TwitterJSの全ロード
コンビニコラム

【最新】ニコレスは何で吸える?対応機種やおすすめの味を解説

ニコレスニルが吸える対応機種は?

タバコの値上げなどの背景から禁煙や減煙を考えており、NICOLESS(ニコレス)シリーズが何で吸えるのか、対応機種が知りたい方も多いはずです。

結論から言うと、ニコレスシリーズはアイコスで吸えるノンニコチンスティックであり、吸いごたえやおいしさが多くのユーザーに高く評価されています。

この記事では、ニコレスシリーズの最新作が何で吸えるのか対応機種の詳細と、おすすめの味やユーザーの口コミ評判をご紹介するので、ぜひ参考にしてください。

加熱式タバコで吸える「ニコレスニル」とは

加熱式タバコで吸える「ニコレスニル」とは

「NICOLESS(ニコレス)」は加熱式タバコ本体にセットして使うスティックで、最新作として「NICOLESS NiL(ニコレスニル)」が登場しました。

健康リスクの少ない茶葉を使用し、独自の吸いごたえと味わいで人気を博しており、効果的な「禁煙アイテム」としても注目されています。

まずは、加熱式タバコデバイスで吸えるニコレスニルの魅力や、購入前に知っておきたい注意点をご紹介するので、基本情報としてチェックしてみてください。

ニコレスニルの基本情報

ニコレスニルは、タバコ葉を使用せず「茶葉」を主成分としたノンニコチンスティックで、累計販売本数が4億本を突破している人気シリーズの最新作です。

これまで販売されていた「ニコレス」の進化版としてフィルターの仕組みを再構築し、フレーバーの味わいに磨きをかけることで、さらなる人気を博しています。

通常の加熱式タバコのような感覚で、対応機種にセットするだけで使用でき、満足度の高い吸いごたえによって禁煙・減煙を効果的にサポートします。

ニコレスニルを使うメリット

ニコレスニルはタバコ葉を使用していないため、ニコチンが含まれておらず、依存症などの健康リスクが極めて低く、安心して楽しめる点が最大の魅力です。

従来のニコレスに「中空フィルター」を採用することで、煙量30%・味の評価を26.8%向上させており、キック感やフレーバーの風味をさらに強く感じられるようになりました。

対応機種をすでに持っている方は、新たにデバイスを購入する必要がないため、初期費用を抑えてノンニコチンスティックを楽しむことができます。

ニコレスニルの注意点

ニコレスニルは味の評価が向上した人気のノンニコチンスティックですが、購入前に留意しておきたいポイントもあります。

前述の通り、ニコレスニルにはニコチンが含まれていないため、通常のタバコを吸ったときのような感覚をイメージすると、物足りなさを感じる可能性があります。

茶葉特有の風味があるため、慣れるまで違和感を覚える方もいるでしょう。さらに、一部の加熱式タバコデバイスには対応していないため、対応機種を事前に確認することが重要です。

ニコレスニルは何で吸える?対応機種を解説

ニコレスニルは何で吸える?対応機種を解説

NICOLESS NiL(ニコレスニル)の特徴とメリットが分かったところで、何で吸えるのか、対応機種を詳しく見ていきましょう。

何で吸えるのかを結論から言うと、対応機種はアイコスイルマ・イルマアイシリーズで、ニコレスニルの専用デバイスなどは存在しません。

ここからは、ニコレスニルが何で吸えるのか対応機種の詳細と、アイコスイルマシリーズ以外の対応状況を解説するので、すでに加熱式タバコデバイスをお持ちの方もぜひ参考にしてください。

ニコレスニルはアイコスイルマシリーズで吸える

ノンニコチンスティックのニコレスニルは、アイコスイルマ・イルマアイシリーズの全6機種に対応しています。

イルマシリーズ特有の加熱システム「スマートコア・インダクション・システム」に適した設計になっており、スティックが均一に加熱されることで、十分な味わいと吸いごたえが得られます。

一方で、アイコスの旧型モデルとは加熱方式が異なるため、従来の「ニコレス」のスティックはイルマシリーズには対応していません。

「ニコレス」は旧型アイコスに対応していた

従来のニコレスは「IQOS 3 Duo」や「IQOS 2.4 Plus」といった旧型アイコスデバイスに対応していました。

上記のデバイスは加熱ブレードを使用する仕組みのため、最新の「ニコレスニル」は使用できないので注意してください。

そのため、現在アイコスを使用している方は、自分のデバイス本体がニコレスニルに対応しているかを事前に確認することが重要です。

グローシリーズやプルームXでは使用できない

グローシリーズやプルームX・ウィズは、ニコレスニルの対応機種ではないため、ユーザーの方は注意が必要です。

グローとプルームXはスティック全体を加熱する方式、ウィズはカートリッジ式の低温加熱方式を採用しており、どちらもニコレスニルの構造には対応していません。

そのため、上記のデバイスをお持ちの方がニコレスニルを試す場合は、対応機種であるアイコスイルマシリーズを購入する必要があります。

NICOLESS NiL(ニコレスニル)の味わいは?全フレーバーをご紹介!

NICOLESS NiL(ニコレスニル)の味わいは?全フレーバーをご紹介!

NICOLESS NiL(ニコレスニル)が何で吸えるのか、対応機種に続いて、現在販売中の全フレーバーの詳細をチェックしていきましょう。

ニコレスニルではレギュラーとメンソールの2つのカテゴリーがあり、全4種類の銘柄から、吸いごたえや清涼感の有無で自分に合った味わいを探すことができます。

ここからは、ニコレスニルのフレーバー全4種類の味わいをご紹介するので、ぜひ好みに合いそうな銘柄を探してみてください。

商品名 ニコレスニル
値段(税込) 460円
フレーバーの種類 全4種類
買えるコンビニ ファミリーマート/セブン-イレブン

フレーバー①DEEP MENTHOL(ディープメンソール)

ディープメンソールは、とにかく強烈な刺激と清涼感が魅力的なメンソール銘柄です。

ひと吸いした瞬間に鋭く突き抜けるメンソールの冷涼感が、喉の奥まで一気に突き抜け、すっきりとした爽快感が広がります。

茶葉由来の香りがカプセルフレーバーによってほど良く中和されるため、従来のニコレスや他のノンニコチンスティックに物足りなさを感じていた方にもおすすめです。

フレーバー②FRESH MINT(フレッシュミント)

ニコレスNiL

フレッシュミントは、穏やかな清涼感とほのかな甘さを落ち着いて味わえる、マイルド系のメンソール銘柄です。

ディープメンソールほどの刺激はないものの、一服するとほど良い冷たさが口の中に広がり、後からスペアミントの柔らかな甘味が出てきます。

メンソールの心地よさと爽快感がバランス良く感じられるため、食後や仕事中の気分転換に、軽やかな一服を楽しみたい方にもおすすめです。

フレーバー③ROYAL REGULAR(ロイヤルレギュラー)

ニコレスNiL

ロイヤルレギュラーは、紙巻きタバコのような吸いごたえを再現した、クセの少ない王道のレギュラーフレーバーです。

最初のひと吸いで感じられる上品な紅茶の風味の後には、タバコらしいしっかりとした味わいが広がり、軽めながらも満足感のある吸いごたえを提供します。

クセのないスムーズな味わいで気軽に楽しめるため、普段から紙巻きタバコのレギュラータイプを愛用している方にもおすすめのフレーバーです。

フレーバー④KRETEK REGULAR(クレテックレギュラー)

クレテックレギュラーは、インドネシア特有のクローブの香りが楽しめる、スパイシーな個性派レギュラー銘柄です。

吸い込んだ瞬間にハーブの一種であるクローブのエキゾチックな香りが広がり、カプセルを潰すとさらにスパイシーな風味が際立ちます。

茶葉の風味が控えめで、独特の刺激がクセになる味わいに仕上がっており、香ばしい匂いが好きな方や、新鮮な喫煙体験を求める方にもおすすめです。

NICOLESS NiL(ニコレスニル)の口コミを徹底調査!

NICOLESS NiL(ニコレスニル)の口コミを徹底調査!

NICOLESS NiL(ニコレスニル)全フレーバーの味やどんな人におすすめかをご紹介したので、次は実際に購入したユーザーの口コミをチェックしていきましょう。

調査の結果、多くのユーザーがニコレスニルのおいしさや吸いごたえを評価している一方、一部では匂いや物足りなさに対する不満の声も上がっています。

続いては、ニコレスニルに関する良い口コミ・悪い口コミをご紹介するので、両方の意見を比較しながら購入を検討してみてください。

良い口コミ評判①「味が美味しい」

ニコレスニルのフレーバーについて「美味しい」「香りが良い」といった高評価の口コミが多く見られます。

メンソール系は清涼感がしっかりと感じられ、レギュラー系は茶葉の香ばしさが心地よく、どちらも満足度が高いとの声が寄せられています。

紙巻きタバコや加熱式タバコからの乗り換えや併用を考えている方にとって、ニコレスニルは違和感なく楽しめる選択肢となるでしょう。

良い口コミ評判②「吸いごたえがある」

ニコレスニルを実際に使用してみて「ニコチンフリーなのに吸いごたえがしっかりしている」との口コミも数多く見つかりました。

従来のニコレスからフィルターの構造などをリニューアルし、キック感やフレーバーの質が向上したことが高評価の声につながっているようです。

特に「ディープメンソール」は強い清涼感が評価されており、禁煙・減煙中の方にとって、しっかりとした吸いごたえは大きな魅力になるでしょう。

悪い口コミ評判①「匂いが合わない」

ニコレスニルのフレーバーに対する高評価の声が多い一方で、茶葉やフレーバーの匂いが合わないといった意見もありました。

特に「クレテックレギュラー」は香辛料のような独特の匂いがするため、人によってはまずいと感じる場合もあるでしょう。

しかし、他のレギュラーやメンソールは、フレーバーカプセルを潰すことで味のバランスが変わり、馴染みやすくなる可能性があります。

悪い口コミ評判②「物足りなさを感じる」

ニコレスニルの吸いごたえに満足する方がいる一方で「タバコに比べるとキック感が軽い」「物足りない」といった口コミも見受けられました。

茶葉を使用したノンニコチンスティックなので、タバコ葉の持つ独特の重さや刺激を求める人には、やや軽く感じられることがあるようです。

禁煙・減煙の目的で使用する場合は、最初は違和感があっても徐々に慣れ、満足できるようになるという声もあるので、興味のある方はぜひ試してみてください。

NICOLESS NiL(ニコレスニル)はどこで買える?

NICOLESS NiL(ニコレスニル)はどこで買える?

NICOLESS NiL(ニコレスニル)の特徴やおすすめのフレーバーを知り「どこで買えるのか」と興味が湧いた方も多いはずです。

ニコレスニルは公式サイト経由で通販サイトから購入できるほか、一部の大手コンビニでも販売されているため、気が向いたときにすぐ入手できます。

最後に、ニコレスニルがどこで買えるのか、販売店情報をご紹介するので、ぜひ最寄りの販売店やオンラインショップで手に取ってみてください。

販売店①ニコレスニル公式の特設サイト

ニコレスニル公式の特設サイトでは、フレーバー全種類が揃っており、確実に購入したい方におすすめです。

特設サイトから商品ページにアクセスして購入する流れで、カートンのまとめ買いなら定価よりも安く買うことができます。

さらに、新規会員登録で500ポイントがもらえるキャンペーンも実施しているため、コストパフォーマンスを重視する方はぜひ活用してみてください。

販売店②コンビニ

ニコレスニルは、セブンイレブンとファミリーマートの一部店舗にて取り扱いが確認されています。

仕事帰りや外出先でも気軽に購入できるため、急にストックが切れてしまったときにも便利です。ただし、ローソンでは取り扱いがないため注意してください。

店舗によって在庫にばらつきがあるため、確実に欲しいフレーバーがある場合は、事前に在庫状況を問い合わせるか、公式サイト経由での購入がおすすめです。

NICOLESS NiL(ニコレスニル)は何で吸える?対応機種と販売店|まとめ

この記事では、NICOLESS NiL(ニコレスニル)は何で吸えるのか、対応機種やフレーバー全種類の特徴のほか、実際に購入したユーザーの口コミ評判などをご紹介しました。

ニコレスニルはアイコスイルマシリーズに対応しており、健康リスクを最小限に抑えて安心して楽しめるため、禁煙や減煙を目指す方にもおすすめです。

公式の特設サイトや一部の大手コンビニでも取り扱われているため、気になるフレーバーが見つかった方は、ぜひこの機会に試してみてはいかがでしょうか。

ABOUT ME
アバター画像
コンビニなう編集部
365日コンビニを利用しているコンビニなう編集部です!セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート等のコンビニに関する最新情報を最速で更新しています。実際に購入したコンビニ新商品のレビューやお得なキャンペーン情報はTwitterでも随時更新中♪
★書出-タバコ(DRV)(1-DRS除外,2-SLASH除外)
3連-タバコ
月版
100種類以上から編集部が厳選!
おすすめ電子タバコTOP3
CTA-タバコ(1-DRS除外,2-SLASH,3-クライアント除外)
【7秒に1個売れている】話題の電子タバコから新型「ドクターベイプ3」登場!

累計販売本数2,500万本突破中のDR.VAPEから癒しを吸う電子タバコ「ドクターベイプ3」が登場!

史上初のβ-カリオフィレン成分を配合し、これまでにないリラクゼーション×旧型からアップグレードした吸い応えと香りを思う存分体感できます。

今ならWEB限定で5,270円OFFの割引価格で手に入るキャンペーンを実施中!新感覚VAPEをお得に購入したい方はぜひ公式サイトをチェックしてみてください。

特別処理-U-NEXT
特別処理-カロリミット(ダイエットサプリ)
アプリBOX(コラム)(1-DRV&DRS除外,2-SLASH除外)
あわせて読みたい記事