のようなカフェイン中毒の症状が出る危険性があります。

カフェイン中毒による症状
めまい、震え、吐き気、下痢、心拍数の増加、興奮、不眠

デカビタ1本あたりのカフェインは健康に問題ない量ですが、他にカフェインの多いドリンク等を摂取すると致死量である5,000mg〜10,000mgに達するかもしれないので、十分に気をつけてください。

「デカビタ」の体に悪い影響・デメリットの可能性③:肌荒れを起こす

デカビタの体に悪い影響としては、肌トラブルのリスクが挙げられます。

デカビタにはビタミンCやローヤルゼリーなどの体に良い成分が入っていますが、カフェインも多く含まれています。

カフェインは神経を興奮させる作用があり、胃腸にもストレスを与えるため、ニキビなどの肌トラブルを引き起こすかもしれません。

また、カフェインを摂取し過ぎると不眠や自律神経への不調が起こり、結果として肌荒れに繋がるケースもありますので、不調を感じたら摂取量を減らしましょう。

「デカビタ」の体に悪い影響・デメリットの可能性④:ナトリウムの過剰摂取

デカビタに含まれるナトリウムは人体に必要なミネラルであり、熱中症対策としても有効ですが、やはり摂り過ぎは体に悪いので注意しましょう。

「日本人の食事摂取基準(2020年版)」では、摂取量の減少を目指すものと位置づけられており、目標量(食塩相当量として)は、成人1人1日当たり男性7.5g未満、女性では6.5g未満と設定されています。
なお、高血圧及び慢性腎臓病(CKD)の重症化予防のための食塩相当量の量は、男女とも6.0g/日未満とされています。

出典:厚生労働省

デカビタには1本あたり5〜12mgのナトリウムが含まれているため、2本以上を摂取すると上記の基準値を上回る可能性があります。

ナトリウムの過剰摂取は胃がんや食道がん、高血圧などのリスクに繋がるほか、300mg〜400mg摂取すると致死量になるので十分に注意してください。

コンビニでも買える「デカビタ」全種類の値段・カロリー・カフェイン量などの成分

「デカビタ」全種類の基本情報

デカビタにはペットボトルや瓶入りのドリンクの他にも機能性食品やパウチゼリーなどの様々な商品があるため、各商品の違いが知りたいという方も多いのではないでしょうか。

ここではコンビニで手に入るデカビタの気になる値段やカロリー、カフェイン量などを解説します。

なお下記の値段は2023年4月時点で確認できた値段のため、実際の値段は各店舗や通販サイトによって異なる可能性があります。

コンビニの「デカビタ」の値段・カロリー・成分1種類目:デカビタC

デカビタCと言えば、茶色の瓶に入ったドリンクを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。

1日分のマルチビタミンとローヤルゼリーなどの美容に良い成分が入っていて、カロリーは100mlあたり54kcalとそこまで高カロリーではない点も魅力です。

カフェインの含有量は100mlあたり5mgとデカビタの各種商品の中では少なめなので、カフェイン耐性がある方は眠気覚ましの効果を感じにくいかもしれません。

デカビタCの価格は店舗によって異なりますが、110円前後のためエナジードリンクの中でも比較リーズナブルな商品と言えるでしょう。

「デカビタC」の値段・カロリー・カフェイン量一覧

商品名 デカビタC
値段 124円(税込)
サイズ(内容量) 210ml
カロリー 54kcal(100mlあたり)
カフェイン量 5mg(100mlあたり)

コンビニの「デカビタ」の値段・カロリー・成分2種類目:デカビタC 缶タイプ

デカビタCには瓶タイプと同じ成分の缶タイプの商品もあります。240mlの増量缶で210mlの瓶タイプとほぼ同じ価格のため、よりお得感を感じられます。

ただし自動販売機限定での販売のため、もし近くの自販機で見つからなかった方は、Amazonや楽天市場などをチェックしてみてはいかがでしょうか。

24本〜30本入りなどまとめ買いにはなりますが、自販機で買うよりもリーズナブルに購入できるかもしれません。

「デカビタC 缶タイプ」の値段・カロリー・カフェイン量一覧

商品名 デカビタC 缶タイプ
値段 124円(税込)
サイズ(内容量) 240ml
カロリー 54kcal(100mlあたり)
カフェイン量 5mg(100mlあたり)

コンビニの「デカビタ」の値段・カロリー・成分3種類目:デカビタC ダブルスーパーチャージ

コンビニでよく見かける「デカビタC ダブルスーパーチャージ」は、ナトリウム配合で熱中症予防として効果的なドリンクです。

炭酸の爽やかな飲み心地も魅力でスポーツ時や真夏の作業時にもぴったりですが、飲み過ぎると体に悪い影響が出るため飲む量にはご注意ください。

デカビタC ダブルスーパーチャージには500ml1本あたり245kcalで、カフェインを50mg摂取することになるため、砂糖やカフェインなどの摂取量には気をつけましょう。

「デカビタC ダブルスーパーチャージ」の値段・カロリー・カフェイン量一覧

商品名 デカビタCダブルスーパーチャージ
値段 172円(税込)
サイズ(内容量) 500ml
カロリー 49kcal(100mlあたり)
カフェイン量 10mg(100mlあたり)

コンビニの「デカビタ」の値段・カロリー・成分4種類目:デカビタC ギガント

「デカビタC ギガント」は名前の通り、デカビタシリーズの中では最も内容量が多い600mlのペットボトル飲料です。

デカビタC ダブルスーパーチャージにも近い味で、ナトリウムも含まれているため熱中症予防にも向いているでしょう。

ただ容量が大きい分カロリーやカフェインなどが過多になるリスクがあり、毎日大量に飲み続けることはおすすめしません。

デカビタC ギガントを1本全部飲むと240kcalを摂取することになり、ごはん1杯分(約150g)とほぼ同じ量のカロリー摂取量になります。

「デカビタC ギガント」の値段・カロリー・カフェイン量一覧

商品名 デカビタC ギガント
値段 162円(税込)
サイズ(内容量) 600ml
カロリー 40kcal(100mlあたり)
カフェイン量 10mg(100mlあたり)

コンビニの「デカビタ」の値段・カロリー・成分5種類目:デカビタC ゼロ

糖質の量が気になる方におすすめな商品が、「デカビタC ゼロ」です。

エネルギーは100mlあたり0kcalで脂質も0gのため、カロリー摂取を抑えながらも各種ビタミンやナイアシン、カフェインによる疲労回復効果を得られるでしょう。

デカビタC ゼロはなかなか店頭で見かけないという声もありますが、各種通販サイトやドラッグストアなどで販売しているところもあるので、気になる方は探してみてはいかがでしょうか。

「デカビタC ゼロ」の値段・カロリー・カフェイン量一覧

商品名 デカビタC ゼロ
値段 24本入り税込2,332円(2023年4月時点のAmazon販売価格)
サイズ(内容量) 210ml
カロリー 0kcal(100mlあたり)
カフェイン量 5mg(100mlあたり)

コンビニの「デカビタ」の値段・カロリー・成分6種類目:デカビタC ゼロ マルチビタミン

ゼロカロリーのドリンクとしては、「デカビタC ゼロ マルチビタミン」もおすすめです。

スッキリした後味で飲みやすく、マルチビタミン配合のため疲労回復にも効果的でしょう。

ただ、カフェイン量は100mlあたり10mg、1本あたりで50mgと比較的多く含まれている点には注意してください。

デカビタC ゼロ マルチビタミンの摂取のみでカフェインの致死量に達することはまず無いと思われますが、毎日大量に飲み続けると悪影響が出る可能性もあります。

「デカビタC ゼロ マルチビタミン」の値段・カロリー・カフェイン量一覧

商品名 デカビタCゼロ マルチビタミン
値段 172円(税込)
サイズ(内容量) 500ml
カロリー 0kcal(100mlあたり)
カフェイン量 10mg(100mlあたり)

コンビニの「デカビタ」の値段・カロリー・成分7種類目:デカビタキング

デカビタブランドの30周年を記念して発売された「デカビタキング」は、GABA配合の機能性表示食品である点が大きな特徴です。

GABAとはアミノ酸の一種で、ストレスを軽減したり血圧の上昇を抑えたりする効果が注目されています。

デカビタキングには1本あたりGABAが28mg含まれており、ビタミンB群やナイアシンも他のデカビタ商品よりも多いため、より高い疲労回復効果が期待できるでしょう。

ただカフェインも1本あたり21mgと多めに含まれているので、他のカフェイン飲料などと合わせて致死量の5,000mgにならないように気をつけてください。

「デカビタキング」の値段・カロリー・カフェイン量一覧

商品名 デカビタキング
値段 151円(税込)
サイズ(内容量) 210ml
カロリー 69kcal(210mlあたり)
カフェイン量 21mg(210mlあたり)

コンビニの「デカビタ」の値段・カロリー・成分8種類目:デカビタC ゼリー

「デカビタC ゼリー」は、運動後や小腹が空いた時にぴったりなゼリータイプのデカビタです。

1個あたり270gと満足感のある容量で、1日分のビタミンB群・ビタミンC・ナイアシンなどが摂取できるため、忙しい朝の食事代わりにも良いかもしれません。

エネルギー量は1個あたり230kcalと他のデカビタドリンクよりも高カロリーなため、一度に大量に食べないように注意しましょう。

「デカビタC ゼリー」の値段・カロリー・カフェイン量一覧

商品名 デカビタC ゼリー
値段 パウチ6個入り税込1,296円(2023年4月時点のAmazon販売価格)
サイズ(内容量) 270g
カロリー 230kcal(270gあたり)
カフェイン量 50mg(270gあたり)

「デカビタ」などのエナジードリンクを飲むタイミングやおすすめの飲み方を紹介!

「デカビタ」などのエナジードリンクを飲むタイミング

疲労回復や眠気覚ましの効果が期待できるデカビタですが、いつ飲んだら良いのか分からない、効果的な飲み方を知りたいとお考え方も多いのではないでしょうか。

ここではカフェインやビタミンなどの成分に着目して、眠気覚ましや健康増進などの目的別にベストなデカビタを摂取するタイミングをご紹介していきます。

「デカビタ」を飲むタイミングは「効果が欲しい10分~20分前」がおすすめ

眠気を覚ましたい時には、効いて欲しい時間の10〜20分前にデカビタを飲んでおくと良いでしょう。

デカビタに含まれるカフェインには、個人差がありますが、摂取してから30分〜2時間効果が持続すると言われているので、飲んですぐに効果が出る訳ではない点には注意しましょう。

また、デカビタCには100mlあたり5mgしかカフェインが含まれていないため、強い眠気覚まし効果を求める方にはカフェイン含有量の多いデカビタキングやデカビタC ゼリーがおすすめです。

「デカビタ」の成分を効果的に吸収したい場合は「食後」に飲む

デカビタにはローヤルゼリーやビタミン、ナイアシンなどの栄養成分が含まれるため、その効果を最大限に活用したい方も多いでしょう。

これらの栄養成分を効率的に吸収するためには、食後のデカビタ摂取がおすすめです。

胃の中に食べ物があるとドリンクが腸内をゆっくり進むため、食後はより栄養成分の吸収率が高くなると言われています。

デカビタの栄養成分をなるべく多く吸収して美容や健康に役立てたい方は、食後30分以内の摂取を意識してみてください。

コンビニでも売ってる「デカビタ」に関する3つの疑問・質問を徹底解説!

コンビニでも売ってる「デカビタ」に関する3つの疑問

コンビニや自販機などで気軽に買えるエナジードリンクのデカビタですが、栄養成分が豊富な反面、摂りすぎると体に悪いのでは?と不安な方も居るかもしれません。

ここではデカビタに関する不安・疑問を解消して、安心して摂取するためのポイントを徹底解説します。

また瓶タイプのデカビタが好きな方に向けて、自販機で瓶入りが売られていない理由も解説していきます。

「デカビタ」に関する疑問・質問
  1. 毎日飲むことに問題はない?
  2. 「デカビタ」を飲み過ぎた時の対処法はある?
  3. 自動販売機で瓶タイプが売ってないのはなぜ?

「デカビタ」に関する疑問・質問①:毎日飲むことに問題はない?

栄養成分が豊富なデカビタですが、毎日飲み続けると体に悪いとの声もあります。

実際にデカビタCの瓶タイプには約28.4g、缶タイプには32.4gもの砂糖が含まていると言われており、毎日摂取し過ぎると糖尿病や肥満のリスクが高まるでしょう。

熱中症対策にも効果的なデカビタC ダブルスーパーチャージも、飲み過ぎると糖分によって高血糖状態になり、かえって喉が渇くデメリットも指摘されています。

デカビタ商品には多くの糖分やカフェインが含まれていることは忘れずに、毎日大量に飲み続けることは控えてください。

「デカビタ」に関する疑問・質問②:「デカビタ」を飲み過ぎた時の対処法はある?

飲み過ぎは良くないと分かっていても、暑い時などはついデカビタをガブ飲みしてしまうかもしれません。

デカビタを飲み過ぎてしまった時は、まず水をよく飲んでカフェインの排出を促して、ビタミンB1を含む豚肉・大豆などを積極的に食べると良いでしょう。

また、軽い運動はカフェインの代謝を促すだけではなく、糖分の過剰摂取による肥満対策にも効果があります。

もしカフェイン中毒の症状が出た場合や、致死量を摂取してしまった場合などには、すぐに医療機関を受診しましょう。

「デカビタ」に関する疑問・質問③:自動販売機で瓶タイプが売ってないのはなぜ?

缶やペットボトルよりも瓶に入ったデカビタが好きで、自動販売機に置いて欲しいと思う方も多いのではないでしょうか。

安全性や廃棄時の利便性などの理由から、瓶タイプのデカビタは残念ながら自動販売機では販売していないようです。

瓶タイプが好きな方は、お近くのコンビニ・スーパー・ドラッグストア・オンラインショップなどで探してみてください。

「デカビタ」の体に良い効果や体に悪い影響とは?全種類の値段・成分やおすすめの飲み方まとめ

この記事ではエナジードリンクのデカビタが本当に体に良いのかについて、各商品のカロリーや栄養成分、カフェイン・ナトリウムなどの致死量を含めて詳しく解説してきました。

デカビタシリーズにはマルチビタミンやローヤルゼリーなど健康に良い成分が豊富に含まれる一方で、毎日飲み過ぎると砂糖やカフェインの過剰摂取になる危険性もあるため、注意が必要です。

適度な量をベストなタイミングで摂取すれば疲労回復や健康増進の効果が期待できますので、デカビタが気になった方はお近くのコンビニなどで探してみてはいかがでしょうか。

ABOUT ME
アバター画像
コンビニなう編集部
365日コンビニを利用しているコンビニなう編集部です!セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート等のコンビニに関する最新情報を最速で更新しています。実際に購入したコンビニ新商品のレビューやお得なキャンペーン情報はTwitterでも随時更新中♪
★書出-タバコ(DRV)(1-DRS除外,2-SLASH除外)
3連-タバコ
月版
100種類以上から編集部が厳選!
おすすめ電子タバコTOP3
CTA-タバコ(1-DRS除外,2-SLASH,3-クライアント除外)
【7秒に1個売れている】話題の電子タバコから新型「ドクターベイプ3」登場!

累計販売本数2,500万本突破中のDR.VAPEから癒しを吸う電子タバコ「ドクターベイプ3」が登場!

史上初のβ-カリオフィレン成分を配合し、これまでにないリラクゼーション×旧型からアップグレードした吸い応えと香りを思う存分体感できます。

今ならWEB限定で5,270円OFFの割引価格で手に入るキャンペーンを実施中!新感覚VAPEをお得に購入したい方はぜひ公式サイトをチェックしてみてください。

特別処理-U-NEXT
特別処理-カロリミット(ダイエットサプリ)
アプリBOX(コラム)(1-DRV&DRS除外,2-SLASH除外)
あわせて読みたい記事