TwitterJSの全ロード
ローソン

【最新】2023年ローソンおせちの予約が開始!おせち全8種類を解説!

2023年ローソンおせちの予約方法を紹介 

お正月気分を味わうのには欠かせない「おせち料理」ですが、毎年ローソンで選んで注文しているという方も多いのではないでしょうか?

ローソンのおせちは、豪華な三段重からホテルビュッフェ風にお肉尽くしのおせちなどが展開されており、シーンに合わせて選べる個性豊かなラインナップが魅力です。

そこで今回の記事では、ローソン2023年おせちのネット予約・店頭予約といった2種類の予約方法や、ローソンで予約できるおせち全種類の紹介に至るまで詳しく解説します。

予約開始日に即日売り切れとなり、SNSでも大きな話題を呼んだ「もったいないおせち」についてもご紹介しますので、ぜひ最後まで参考にしてみてください!

目次

【2023年】ローソンのおせちは2022年9月13日から予約がスタート!

ローソンの2023年おせちは、2022年9月13日から全国のローソンとローソンアプリで予約開始となりました。

ここではローソン2023年おせちの店頭受け取り・宅配受け取りの予約期間や受け取り日について解説していきます。

ローソンの2023年おせちの予約期間・受け取り期間

ローソンではおせち以外にもオードブルメニューやお酒、年越しそばも予約することができるほか、自宅に届けてもらうこともできるので、あらかじめ予約しておくことで新年の準備を減らせることが魅力的です。

また、早割りなどのキャンペーンは無いため、おせちの予約を考えている方は早割り予約の締切を気にする必要もなく、好きなタイミングで予約することができます。

ローソンの2023年おせちの予約期間や受け取り期間は以下の通りですので、予約を考えている方は参考にしてみてください。

店舗受け取り 宅配受取り
予約締切 2022年12月25日(日) 2022年12月10日(土)
受け取り日
(配達日)
2022年12月30日(金)・31日(土) 2022年12月30日(金)・31日(土)
店舗受け取り 宅配受取り
予約締切 2022年12月25日(日) 2022年12月10日(土)
受け取り日
(配達日)
2022年12月30日(金)・31日(土) 2022年12月30日(金)・31日(土)

2022年新商品の「もったいないおせち」が予約開始日に売り切れになり話題に

ローソンではおせちを作った際に余ってしまう食材を活かした「もったいないおせち」の発売が決定しており、エリア限定商品であるにも関わらず発売前からSNSなどで大きな話題を呼んでいました。

「もったいないおせち」に使われている13種類の具材は少し不格好な見た目ですが、1人用の少量サイズで1,706円と手頃な値段で買うことができ、関東エリア限定で500食のみの予約商品となっています。

9月13日に予約を開始した「もったいないおせち」は即日売り切れになるほどの人気を博しましたが、追加販売をする予定も無いとの事なので、来年の販売に期待するしかありません。

具材を100円で買える100円ローソンの「100円おせち」も口コミ・評判が高い

毎年100円ローソンでは100円で買えるおせちの具材も発売しており、口コミ評判の良い人気商品となっています。

食べ切りサイズの具材を1種類ずつ買えるので、二人暮らしなど少人数で楽しみたい方にもぴったりで、逆に人数の多い家庭で具材を少し足したいという時にも活躍してくれるでしょう。

「100円おせち」は2022年12月25日から販売開始となりますが、販売時間は100円ローソンの店舗により異なるため、確実に手に入れたい方は店舗に問い合わせることをおすすめします。

ローソンの2023年おせちはアプリ予約・店頭予約の2種類の予約方法が利用できる

ローソンで2023年おせちを予約する際には、アプリ予約と店頭予約の2種類の予約方法が利用できます。

おせちの受け取り方法には、店舗で受け取るほかに自宅まで届けてくれる宅配受け取りも選択できますが、おせちを宅配受取りする場合は店頭での予約のみとなっており、アプリ予約ができない点にはご注意ください。

おせちを受け取りたい方法によって予約方法が異なるので、実際におせちの予約に進む前に受け取り方についても検討しておきましょう。

【2023年】ローソンのおせちをアプリで予約する予約方法

2023年ローソンおせちの予約方法を紹介 ネット予約のやり方

ここからは、ローソンの2023年おせちの予約方法について解説していきます。

ローソンの2023年おせちにはアプリ予約と店頭予約が利用できますが、アプリ予約は自宅に居ながら欲しいおせちを選んで、その場で予約できる手軽さが魅力です。

まずはローソン2023年おせちのアプリ予約のやり方や、アプリ予約で貰えるボーナスポイントの詳細をご紹介します。

ローソンおせちをアプリ予約する方法①:受け取り店舗やおせちを選ぶ

ローソンでおせちをアプリ予約する際は、まずはローソンアプリから「アプリ予約」の項目を選択して、おせちの予約に進みます。

おせちのアプリ予約は店頭受け取りのみとなっており、自宅への配送はできないため、おせちを受け取りたいローソンの店舗を選択します。

次に予約したいおせちやオードブルメニューを選んで、種類や数量などの予約内容に間違いが無いかを確認しましょう。

ローソンおせちをアプリ予約する方法②:登録したクレジットカードで支払いをする

予約したいおせちを選んだら、ローソンの店舗でおせちを受け取りたい日を12月30日・31日から選びます。また、各日受け取りは14時以降となるため午前中の受け取りはできません。

最後に当日おせちを受け取る人の氏名や連絡先などの情報を入力して、内容に間違いがなければおせちの予約を確定してください。

おせちの予約が完了すると、ローソンアプリに登録したクレジットカードから代金が引き落とされるので、受け取り日にローソンの店舗に届いたおせちを受け取りに行きましょう。

ローソンのおせちはアプリ予約でボーナスポイントが500ポイントもらえる!

ローソンではおせちの早割りなどはありませんが、アプリ予約であればボーナスポイントが500ポイント貰えるので、おせちをお得に欲しい方にはアプリ予約がおすすめです。

ボーナスポイントで付与されるポイントはdポイント・pontaポイントのいずれかとなり、ローソンアプリに連携されているポイントカードに対して2月末頃に付与されます。

おせちをアプリ予約する前にポイントカードを連携しておく必要があるので、ボーナスポイントを手に入れたい方は予約前にアプリにポイントカードを登録しておきましょう。

【2023年】ローソンのおせちを店頭予約する予約方法

2023年ローソンおせちの予約方法を紹介 店頭予約・宅配予約のやり方

ここまでローソンの2023年おせちをアプリ予約する方法について解説しましたが、ローソンのおせちは店頭でも簡単に予約することが可能です。

次にローソンの2023年おせちを店頭から予約する方法をご紹介していきます。店頭予約ではおせちの宅配受取りをすることもできるので、ご都合に合わせて選んでみてください。

ローソン店頭の予約方法には「2023年おせち予約カタログ」、おせちの宅配受取りをしたい場合には「ギフト申込書」が必要となりますので、予約前にローソンの店舗で貰っておきましょう。

ローソンのおせちを店頭予約する方法①:予約票に数量や受け取り日を記入する

ローソンの2023年おせちを店頭で予約する際には、ローソン2023年おせちの予約カタログの最後に掲載されている、予約申込書に必要事項を記入する必要があります。

赤枠の中に連絡先や受け取り日を記入するだけで良いので難しいことはありませんが、お酒などは予約の締切日が異なるため、予約の際にはご注意ください。

おせちの予約申込書を記入し終わったら、予約する内容や数量に間違いが無いかを確認しておきましょう。

ローソンのおせちを店頭予約する方法②:ローソンの店頭で予約申し込みをする

おせちの予約申込書が記入し終わったら、おせちを受け取りたいローソンの店舗に予約申込書を持っていき、レジで店員さんに渡してください。

店員さんが予約内容を確認したらレジから予約承り票が印刷されるので、おせちの受け取り日まで失くさないように保管しておく必要があります。

代金は予約したおせちを当日受け取る際に支払う形になるので、受け取り時にはおせちを予約した時の控えと、おせちの代金を持ってローソンの店舗に向かいましょう。

ローソンの2023年おせちを宅配してもらう予約方法

おせちを予約しても、当日ローソンの店頭まで取りに行けるかが分からない方も居るかと思います。忙しい方や自宅以外でおせちを受け取りたい人には、宅配で届けてもらう予約方法がおすすめです。

宅配でおせちを予約する場合は「ローソン2023年おせち予約カタログ」と「ギフト申込書」が必要となり、ギフト申込書に配達先や欲しいおせちなどの必要事項を記入して予約する形になります。

宅配おせちの予約に必要な「予約番号」はおせちの予約カタログに記載されているので、ギフト申込書に必要事項を記入したらローソンの店舗に持っていき、レジで店員さんに渡して予約を完了しましょう。

【2023年】ローソンの予約おせち全8種類を紹介!

2023年ローソンおせちの予約方法を紹介 ローソンの2023年おせち全種類一覧

ここまでローソンの2023年おせちの予約方法を解説してきましたが、ローソンで予約できるおせちにどれだけの種類があるのかも気になるところではないでしょうか。

最後にローソンで予約できる2023年おせち全8種類の詳細を解説するので、ローソンでおせちを予約しようと考えている人は必見です。

また、予約開始日に売り切れとなった「もったいないおせち」の詳細もご紹介しているので、口コミ評判で絶賛されていた限定おせちが気になる方はぜひご覧ください。

ローソンの2023年おせち1種類目:厳選国産食材使用 プレミアム和風三段重

2023年ローソンおせちの予約方法を紹介 ローソンの2023年おせち全種類一覧 厳選国産食材使用 プレミアム和風三段重

ローソンで予約できる2023年おせちの1種類目は「厳選国産食材使用 プレミアム和風三段重」です。

豪勢に鎮座する旨みたっぷりの伊勢海老のほか、北海道産のボリューム感がある数の子や醤油ベースの味付けで煮上げた黒鮑の旨煮など、一品一品からこだわりの味わいを堪能できることが魅力です。

厳選された素材を贅沢に使用した和風三段重は、新年の幕開けに相応しい豪華な逸品に仕上がっているので、家族と過ごす時間をより特別なものにしてくれるでしょう。

「厳選国産食材使用 プレミアム和風三段重」のお品書きを確認する
お品書き
    【一の重】
  • 丹波篠山産黒豆
  • たたきごぼう
  • 花餅松葉
  • 紅白蒲鉾
  • 鹿児島県産車海老の艶煮
  • 田作り
  • 伊達巻
  • 北海道産味付け数の子
  • 芋あん栗きんとん

    【ニの重】
  • いくら醤油漬
  • かきスモークオイル漬
  • 龍皮巻
  • 北海道産大豆の湯葉巻
  • う巻
  • 若桃甘露煮
  • 国産黒鮑の旨煮
  • 国産豚角煮
  • ぶり照焼
  • 柚子入りなます
  • 北海道産昆布の昆布巻
  • 北海道産帆立の西京味噌焼

    【三の重】
  • 伊勢海老
  • 京鴨の燻製
  • 若桃甘露煮
  • 鹿児島県産いずみどりの照焼
  • 金柑甘露煮
  • お煮しめ
  • 黒毛和牛すき煮
  • ローストポーク
  • ぎんなん


商品名 厳選国産食材使用 プレミアム和風三段重
値段 42,984円
サイズ 縦20.4×横20.4×高さ18.3cm(三段)
セット内容 ふろしき、化粧箱、専用袋(店頭受取のみ)、祝箸(5膳)
商品名 厳選国産食材使用 プレミアム和風三段重
値段 42,984円
サイズ 縦20.4×横20.4×高さ18.3cm(三段)
セット内容 ふろしき、化粧箱、専用袋(店頭受取のみ)、祝箸(5膳)

ローソンの2023年おせち2種類目:和洋中折衷 三段重

2023年ローソンおせちの予約方法を紹介 ローソンの2023年おせち全種類一覧 和洋中折衷 三段重

ローソンで予約できる2023年おせちの2種類目は「和洋中折衷 三段重」です。

三段重の中身は1段ずつ和・洋・中に分かれており、それぞれ1段ごとに違った味わいを楽しめるほか、和食が苦手な方が食べやすいことも魅力と言えます。

和の重では数の子や昆布巻などおせちの定番とも言える品目が揃っていますが、洋の重では牛ほほ肉の赤ワイン煮やスモークサーモンが、中の重では焼売や酢豚などの中華料理など、さまざまな味わいを楽しめるでしょう。

「和洋中折衷 三段重」のお品書きを確認する
お品書き
    【一の重】
  • ぶり照焼
  • 寿高野豆腐
  • 北海道産昆布の昆布巻
  • 空豆甘煮
  • いくら醤油漬
  • たたきごぼう
  • 栗きんとん
  • 数の子
  • 伊達巻
  • 紅白なます
  • お煮しめ
  • 海老艶煮
  • 丹波篠山産黒豆
  • 紅白蒲鉾
  • 田作り

    【ニの重】
  • 鶏ももローストオニオンソース
  • ブロッコリーコンソメ香味
  • 牛と豚のケーゼ
  • トラウトサーモンスモークローズ
  • オリーブカクテル
  • 牛ほほ肉赤ワイン煮
  • 帆立照焼
  • いか松笠白醤油焼
  • 金柑甘露煮
  • ドライトマト赤ワイン煮
  • 海老マヨオーロラソース
  • 魚卵ずんだマヨネーズ風

    【三の重】
  • 黄金しゅうまい
  • 豚角煮
  • 中華玉子焼
  • くるみ砂糖がけ
  • クコの実
  • 緑搾菜
  • 若桃甘露煮
  • 紅叉焼
  • 鮑オイスターソース煮
  • ふかひれ散翅
  • ずわい蟹爪
  • 魚卵サラダマスタードマヨネーズ風
  • 酢豚
  • 海老チリ


商品名 和洋中折衷 三段重
値段 19,224円
サイズ 縦19.5×横19.5×高さ16.0cm(三段)
セット内容 ふろしき、化粧箱、専用袋(店頭受取のみ)、祝箸(5膳)
商品名 和洋中折衷 三段重
値段 19,224円
サイズ 縦19.5×横19.5×高さ16.0cm(三段)
セット内容 ふろしき、化粧箱、専用袋(店頭受取のみ)、祝箸(5膳)

ローソンの2023年おせち3種類目:割烹料亭 千賀 監修 和風三段重

2023年ローソンおせちの予約方法を紹介 ローソンの2023年おせち全種類一覧 割烹料亭 千賀 監修 和風三段重

ローソンで予約できる2023年おせちの3種類目は「割烹料亭 千賀 監修 和風三段重」です。

愛知県の蒲郡市にある創業50年以上の和風割烹「千賀」が監修したおせち料理で、伝統的な日本料理の深みや素材の旨味を楽しめる逸品に仕上がっています。

名店が監修した本格的な味わいのおせち料理は、いつもより少し豪華なおせちを食べたい方や、お正月から自宅で名店の味を楽しみたい方にもおすすめです。

「割烹料亭 千賀 監修 和風三段重」のお品書きを確認する
お品書き
    【一の重】
  • いくら醤油漬
  • 田作り
  • 昆布巻
  • あかにし貝旨煮
  • 梅かんざし
  • 数の子
  • 栗きんとん
  • 海老艶煮
  • 紅白蒲鉾
  • 金箔黒豆
  • 酢ごぼう
  • 伊達巻
  • 白花豆
  • 若桃甘露煮

    【ニの重】
  • 紫芋きんとん
  • 鶏塩麹焼
  • 鮑旨煮
  • 寿高野豆腐
  • 金柑甘露煮
  • 紅白なます
  • たこ生姜
  • 錦玉子
  • 牛たん煮込
  • 鮎笹茶巾
  • 紅鮭の石狩漬

    【三の重】
  • 柚子鶏つくね
  • こんにゃく旨煮
  • 焼き帆立
  • 牛肉とごぼうしぐれ煮
  • 穂先たけのこ
  • 梅真丈
  • 紅鮭白醤油焼
  • ぶり照焼
  • 新緑ふくさ
  • くるみ
  • 湯葉旨煮
  • いか黄金焼
  • 椎茸旨煮


商品名 割烹料亭 千賀 監修 和風三段重
値段 19,224円
サイズ 縦19.5×横19.5×高さ18.5cm(三段)
セット内容 ふろしき、化粧箱、専用袋(店頭受取のみ)、祝箸(5膳)
商品名 割烹料亭 千賀 監修 和風三段重
値段 19,224円
サイズ 縦19.5×横19.5×高さ18.5cm(三段)
セット内容 ふろしき、化粧箱、専用袋(店頭受取のみ)、祝箸(5膳)

ローソンの2023年おせち4種類目:日本料理 一凛 橋本幹造 監修 和風一段重

2023年ローソンおせちの予約方法を紹介 ローソンの2023年おせち全種類一覧 日本料理 一凛 橋本幹造 監修 和風一段重

ローソンで予約できる2023年おせちの4種類目は「日本料理 一凛 橋本幹造 監修 和風一段重」です。

和風一段重は東京神楽坂の名店「一凛」店主の橋本幹造が監修しており、一段のお重に具材がぎっしりと詰まった、見た目でも楽しめる華やかさが魅力と言えます。

全35品目の中には帆立の照り焼きや焼海老なども含まれており、一段重でありながらもボリューム感のある豪華なおせち料理に仕上がっています。

「日本料理 一凛 橋本幹造 監修 和風一段重」のお品書きを確認する
お品書き
  • 紅白蒲鉾
  • 鮑旨煮
  • 数の子
  • 若桃甘露煮
  • ぶり照焼
  • 田作り
  • 寿高野豆腐
  • たらこ昆布巻
  • お煮しめ 椎茸
  • ままかり甘酢漬
  • じゃこと九条葱の玉子焼
  • 花餅

  • 伊達巻
  • ちょろぎ
  • 白花豆
  • 海老陣笠
  • 渋皮栗甘露煮
  • 穴子八幡巻
  • 焼き海老
  • 奥三河どりの塩?焼
  • のどぐろおぼろ昆布〆
  • 魚卵ずんだマヨネーズ風
  • スモークサーモントラウトと野菜のマリネ
  • 神戸牛しぐれ煮

  • いか松笠雲丹風味焼
  • 黒豆
  • 瀬戸内真だこ煮つけ
  • 海老小町
  • 鳴門金時芋きんとん
  • こはだカブラ漬
  • 帆立照焼
  • 鹿児島県産豚の焼豚
  • 紅白なます
  • いくら醤油漬
  • 鳴門金時レモン煮


商品名 日本料理 一凛 橋本幹造 監修 和風一段重
値段 10,584円
サイズ 縦19.5×横25.5×高さ6.8cm(一段)
セット内容 ふろしき、化粧箱、専用袋(店頭受取のみ)、祝箸(2膳)
商品名 日本料理 一凛 橋本幹造 監修 和風一段重
値段 10,584円
サイズ 縦19.5×横25.5×高さ6.8cm(一段)
セット内容 ふろしき、化粧箱、専用袋(店頭受取のみ)、祝箸(2膳)

ローソンの2023年おせち5種類目:二十五枡のご当地 おつまみおせち

2023年ローソンおせちの予約方法を紹介 ローソンの2023年おせち全種類一覧 二十五枡のご当地 おつまみおせち

ローソンで予約できる2023年おせちの5種類目は「二十五枡のご当地 おつまみおせち」です。

格子状に分かれたお重の一枡一枡には全国各地のご当地おつまみをイメージした具材が詰まっており、富山湾の白海老を甘酢漬けにしたものなど、その土地ならではの素材を楽しめます。

賑やかな見た目のおつまみおせちは家族皆で味わうのにはもちろん、新年を祝うお酒のお供として楽しむのにもおすすめです。

「二十五枡のご当地 おつまみおせち」のお品書きを確認する
お品書き
  • いくら?油漬
  • 帆立ひもチャンジャ
  • 牡蠣生姜煮
  • 空豆甘煮
  • 若炊きあさり
  • 若桃甘露煮
  • 白海老甘酢漬
  • 鮎甘露煮
  • 神戸牛しぐれ煮
  • ままかり甘酢漬
  • いかなごくぎ煮
  • 豚ガツピリ辛ラー油味
  • 黒豚炭火焼
  • アグー豚入り肉団子

  • 秋鮭の飯寿司風糀漬
  • カリッとわかさぎ
  • 小きゅうり
  • ご飯にかけるギョーザ
  • 江戸前生のり佃煮
  • 桜海老豆
  • 紅白なます
  • 椎茸旨煮
  • 実山椒
  • ちょろぎ
  • ちりめん山椒
  • 九州産赤親鶏炭火焼
  • ぶりの子旨煮
  • ドライトマト赤ワイン煮

  • ねばねば昆布干し貝柱入り
  • 温海かぶの赤かぶ漬
  • 米沢牛とごぼうの甘露煮
  • ブロッコリーコンソメ香味
  • 鮑煮貝
  • ほたるいか生姜煮
  • セロリ漬
  • じゃこと九条葱の玉子焼
  • ポン酢なまこ
  • 牛すじ煮込
  • 瀬戸内真だこ煮つけ
  • 鹿児島県産豚の焼豚
  • アーサー入り島豆腐ソーセージ風


商品名 二十五枡のご当地 おつまみおせち
値段 15,984円
サイズ 縦31.0×横31.0×高さ6.9cm(一段)
セット内容 ふろしき、化粧箱、専用袋(店頭受取のみ)、取り箸(2膳)
商品名 二十五枡のご当地 おつまみおせち
値段 15,984円
サイズ 縦31.0×横31.0×高さ6.9cm(一段)
セット内容 ふろしき、化粧箱、専用袋(店頭受取のみ)、取り箸(2膳)

ローソンの2023年おせち6種類目:ホテルのビュッフェ風おせち

2023年ローソンおせちの予約方法を紹介 ローソンの2023年おせち全種類一覧 ホテルのビュッフェ風おせち

ローソンで予約できる2023年おせちの6種類目は「ホテルのビュッフェ風おせち」です。

洋食のメニューで構成されたおせち料理となっており、色鮮やかな見た目は新たな一年を迎えるお祝いの席を華やかに彩ってくれます。

伊勢海老の頭に盛り付けられたグラタンからクリームチーズのタルトまでさまざまな具材が入っているので、ホテルビュッフェを楽しむように味わってみてはいかがでしょうか。

「ホテルのビュッフェ風おせち」のお品書きを確認する
お品書き
  • マカロンコック
  • ケッパー酢漬
  • ブロッコリーコンソメ香味
  • 魚卵サラダマスタードマヨネーズ風
  • あんずシロップ煮
  • オリーブカクテル
  • アンデスポークパストラミ
  • いくら醤油漬
  • 華やか野菜マリネ
  • ムール貝冷製マヨネーズソース
  • 帆立香草焼

  • さつま芋とクリームチーズのタルト
  • ハニーマスタードチキン
  • プチプリ海老サラダ
  • ミートローフパイ
  • イベリコ豚入りソーセージブリオッシュ
  • 鮑白ワインソース
  • スモークビーフ
  • セロリ漬
  • ガーリックシュリンプ
  • ラタトウユ
  • スタッフドオリーブ

  • スモークサーモンダイス
  • 北欧サラダ
  • 彩り玉子
  • ドライトマト赤ワイン煮
  • イセエビヘッドグラタン
  • にしんマスタード
  • スモークサーモン
  • ケッパーベリー
  • ムール貝冷製オーロラソース
  • 蟹甲羅盛


商品名 ホテルのビュッフェ風おせち
値段 15,984円
サイズ 縦25.7×横31.8×高さ7.9cm(一段)
セット内容 ふろしき、化粧箱、専用袋(店頭受取のみ)、取り箸(2膳)
商品名 ホテルのビュッフェ風おせち
値段 15,984円
サイズ 縦25.7×横31.8×高さ7.9cm(一段)
セット内容 ふろしき、化粧箱、専用袋(店頭受取のみ)、取り箸(2膳)

ローソンの2023年おせち7種類目:肉卸小島 監修 肉まみれおせち

2023年ローソンおせちの予約方法を紹介 ローソンの2023年おせち全種類一覧 肉卸小島 監修 肉まみれおせち

ローソンで予約できる2023年おせちの7種類目は「肉卸小島 監修 肉まみれおせち」です。

創業90年を超える老舗食肉卸の小島商店が監修したおせち料理で、その名の通りさまざまなお肉料理を一度に楽しめることが他にはない魅力と言えるでしょう。

お重の中央にはステーキ状の大きなお肉が鎮座しており、他にも煮込みハンバーグなど肉尽くしの贅沢な味わいを堪能できますが、箸休めにもなる具材も入っているので食べやすさにも配慮されています。

「肉卸小島 監修 肉まみれおせち」のお品書きを確認する
お品書き
  • デミソースパイ
  • 阿波尾鶏肉の手羽ロースト
  • フライドガーリック
  • キャロットオニオンサラダ
  • 骨付きソーセージ
  • アンデスポークパストラミ
  • ドライトマト赤ワイン煮

  • あんずシロップ煮
  • ブロッコリーコンソメ香味
  • ローストサーロイン
  • セミドライチェリートマト
  • オレンジミート
  • 雪降和牛尾花沢のしぐれ煮

  • 黒糖ローストポーク
  • タイ風チキンガイヤーン
  • 華やか野菜マリネ
  • 仔牛と黒豚の煮込みハンバーグ
  • 合鴨スモーク
  • 実山椒


商品名 肉卸小島 監修 肉まみれおせち
値段 15,984円
サイズ 縦19.5×横25.7×高さ7.9cm(一段)
セット内容 ふろしき、化粧箱、専用袋(店頭受取のみ)、取り箸(2膳)
商品名 肉卸小島 監修 肉まみれおせち
値段 15,984円
サイズ 縦19.5×横25.7×高さ7.9cm(一段)
セット内容 ふろしき、化粧箱、専用袋(店頭受取のみ)、取り箸(2膳)

ローソンの2023年おせち8種類目:もったいないおせち

2023年ローソンおせちの予約方法を紹介 ローソンの2023年おせち全種類一覧 もったいないおせち

ローソンで予約できる2023年おせちの8種類目は「もったいないおせち」です。

おせち料理を作る際に捨てられてしまう素材の端材を使用して作られており、1食あたり1,706円と低価格で一流の食材の味わいを楽しめることから、予約開始前からSNSでも話題を呼んでいました、

ローソン初の試みとなった「もったいないおせち」は、関東エリア限定・先着500食・店舗受け取りのみ・ボーナスポイント対象外と制約は多いものの、予約開始日に即日売り切れとなるほどの人気ぶりを見せています。

「もったいないおせち」のお品書きを確認する
お品書き
  • 鴨肉スモークの切れ端
  • 実割れそら豆
  • ひも取れ帆立照焼
  • さつま芋のはじっこ
  • 変形ちょろぎ

  • ちぎれスモークサーモン
  • 折れ数の子
  • 伊達巻の切れ端
  • 規格外のぶり照焼

  • 規格外の蟹爪
  • 字がズレた寿高野豆腐
  • 皮めくれ黒豆
  • 規格外野菜のなます


商品名 もったいないおせち
値段 1,706円
サイズ
セット内容
商品名 もったいないおせち
値段 1,706円
サイズ
セット内容

【2023年】ローソンおせちの予約方法・おせち全種類を紹介まとめ

以上、今回はローソンで予約できる2023年おせちの予約方法や、ローソンで予約できるおせちの種類についてご紹介してきました。

ローソンの2023年おせちはアプリ予約・店頭予約といった2つの予約方法が利用できますが、自宅などに宅配してもらう場合は店頭予約のみとなりますので、ご注意ください。

100円ローソンで買える「100円おせち」も口コミ評判の良い毎年人気の商品となっており、2023年おせちで初登場した「もったいないおせち」もSNSなどの口コミで人気を博していました。

ローソンでは「和・洋・中 三段重」や「おつまみおせち」などの個性豊かなおせち料理が目白押しなので、新年を迎えるお供に選んでみてはいかがでしょうか?

ABOUT ME
ローソン女子
ローソン女子
コンビニなう専属のローソンに関する記事を書く20代女性コンビニライター。元ローソン店員というメリットを生かし、ローソンのおすすめ商品や便利でお得な最新情報などをお伝えしていきます!
【Lawson:6】自動テーマdivision埋め込み
書き出しBOX(1-DRS除外,2-SLASH除外)
書き出しBOX(冷凍惣菜)(ワタミ)
3連(冷凍食品)
月版
調理不要で手軽に栄養が摂れる!
おすすめ冷凍食品3選
特別処理-U-NEXT
特別処理-カロリミット(ダイエットサプリ)