TwitterJSの全ロード
コンビニコラム

【数量限定】アイコスのミネラモデルはいつからコンビニで買える?

数量限定アイコスのミネラモデルはいつからコンビニで買える?

アイコスの新たな数量限定ミネラモデルが登場し、コンビニでの発売を楽しみに待っているユーザーの方も多いのではないでしょうか。

結論から言うと、ミネラモデルは自然界の鉱石や結晶をモチーフにしたデザインが特徴で、2025年4月15日(火)から全国のコンビニで販売がスタートしました。

この記事では、アイコスミネラモデルの魅力や購入方法、どこで手に入るかといった情報を詳しく解説するので、気になる方はぜひ参考にしてみてください。

目次

アイコスミネラモデルの基本情報をチェック!

アイコスミネラモデルは、自然の調和をイメージした限定デザインが魅力で、見た目の美しさと上品さを兼ね備えているのが特徴です。

もちろん、通常モデルと同様の加熱式タバコとしての機能性も備えており、デザインだけでなく実用性の高さも評価されています。

まずは、アイコスミネラモデルのデザインやアクセサリーの概要のほか、お得なセット販売といった基本情報から詳しく見ていきましょう。

アイコスミネラモデルは自然と調和した「鉱石」「結晶」がモチーフ

ミネラモデルは、自然界の鉱石や結晶をモチーフにしたデザインが特徴で、自然の美しさと調和を表現することで、洗練された印象を与えています。

ウォームゴールドを基調としたカラーリングや、結晶を思わせる繊細なパターンが本体に施されており、ジュエリーを思わせる存在感です。

全3種類のモデルに異なるデザインが施されており、日常にさりげないエレガンスを取り入れたいユーザーにはぴったりのモデルと言えるでしょう。

数量限定ミネラモデルのアクセサリーも同時発売

ミネラモデルの本体に合わせて、日本初となる数量限定デザインの各種アクセサリーも発売されています。

ラインナップには、専用のドアカバー・ラップカバー・リングなどが用意されており、自分らしいデザインを楽しみたい方にもぴったりでしょう。

本体と統一感のあるデザインで揃えることで、より一体感のある使用感を楽しめるため、興味のある方はアイコス公式サイトをチェックしてみてください。

公式オンラインストアでは本体とアクセサリーのセット販売も

アイコス公式オンラインストアでは、ミネラモデルの本体とアクセサリーのお得なセット販売が実施されています。

アイコスイルマアイで使えるドアカバーとリングセットや、イルマアイワンとグリップパッチなどのセットが数量限定で購入可能です。

2台目のアイコスや、他社のデバイスから乗り換えを考えている方は、ぜひミネラモデルの本体・アクセサリーセットも選択肢として検討してみてはいかがでしょうか。

アイコスミネラモデルのコンビニ発売日はいつ?

アイコスミネラモデルのコンビニ発売日はいつ?

アイコスミネラモデルのデザインやアクセサリーの詳細が分かったところで、次はコンビニの発売日についてチェックしていきましょう。

コンビニにおけるミネラモデルの発売日は2025年4月15日(火)ですが、店舗によって入荷タイミングや在庫状況が異なる点に注意が必要です。

ここからは、アイコスミネラモデルのコンビニ発売日と、購入時の注意点を解説するので、スムーズに購入するためにもぜひ参考にしてください。

2025年4月15日(火)から全国のコンビニで発売開始

先ほどもお伝えしているように、アイコスミネラモデルは2025年4月15日(火)より、全国のコンビニにて数量限定で販売開始されています。

アイコス公式サイト・ショップでは2025年3月26日(水)から先行販売が実施されており、先行販売で購入できなかった方はコンビニでの購入がおすすめです。

詳細は後ほど解説しますが、セブンイレブン・ファミリーマート・ローソンといった大手コンビニを中心に販売されるため、お近くの店舗をチェックしてみてください。

アイコスの数量限定モデルは売り切れやすいので要注意

アイコスで例年発売される数量限定デザインは、発売直後に完売してしまうケースが多いため注意が必要です。

特にミネラモデルのようなデザイン性の高いモデルは注目度が高く、発売日当日に売り切れる可能性も十分にあります。実際に過去の限定カラーやコラボモデルでも、初日にコンビニの在庫がなくなった例がありました。

ミネラモデルを確実に手に入れたい方は、目星をつけたコンビニへ早めに訪れてみることをおすすめします。

アイコスミネラモデルはどこのコンビニで買える?

アイコスミネラモデルはどこのコンビニで買える?

前述の通り、アイコスミネラモデルは全国の大手コンビニチェーンで、順次取り扱いされています。

セブンイレブン・ファミリーマート・ローソンといった主要店舗を中心に展開されていますが、コンビニによっては買えないモデルもあるため注意が必要です。

ここからは、ミネラモデルがどのコンビニで手に入るのか、それぞれの販売状況について解説するので、ぜひ購入場所の候補として参考にしてください。

セブンイレブンはミネラモデルの選択肢が最も広いコンビニ

セブンイレブンは、アイコスミネラモデルを購入したい方が優先的にチェックすべきコンビニと言えます。

セブンイレブンはコンビニで唯一、最上位モデルの「アイコスイルマアイプライム」を販売しており、デバイスの選択肢が最も多いためです。

取り扱い数やバリエーションが豊富なため、お近くのセブンイレブンをこまめに確認しておくと、お探しのミネラモデルを入手できる可能性が高まるでしょう。

ファミリーマートやローソンでもミネラモデルが販売予定

セブンイレブン以外にも、ファミリーマートやローソンといった大手コンビニ各社でもミネラモデルの販売が予定されています。

各社の公式アプリでクーポンを配布したり、レシートに割引券が印刷されている場合があり、お得に購入できる可能性があります。

都市部はもちろん、郊外の店舗でも各種アイコス本体の入荷実績があるため、自宅や職場の近くにある店舗を複数チェックしておくと、より確実な購入につながるでしょう。

ミニストップやデイリーヤマザキなどでも買える可能性アリ

アイコスミネラモデルは、主要コンビニだけでなく、ミニストップやデイリーヤマザキなどの中規模チェーンでも取り扱われる可能性があります。

上記のコンビニでもアイコスイルマアイシリーズが販売されているため、ミネラモデルが数量限定で入荷される可能性もあるでしょう。

大手に比べると店舗数は少ないですが、旅行や出張などで店舗を見つけた際は、ぜひミネラモデルの在庫状況を確認してみてください。

ミネラモデルがコンビニで買えなかったら?その他の販売店を調査

ミネラモデルがコンビニで買えなかったら?その他の販売店を調査

コンビニでアイコスミネラモデルがいつ発売されるのかを解説しましたが、場所やタイミングによっては買えない場合もあるでしょう。

ミネラモデルは、公式オンラインストアやブランド直営のアイコスストア、家電量販店内のアイコスショップなど、販売チャネルが幅広く用意されています。

ここからは、コンビニ以外でミネラモデルを購入できる店舗について、特徴やメリットとあわせて紹介していくので、確実に入手したい方はチェックしてみてください。

コンビニ以外の販売店①アイコス公式オンラインストア

アイコスミネラモデルを確実に手に入れたい方におすすめなのが、アイコス公式オンラインストアです。

在庫管理が一元化されており、販売スケジュールの事前告知や、入荷通知の登録といったサポートも充実しています。

ミネラモデル本体と専用アクセサリーのセット販売も行われており、デザインの統一感を重視したい方にも最適です。ただし、現在は入荷待ちの状態なので、興味のある方は入荷通知を設定しておくと良いでしょう。

コンビニ以外の販売店②アイコスストア

アイコスストアは、銀座・梅田・名古屋など都市部を中心に構えるブランド直営店です。

限定モデルの展示や販売を行っており、商品を実際に手に取ってサイズやカラー感を確かめられるほか、スタッフに分からない点を直接尋ねることもできます。

どのミネラモデルを選ぶべきかで迷っている方にも最適な購入先ですが、店舗はいずれも都心部にあるため、土日祝は他のお客さんで混雑しやすい点に注意してください。

コンビニ以外の販売店③アイコスショップ

ビックカメラやヤマダ電機といった家電量販店内に設置されているアイコスショップでも、ミネラモデルを購入できる可能性があります。

アイコス公式店舗のひとつなので安心して購入できるほか、アイコスストアと同様に、スタッフに質問しながら購入を検討できる点が魅力です。

家電購入のついでにチェックしやすい場所である点もメリットなので、お近くに家電量販店がある方はぜひ立ち寄ってみてください。

コンビニ以外の販売店④アイコスコーナー

一部のドン・キホーテやビバホーム系列などの店舗に設置されているアイコスコーナーも、ミネラモデル購入場所候補のひとつです。

アイコスコーナーではデバイス本体だけでなくアクセサリーも販売されているため、デザイン重視の方やカスタマイズ性を求める方にも向いているでしょう。

来店予約は受け付けていないため、ミネラモデルを購入したい方は、平日やなるべく早めの時間帯に訪れてみることをおすすめします。

コンビニ以外の販売店⑤タバコ専門店

全国の一部タバコ専門店でも、アイコスミネラモデルが2025年4月15日(水)から発売開始されています。

地域密着型で規模の小さなお店でも限定モデルを仕入れているケースがあり、知る人ぞ知る穴場的な販売ルートのひとつです。

取り扱いの有無は店舗によって異なるため、事前に電話でアイコスミネラモデルの入荷予定や在庫状況を問い合わせてから訪問するとスムーズでしょう。

アイコスミネラモデルに関するよくある質問集

アイコスミネラモデルに関するよくある質問集

ここまで、アイコスミネラモデルのコンビニ発売日や、購入できる販売店の情報などをまとめてお伝えしてきました。

しかし記事を読み進める中で「コンビニでミネラモデルの予約はできないの?」「どこで買っても値段は同じ?」といった疑問が浮かんだ方も多いのではないでしょうか。

最後に、アイコスミネラモデルに関するよくある質問をまとめて解説していくので、購入前に不安を解消しておきたい方はぜひ目を通してみてください。

アイコスミネラモデルはどこで買っても値段は同じ?

A:アイコスのミネラモデルは、コンビニ・公式ストア・家電量販店など、どの販売ルートでも基本的に同じ価格で販売されます。

ただし、購入店舗によってはセット割やポイント付与などの特典が用意されていることもあるため、同じ価格でも「お得度」に違いが出る可能性があります。

また、アイコス公式の会員サイト「IQOSPHERE(アイコスフィア)」では、ポイントを使った抽選プログラムを実施しているので、興味のある方はぜひチャレンジしてみてください。

コンビニでアイコスミネラモデルの予約はできない?

A:コンビニでは、基本的にアイコスミネラモデルの予約には対応していません

アイコス数量限定モデルは販売店ごとに入荷できる台数に限りがあり、入荷のタイミングにもばらつきがあるためです。

ただし、スタッフや店長との関係性によっては、入荷時期を教えてくれたり取り置きしてもらえるケースもあるようなので、普段から通っているお店があればダメ元で尋ねてみると良いでしょう。

フリマサイトでミネラモデルは買える?

A:フリマアプリやネットオークションでもミネラモデルを見かけることはありますが、注意が必要です。

数量限定モデルは価格が高騰しやすく、コストが割高になる傾向にあることに加え、正規品かどうかの見分けがつきにくいことがあります。

また、中古品は本体の「製品登録」による保証サービスが受けられない場合があるため、万が一の故障やトラブルのことを考えても、正規の販売店から購入することをおすすめします。

アイコスミネラモデルはコンビニで買える?数量限定デザインと販売店の詳細|まとめ

この記事では、アイコスの数量限定「ミネラモデル」のコンビニ発売日と値段、販売店情報や購入時の注意点などをまとめて解説しました。

アイコスミネラモデルは、2025年4月15日(火)から全国のコンビニやタバコ専門店で販売しているため、先行販売で買えなかった方にもおすすめです。

数量限定モデルは人気が高く売り切れやすい傾向にあるため、ミネラモデルに興味のある方は、ぜひ発売日当日にお近くの販売店をチェックしてみてください。

ABOUT ME
アバター画像
コンビニなう編集部
365日コンビニを利用しているコンビニなう編集部です!セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート等のコンビニに関する最新情報を最速で更新しています。実際に購入したコンビニ新商品のレビューやお得なキャンペーン情報はTwitterでも随時更新中♪
★書出-タバコ(DRV)(1-DRS除外,2-SLASH除外)
3連-タバコ
月版
100種類以上から編集部が厳選!
おすすめ電子タバコTOP3
CTA-タバコ(1-DRS除外,2-SLASH,3-クライアント除外)
【7秒に1個売れている】話題の電子タバコから新型「ドクターベイプ3」登場!

累計販売本数2,500万本突破中のDR.VAPEから癒しを吸う電子タバコ「ドクターベイプ3」が登場!

史上初のβ-カリオフィレン成分を配合し、これまでにないリラクゼーション×旧型からアップグレードした吸い応えと香りを思う存分体感できます。

今ならWEB限定で5,270円OFFの割引価格で手に入るキャンペーンを実施中!新感覚VAPEをお得に購入したい方はぜひ公式サイトをチェックしてみてください。

特別処理-U-NEXT
特別処理-カロリミット(ダイエットサプリ)
アプリBOX(コラム)(1-DRV&DRS除外,2-SLASH除外)
あわせて読みたい記事