TwitterJSの全ロード
コンビニコラム

アイコスイルマiセレッティはコンビニでいつから買える?種類は?

アイコスイルマiセレッティはコンビニでいつから買える?種類は?

アイコスイルマiとセレッティのコラボデバイスが2025年8月より、全国のコンビニやアイコス公式店舗などで販売開始されました。

しかし、近所のコンビニでアイコスイルマiセレッティを探しても見たことがないという方が続出しており、いつから販売開始されているのか分からないという方も多いでしょう。

本記事では、アイコスイルマiセレッティがいつからどこのコンビニで販売されているのかを紹介し、アイコスイルマiセレッティの種類などのデバイス情報をお伝えするので、ぜひ最後までご覧ください。

アイコスイルマiセレッティは主要コンビニで買える

アイコスイルマiセレッティは主要コンビニで買える

アイコスを販売しているフィリップモリスジャパンからの公式情報によると、アイコスイルマiセレッティは2025年8月19日から全国の主要コンビニで販売が開始されています。

主要コンビニというと具体的には、セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート・ミニストップなどで、通常のアイコスイルマiが販売されている店舗であれば取り扱いがあります。

しかし、アイコスイルマiセレッティは数量限定商品のため、2025年9月現在では各店舗で売り切れ情報が多いです。

コンビニで買える種類はアイコスイルマiワンセレッティモデル

アイコスイルマiセレッティには、3種類のデバイス(イルマiプライム・イルマi・イルマiワン)がありますが、コンビニで取り扱いがあるのはアイコスイルマiワンのみです。

アイコスイルマiワンは3種類のデバイスの中で最も安価な3,980円(税込)で、通常モデルと値段が変わらない点もメリットといえます。

アイコスイルマiワン以外のセレッティモデルデバイスが欲しい方は、アイコス公式店舗や公式オンランストアでお買い求めください。

各店舗の納品は数台程度

アイコスイルマiワンセレッティはコンビニで取り扱いがありますが、各店舗への納品は数台のため、売り切れ状態が多くなっています。

そのため、もしコンビニでアイコスイルマiワンセレッティの在庫を発見したらラッキーなので、すぐに購入しましょう。

なお現時点(2025年9月)では、各コンビニへのセレッティコラボデバイスの追加納品の情報はありません。

アイコスイルマiセレッティの基本情報

ここまでをご覧になって、アイコスイルマiセレッティがどのコンビニでいつから販売されているのかが分かったと思います。

そんなアイコスイルマiセレッティは数量限定商品のため、通常のデバイスよりも値段が高いなどの特徴があります。

以下で、アイコスイルマiセレッティのスペックなどの詳細について解説していくので、興味がある方は参考にしてください。

3種類が販売中

アイコスイルマiセレッティは、3種類(イルマiプライム・イルマi・イルマiワン)のデバイスが販売されています。

アイコス公式店舗やアイコス公式オンラインショップでは全ての種類が販売されているので、好きな種類を選べます。

また、コンビニではアイコスイルマiワンセレッティしか取り扱いがないため、イルマiプライム・イルマiが欲しい方は、別の取り扱い店舗で購入してください。

数量限定商品

アイコスイルマiセレッティモデルは数量限定商品のため、他の方とデバイス被りしたくないという方におすすめです。

特に今回のセレッティコラボ商品は、カラーがゴールドとブラックの組み合わせで、高級感があり大人な印象を表現できます。

また、アイコスイルマiプライムやアイコスイルマiのコラボデバイスは、ブロックのセレッティ柄が特徴的で他のデバイスと一線を画すデザインです。

値段は通常モデルより高い

アイコスイルマiセレッティは数量限定のため、通常モデルのデバイスよりも高めの値段設定となっています。

例えば、アイコスイルマiプライムセレッティは10,980円(税込)で、アイコスイルマiセレッティは7,980円(税込)と、通常モデルよりも1,000円高いです。

しかし、アイコスイルマiワンセレッティは通常モデルと同じ3,980円(税込)なので、なるべく安く購入したい方におすすめです。

限定アクセサリーも発売

セレッティとのコラボ商品はデバイスだけではなく、多くのアクセサリーもコラボ商品として販売されています。

具体的なコラボアクセサリーとして、リングセットやラップカバー、ドアカバーなどが挙げられます。

セレッティとのコラボアクセサリーを購入することで、デバイスのみの場合と比べても、より一層特別感が増すでしょう。

スペックは通常モデルと同じ

セレッティとのコラボデバイスですが、スペック自体は通常モデルと全く同じです。

そのため、今まで通常モデルを使用していた方からすると、使い慣れた使用方法とスペックで使用できるため、ストレスがかかりません。

これまでと同じスペックの商品を使いつつ、他の方との差別化を図りたい方は、アイコスイルマiセレッティがおすすめです。

アイコスイルマiセレッティシリーズの全3種類を紹介

アイコスイルマiセレッティシリーズの全3種類を紹介

ここまで、アイコスイルマiセレッティモデルの詳細についてご覧になって、コラボ商品の特徴が理解できたのではないでしょうか。

より理解を深めるために、ここからはアイコスイルマiセレッティの3種類のデバイスの特徴を深掘りしていきます。

以下で、それぞれのデバイスの特徴を確認して、どのデバイスが自分に合っているのかを考えてみましょう。

アイコスイルマiプライムセレッティモデル

アイコスイルマiプライムセレッティモデルは、光沢があるゴールドのホルダーが特徴的な商品です。

また、ポケットチャージャーにはセレッティ特有のブロック柄があしらわれており、高級感と特別感を感じさせます。

値段は通常より1,000円高い10,980円(税込)ですが、セレッティとのコラボデバイスの中でも最も高級感があるデザインのため、使用満足感が高いでしょう。

アイコスイルマiセレッティモデル

アイコスイルマiセレッティモデルは、アイコスイルマiシリーズの3種類の中で真ん中のグレードで、値段は7,980円(税込)です。

ホルダーはブラック基調で、アイコスイルマiプライムセレッティに比べるとシックな印象があり、落ち着いた雰囲気を醸し出しています。

ポケットチャージャーにはセレッティ柄が組み込まれているので、コラボ商品だというアピールもできるでしょう。

アイコスイルマiワンセレッティモデル

アイコスイルマiワンセレッティは、他の2種類のようにポケットチャージャーとホルダーに別れているわけではなく、本体のみとなっています。

本体はゴールドとブラックのグラデーションデザインが美しく、引き締まった印象を与えます。

セレッティとのコラボ商品ですが、値段は通常と変わらず3,980円(税込)なので、料金面でも他の2種類より購入のハードルが低いでしょう。

コンビニ以外でアイコスイルマiセレッティを購入できるのはどこ?

コンビニ以外でアイコスイルマiセレッティを購入できるのはどこ?

ここまで、アイコスイルマiとセレッティコラボ商品の特徴をご覧になって、アイコスイルマiセレッティに対する理解が深まったと思います。

最後に、コンビニ以外でアイコスイルマiセレッティをいつからどこで購入できるかを紹介していきます。

お近くのコンビニを探したもののコラボ商品がなかったという方、以下を参考にしてアイコスイルマiセレッティを手に入れてください。

アイコス公式店舗

アイコス公式店舗では、2025年8月6日よりアイコスイルマiセレッティモデルの販売が開始されています。

アイコスストアは札幌や銀座など全国に4店舗しかありませんが、アイコスショップやアイコスコーナーは全国に多数あります。

アイコス公式店舗は3種類のデバイスの他、コラボアクセサリーも全て取り扱っているので、まとめて購入したい方におすすめです。

アイコス公式オンランストア

アイコスは実店舗以外に公式オンラインストアもあり、オンラインストアでもアイコスイルマiセレッティが購入できます。

アイコス公式オンラインストアではコラボデバイスとコラボアクセサリーの他に、お得なセット買いも可能です。

なお、売り切れの場合はいつ再入荷されるか分かりませんが、「再入荷通知を受け取る」を選択しておけば、再入荷時に通知がくるので便利です。

一部タバコ販売店

一部のタバコ販売店でも、2025年8月19日よりアイコスイルマiセレッティモデルの販売が開始されています。

どこの店舗でいつから販売されているかについては公式からの情報がありませんでしたが、普段からアイコスイルマiを取り扱っている店舗なら、コラボ商品の取り扱いもある可能性が高いです。

お近くのタバコ販売店の取り扱い・在庫状況を確認したい場合は、直接タバコ販売店に問い合わせてください。

空港などの免税店

フィリップモリスジャパンからの情報によると、2025年8月7日から空港などの一部免税店でもアイコスイルマiセレッティの販売が開始されています。

具体的には、成田国際空港・東京国際空港などの主要空港やロッテ免税店東京銀座店での取り扱いがあります。

なお、免税店での取り扱いデバイスは、アイコスイルマiプライムセレッティ・アイコスイルマiワンセレッティのみです。

公式オンラインストア以外の通販サイト

公式オンラインストア以外の通販サイトでも、アイコスイルマiセレッティは販売されています。

例えば、楽天市場ではアイコス公式楽天市場店という店舗で、公式ショップと同様の値段で販売中です。

しかし、楽天市場などの通販サイトでは、通常よりもかなり割高な値段で販売されていることも少なくないため、値段や詳細を把握した上で購入するようにしてください。

アイコスイルマiセレッティはコンビニでいつから買える?|まとめ

本記事では、アイコスイルマiセレッティがどこのコンビニでいつから発売されるのかを解説するとともに、コンビニ以外の取り扱い店舗もご紹介しました。

セブンイレブンやローソンなどの主要コンビニにおいて、2025年8月19日よりアイコスイルマiセレッティの取り扱いが開始されています。

また、現時点で品切れ状態の店舗も多いですが、いつ再入荷されるかは未定のため、定期的に在庫状況を確認しておくと再入荷されたときに購入できる確率が上がるでしょう。

ABOUT ME
アバター画像
コンビニなう編集部
365日コンビニを利用しているコンビニなう編集部です!セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート等のコンビニに関する最新情報を最速で更新しています。実際に購入したコンビニ新商品のレビューやお得なキャンペーン情報はTwitterでも随時更新中♪
★書出-タバコ(DRV)(1-DRS除外,2-SLASH除外)
3連-タバコ
月版
100種類以上から編集部が厳選!
おすすめ電子タバコTOP3
CTA-タバコ(1-DRS除外,2-SLASH,3-クライアント除外)
【7秒に1個売れている】話題の電子タバコから新型「ドクターベイプ3」登場!

累計販売本数2,500万本突破中のDR.VAPEから癒しを吸う電子タバコ「ドクターベイプ3」が登場!

史上初のβ-カリオフィレン成分を配合し、これまでにないリラクゼーション×旧型からアップグレードした吸い応えと香りを思う存分体感できます。

今ならWEB限定で5,270円OFFの割引価格で手に入るキャンペーンを実施中!新感覚VAPEをお得に購入したい方はぜひ公式サイトをチェックしてみてください。

特別処理-U-NEXT
特別処理-カロリミット(ダイエットサプリ)
アプリBOX(コラム)(1-DRV&DRS除外,2-SLASH除外)
あわせて読みたい記事