「セブンイレブンの店舗に店内ポストってあるの?」
日常的にセブンイレブンなどのコンビニを利用される方も多いと思いますが、たまにコンビニの店舗内に郵便ポストが設置されているのを見かけた経験はありませんか?
セブンイレブンにもポストを設置していたかも…と考えている方もいるかも知れませんが、結論から言うとセブンイレブンには店内ポストがありません。
そこで今回の記事では、セブンイレブンに店内ポストが設置されていない理由や、周辺ポストの探し方・回収時間の調べ方について解説します。
ポストを効率的に調べてスムーズに郵送する方法が分かりますので、コンビニでの郵送を検討している方はぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
セブンイレブンの各店舗に郵便ポストはある?
結論から言うと、セブンイレブンの店内には郵便ポストがありません。
まずは、ほかのコンビニにはポストがあるのにセブンイレブンの店内には設置されていない理由から解説していきます。
【結論】セブンイレブンの各店舗にはポストは設置されていない
残念ながら、セブンイレブンにはどこの店舗にも店内ポストは設置されていません。
セブンイレブンは日本で一番店舗数の多いコンビニですが、意外にも店内ポストは導入されていないようですね。
次で詳しく解説しますが、店内にポストを設置できるのは「ゆうパック」の取り扱いをしているコンビニだけです。
ゆうパックを取り扱っていないセブンイレブンは「どの店舗にもポストがない」ということを覚えておいてください。
ゆうパックの取り扱いがあるコンビニでしかポストは設置されていない
店内にポストが設置されているのはローソンやミニストップなど、「ゆうパック」の取り扱いがあるコンビニだけです。
以下に店内にポストが設置されているコンビニをまとめましたので確認してみましょう。
- ローソン
- ローソンストア100
- ローソン・スリーエフ
- ローソン・ポプラ
- ナチュラルローソン
- ミニストップ
- セイコーマート
- ハセガワストア
- タイエー
- ハマナスクラブ
特定の地域に店舗があるセイコーマート、ハセガワストア、タイエー、ハマナスクラブでも店内にポストが設置されているようです。
ポストを設置しているコンビニであれば、レジからゆうパックを発送することも可能ですよ。
セブンイレブンの店舗前や周辺にポストが設置されていることは多い
店舗内にはポストは設置されていないセブンイレブンですが、店舗前や周辺にポストが設置されていることが多いです。
また、セブンイレブンでは切手の販売がされているので、店舗の近くにポストがある場合は郵便物に貼り付けたあとすぐに投函できるため利便性が高いです。
店舗周辺にポストが設置されているセブンイレブンを調べるには、次でご紹介する「ポストマップ」を利用すると便利ですよ!
近くのポストの場所や回収時間を調べるにはポストマップが便利
コンビニや自宅周辺のポストの場所や回収時間を調べたいときは、検索地点からいちばん近いポストの場所が分かる「ポストマップ」が便利です。
ここからはポストマップの使い方や、コンビニにあるポストの回収時間などについてそれぞれ解説します。
ポストマップはポストの場所や回収時間まで一目で分かる
「ポストマップ」で住所や地名を入力すると、その周辺に設置されているポストの場所や回収時間をすぐに調べられます。
- ポストマップのトップページ「地図で検索」
- 画面上の入力欄に住所・郵便番号を入れて検索
住所検索をすると周辺のポストがマッピングされますが、緑色のポストアイコンはコンビニなどの店内に設置されているという意味なのでとても分かりやすいですね。
ポストのアイコンをタップすると位置情報や荷物の集荷時間が明記されていますので、郵送する際の参考になるでしょう。
忙しい時間に効率よく荷物を発送したい方や、なるべく最短距離でポストに行きたい方はぜひ「ポストマップ」を使ってみてください。
コンビニの店舗内ポストよりコンビニ外のポストの方が回収が多い
ポストの回収頻度はエリアで異なるものの、セブンイレブン付近のポストは一般的なポストと同じ頻度で回収されます。
一方でローソンなどのコンビニ内ポストの回収頻度は1日に2回と決められているので、その日の最終回収時間に投函が間に合わなければ郵便物が届くのが遅れてしまいます。
そのため、コンビニ内のポストに投函するよりも、セブンイレブン付近のポストに投函する方が相手に早く届く可能性がある点でメリットがありますね。
年賀状など速く届いて欲しい郵便物は郵便局で投函するのがおすすめ
年賀状や急ぎの書類など、早めに届けてほしい郵便物は郵便局で投函することをおすすめします。
先ほども解説したように、ポストの回収頻度が1日に2回なので、タイミングを逃してしまうと翌日の回収を待つことになるためです。
また12月25日以降に年賀状を出すなら、郵便ポストから出すよりも郵便局の窓口から出す方が早く相手に届く可能性があります。
できるだけ早めに届いて欲しい郵便物を投函するなら、ポストの回収時間を調べてタイミングを逃さないようにしましょう。
ポストから郵便物を送る際に知っておきたいこと
ポストを利用する際には「ポストに入らないサイズの郵便物を投函してはいけない」といった、いくつかの注意点があります。
次にポストに郵便物を投函するタイミングや、投函する際に気を付けるべきことなどの注意点を確認していきましょう。
ポストに入る大きさの郵便物や定形郵便しか投函することができない
法令により、投函口に入る大きさの郵便物や定形郵便以外はポストに投函できないといった決まりがあります。
コンビニのポストにも投函する郵送物のサイズに関する注意書きがしてありますので、投函前にしっかりと確認しておきましょう。
- 葉書・封筒
- スマートレター
- ミニレター
- レターパックライト
- レターパックプラス
- クリックポスト
- ゆうメール
- ゆうパケット
定形外郵便はポストに入るサイズであれば問題ないですが、ポストに入らなければ郵便局窓口などで郵送してください。
また、ゆうパックもポストに入らないため、対応しているコンビニや郵便局窓口からの郵送手続きが必要です。
ポストによって回収時間・頻度が異なるので配送スピードも変わる
ポストによって回収時間や回収頻度は違いますので、いつ回収されたかによって相手に届くまでのスピードも変わります。
たとえば、ポストの最終回収時間が17:00だった場合は17:00以降に投函すると次の日に回収されるので、1日遅れで相手に届くことになりますよね。
ビジネスで必要な書類など、投函が1日遅れることで大きな問題に発展する場合もあるでしょう。
なるべく早めに届いて欲しい郵便物がある場合は、投函する前に回収時間をポストマップで確認しておきましょう!
セブンイレブンでメルカリの発送をするなら「らくらくメルカリ便」がおすすめ
メルカリで売れたものをセブンイレブンから送る場合は、ヤマト運輸の「らくらくメルカリ便」がおすすめです。
ここからはらくらくメルカリ便で送れるものや、送り方の具体的な手順を解説します。
ヤマト運輸のらくらくメルカリ便で送れるもの
らくらくメルカリ便ではネコポス・宅急便コンパクト・宅急便の3種類から発送方法を選べます。
対応サイズが幅広く、ほとんどの商品を3つの配送方法のいずれかで発送可能です。
発送方法ごとに対応している荷物のサイズ・配送料金・郵送可能なアイテムを一覧でまとめていますので、発送する際の参考にしてみてくださいね。
配送方法 | 対応サイズ | 配送料金 | 送れるアイテム |
---|---|---|---|
ネコポス | A4サイズ・ 厚さ3cm以内・重さ1kg以内 |
送料210円 (全国一律) |
スマートフォン用ケース、 洋服、化粧品、本、 CDなどの小物類 |
宅急便 コンパクト |
・専用薄型BOX (縦24.8cm×横34cm×厚さ外寸5cmまで) ・専用BOX (縦20cm×横25cm×厚さ5cm) |
送料450円 (全国一律) ※別途専用箱70円が必要 |
ベビー服、生活雑貨、 厚みのある本など |
宅急便 | 3辺の合計が200cm以内 | ・60サイズ(2kgまで):750円 ・80サイズ(5kgまで):850円 ・100サイズ(10kgまで):1,050円 ・120サイズ(15kgまで):1,200円 ・140サイズ(20kgまで):1,450円 ・160サイズ(25kgまで):1,700円 ・180サイズ(30kgまで):2,100円 ・200サイズ(30kgまで):2,500円 ※送料は全国一律 |
冬服、靴、カバン、 量の多い食料品、 ゲーム機本体など |
ヤマト運輸のらくらくメルカリ便の商品発送方法
メルカリで売れた商品をセブンイレブンから「らくらくメルカリ便」で発送する手順を具体的に解説します。
- 出品時に発送方法を「らくらくメルカリ便」に設定しておく
- 購入者との取引成立後、発送方法を選択する
- セブンイレブンに商品を持ち込む
- 店員にメルカリ便の発送を依頼して取引画面のバーコード表示を見せる
- レジで「ご依頼主控」「荷物貼付用」の2つの用紙と「専用袋」を受け取る
- 専用袋に荷物貼付用紙を入れて商品に貼りつけたあと、店員さんに渡す
また、発送時にバーコードが読み込めなかった場合は、バーコード下に書かれている27桁の数字を店員さんに伝えましょう。
最初は戸惑うこともあるかもしれませんが、一連の流れを一度経験するとスムーズに手続きできるようになりますよ。
セブンイレブンにポストはある?ポストの有無や回収時間まで徹底解説まとめ
今回の記事では、セブンイレブンの店舗内にポストが設置されているのかについて解説しました。
セブンイレブンはゆうパックに対応していないため店舗内にポストはありませんが、店舗前や周辺にポストが設置されていることも多いです。
ポストの場所や回収時間を知りたい場合は、ポストマップを利用すると簡単に調べることができますよ。
セブンイレブンではらくらくメルカリ便や切手販売など郵送に便利なサービスが用意されていますので、積極的に活用してみましょう!