電子タバコの持ち運びシーシャSLASH(スラッシュ)で利用している定期便を解約したいけど、どこにどうやって連絡すれば良いか分からないと悩んでいませんか?
結論からお伝えすると、持ち運びシーシャSLASH(スラッシュ)の定期便は電話で解約することが可能です。
そこで今回の記事では持ち運びシーシャSLASH(スラッシュ)の解約方法と、SLASH(スラッシュ)が解約できない時の対処法についてそれぞれ解説していきます。
また、解約をスムーズに進めるためのポイントなども解説していますので、SLASH(スラッシュ)の解約方法が知りたい方はぜひ参考にしてみてください。
目次
持ち運びシーシャSLASH(スラッシュ)の定期便解約方法を解説
電子タバコを購入したけれど自分に合わなかったなどの理由から、定期便の解約を検討されている方もいるでしょう。
冒頭でもお伝えしたように、電子タバコの持ち運びシーシャSLASH(スラッシュ)の解約方法は電話のみとなっています。
まずは電話での解約方法や連絡先のほか、問い合わせに便利な公式LINE(ライン)の詳細から解説していきます。
持ち運びシーシャSLASH(スラッシュ)の定期便解約方法:電話をして解約
持ち運びシーシャSLASH(スラッシュ)の定期便は、電話を使った解約方法が可能です。
SLASH(スラッシュ)サポートセンターの電話番号に電話して、オペレーターが電話に出たら「定期便の解約をしたい」という旨を伝えましょう。
営業時間は月曜日から金曜日の10:00~18:00(祝日を除く)となっていますので、お間違えのないようにご注意ください。
持ち運びシーシャSLASH(スラッシュ)の公式LINEへの登録がおすすめ
持ち運びシーシャSLASH(スラッシュ)の解約方法には連絡が取れない際に公式LINEで連絡する手段もありますので、事前に登録しておくと安心です。
公式LINEに登録しておくことで、電子タバコに関する問い合わせをメッセージでやり取りしたり、SLASH(スラッシュ)の解約方法の詳細を教えてもらうこともできます。
SLASH(スラッシュ)公式LINEは公式サイトから登録可能ですので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
持ち運びシーシャSLASH(スラッシュ)に電話が繋がらない場合の2つの対処法
電子タバコの定期便を解約したくて電話をかけたのに、電話が繋がらないとお困りの方もいるでしょう。
次に持ち運びシーシャSLASH(スラッシュ)に解約の電話が繋がらない場合の2つの対処法を解説します。
- 時間をおいて電話する
- 電話以外にメールでも解約の連絡する
持ち運びシーシャSLASH(スラッシュ)の解約電話が繋がらない時①:時間をおいて電話する
SLASH(スラッシュ)の解約電話がつながらなかった場合は一度電話を切り、時間をおいてから再度連絡してみてください。
時間帯や状況によっては回線が混み合っている可能性があるため、時間をあけることで繋がる可能性があります。
特に平日のお昼の時間帯など、混み合うことが予想される時間帯を避けて電話してみるか、時間をあけて連絡してみましょう。
持ち運びシーシャSLASH(スラッシュ)の解約電話が繋がらない時②:電話以外にメールでも解約の連絡する
持ち運びシーシャSLASH(スラッシュ)の解約電話が繋がらないときの対処法として、あわせてメールでも連絡を入れることをおすすめします。
SLASH(スラッシュ)はメールでの解約は受け付けていませんが、電話が繋がらなかったことからメールした場合は本文にその旨を記載した上で連絡をしてみてください。
また、電話でもメールでも連絡が取れなかった場合は番号やアドレス間違いがないかをもう一度確認し、番号やアドレスが正しいのに連絡がつかない場合は公式LINEに問い合わせてみましょう。
持ち運びシーシャSLASH(スラッシュ)が解約できない時の対処法
SLASH(スラッシュ)を利用する立場としては、解約方法以外に解約でトラブルになった際の対処法についても把握しておきたいところです。
ここからは、万が一連絡がつかずにSLASH(スラッシュ)の解約ができなかった場合の対処法について解説していきます。
- 連絡した日時を記録しておく
- 消費者生活センターへ相談する
持ち運びシーシャSLASH(スラッシュ)が解約できない時の対処法①:連絡した日時を記録しておく
持ち運びシーシャSLASH(スラッシュ)のサポートと連絡がつかなかった場合は、連絡した日時を正確に記録しておくことで解約できない時の対処法になります。
SLASH(スラッシュ)の定期便を解約する場合は配送予定日の7日前までに連絡する必要があるため、7日前までに連絡したという証拠が必要です。
サポートセンターに電話をかけた通話記録画面や、メール送信の日時が分かる画面をスクリーンショットや写真撮影で記録しておくことが解約ができない時の対処法としておすすめです。
連絡がつかなかった記録を提示することで解約交渉がスムーズに進むことが多いため、必ず証拠として保管しておいてください。
持ち運びシーシャSLASH(スラッシュ)が解約できない時の対処法②:消費者生活センターへ相談する
持ち運びシーシャSLASH(スラッシュ)の解約ができなかった場合は、消費者生活センターや国民生活センターに相談するという対処法もあります。
全国の消費者生活センターでは商品の購入や、解約・返品に関するトラブルの相談が可能で、国の管轄となる国民生活センターとも連携をしています。
どちらに相談をする場合であっても、解約連絡を入れた日時が分かる写真やメモを用意しておくとスムーズに対応してもらえるので、万が一SLASH(スラッシュ)を解約する際にトラブルになった場合は対処法のひとつとして検討してみてください。
持ち運びシーシャSLASH(スラッシュ)定期便解約方法の注意点
持ち運びシーシャSLASH(スラッシュ)を解約するときには、解約のタイミングにも気をつけなければなりません。
最後に持ち運びシーシャSLASH(スラッシュ)定期便を解約する際の注意点を解説します。
- 解約期限の日数を守る
- 商品の返品不可
持ち運びシーシャSLASH(スラッシュ)定期便解約の注意点①:解約期限の日数を守る
持ち運びシーシャSLASH(スラッシュ)の定期便を解約する際は、解約期限の日数を守りましょう。
解約のタイミングを間違えてしまうと次回分の電子タバコが届いてしまい、さらに次の回からの解約となるからです。
SLASH(スラッシュ)の解約はお届け予定日の7日前までに連絡をする必要がありますので、なるべく早めに連絡するのがおすすめです。
持ち運びシーシャSLASH(スラッシュ)定期便解約の注意点②:商品の返品不可
持ち運びシーシャSLASH(スラッシュ)の返品については、基本的にSLASH(スラッシュ)側の発送ミスや配送中に電子タバコ本体に損害が発生している場合であれば返品が可能です。
しかし、定期便の解約が遅れたことで届いた商品の返品には対応していないため、解約する際には注意が必要です。
届いてしまった電子タバコは使用するしかないため、解約のタイミングには十分に気をつけましょう。
【最新】持ち運びシーシャSLASHの解約方法や解約できない時の対処法を解説まとめ
今回の記事では、持ち運びシーシャSLASH(スラッシュ)の解約方法と、解約できない時の対処法について解説しました。
電子タバコのSLASH(スラッシュ)を解約する場合は電話で次回配送予定日の7日前までに連絡する必要があります。
連絡のタイミングを間違えてしまうとさらに次回配送分からの解約となってしまい、送られてきた電子タバコの返品はできないため注意しなければいけません。
SLASH(スラッシュ)に連絡がつかなかった場合は、連絡をした日時を写真やメモで記録しておくなどの対処法を講じた上で、深刻なトラブルに発展した場合は消費者生活センターへの相談も検討しましょう。