「ローソンの中に郵便ポストは設置されている?」
「各店舗内ポストの集荷時間を調べる方法を知りたい」
最近ではコンビニの店内でポストを見かけることが多くなりましたが、ローソンにはポストがあるのか、どの店舗に設置されているのかが気になりますよね。
結論から言うと、ローソンでは全店舗に店内ポストを設置しています。
本記事ではローソンのポストに入れられる郵便物のサイズや、集荷時間について詳しく解説していきます。
またポストの場所を調べる方法や、ゆうゆうメルカリ便の配送方法もお伝えしますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
ローソンの各店舗には郵便ポストはある?
ローソンでは全店舗に店内ポストを設置しているので、非常に利便性が高いです。
まずはローソン全店舗にポストがある理由や、店内ポストの有無が決められる基準について確認していきましょう。
【結論】ローソンでは全店舗に郵便ポストを設置している
記事の冒頭でもご紹介したように、ローソンではすべての店舗に郵便ポストを設置しています。
ちなみに、コンビニの店内ポストが設置されているのは「ゆうパック」を取り扱いしている店舗だけとなっており、ローソンではゆうパックの取り扱いがあることから全店舗に郵便ポストが設置されています。
逆に言えば、ゆうパックを取り扱っていないセブンイレブンやファミリーマートには店内ポストがないということが分かりますね。
ローソンにあるポストのサイズや投函口の厚さは何センチ?
ローソンにあるポストの投函口が何センチかが分からないと、送りたい郵送物がちゃんと入るのかどうかが不安になりますよね。
ローソンのポストの投函口は全国の店舗で統一されていますので、投函できるサイズや送れる郵送物の一覧をここで確認しておきましょう。
ローソンにあるポストの投函口は【厚さ3.4cm×幅24cm】
ローソンにあるポストの投函口は厚さ3.4cm×幅24cmと決まっており、サイズはすべての店舗で統一されています。
ポストの投函口を通らないサイズの郵便物を入れることは禁止されていますし、何より郵便の中身が損壊する恐れがあるため、入りそうだからと無理やり入れるのは止めましょう。
「わざわざローソンまで持参したのにサイズを確認していなくて投函できなかった」なんて事にならないように、郵送物のサイズは事前にしっかりと確認してくださいね。
ローソンのポストから送れる郵便物一覧
以下に、ローソンのポストから送れる郵送物を一覧にしてまとめています。
- 普通郵便(定形郵便)
- 普通郵便(定形外郵便)
- レターパックライト
- レターパックプラス
- スマートレター
- ミニレター
- クリックポスト
- ゆうメール
- ゆうパケット
- はがき
- 年賀状
ゆうパック各種はレジに預ける必要があり、冷蔵のチルドゆうパックは非対応です。また、ゆうパックは一部の店舗では取り扱いをしていない点についてもご注意ください。
対応している郵便物以外はローソンのレジに預けることができないので、郵便局の窓口から発送を依頼しましょう。
ローソンの郵便ポストの集荷時間は?ポストマップを使った調べ方を紹介
なるべく早めに郵送物を届けてもらいたい場合に、ポストの集荷時間を調べられると便利ですよね。
次に、ポストの設置場所や集荷時間を調べられる「ポストマップ」の使い方や、配送に関する注意点を解説します。
ローソンのポストの集荷時間は「ポストマップ」で調べられる
ローソンのポストの集荷時間は「ポストマップ」というサイトから簡単に調べることができます。
ポストマップのトップページから「地図で検索」をクリックして画面上の入力欄に住所・郵便番号を入力すると、付近にあるポストがマッピングされます。
画面上には赤と緑の2色のポストアイコンがマッピングされますが、緑色のアイコンは「コンビニ店内にポストがある」ことを表しています。
ポストのアイコンをクリックすることでそのポストの集荷時間が表示されますので、投函前に確認してみましょう。
ポストの集荷時間・回数によって配達スピードに違いがある
ポストの集荷時間や回数の違いによって、配達スピードにも差が出てきます。
コンビニポストは1日の集荷回数が2回と少ないため、投函から回収までの時間が空く可能性やタイミングを逃すと翌日の回収になることが考えられるためです。
なるべく早く届けてもらいたい荷物であれば、事前にコンビニポストの集荷時間を調べておくか、街中や郵便局前などの集荷回数が多いポストに投函することをおすすめします。
年賀状や速達・大きな荷物は郵便局に持参するのがおすすめ
年賀状や速達、ポストに入らない郵便物を出したいときは直接郵便局へ持ち込むことをおすすめします。
たとえば12月25日を過ぎてから年賀状を出したい場合などは、ポストに入れるよりも直接窓口へ持参した方が早く届くからです。
また、ポストの投函口に入らない大きな郵便物は無理やり入れてはいけない決まりがあり、大きな荷物はローソンのポストには投函することができません。
ローソンからすべての郵便物を送れるわけではありませんので、不安な方は事前に調べておくか、直接郵便局で相談してみるといいですね。
ローソンの店内ポストは信用できない?届かない・遅い時の対処法
「ローソンの店内ポストを使うと遅くなる、信用できない」と言う人もいますが、その噂は本当なのでしょうか?
次は「遅くなる・届かない」という噂の真偽や、ローソンのポストから送った郵便物の到着があまりにも遅い時に取るべき対処法などを解説します。
ローソンのポストから発送するとすぐには届かない?遅い理由を解説
「ローソンのポストから投函するとすぐには届かない」などと言われることもありますが、その理由はポストの集荷回数が少ないためです。
コンビニ内のポストは1日に2回と決められているため、その日の2回目の回収タイミングを逃すと翌日の回収になってしまい、そうなると郵便物が届くのが1日遅れてしまいます。
そのため、届いたのが予定日の1日遅れであった場合は、単に回収タイミングが翌日にズレてしまっただけだと考えられます。
すぐに配送してもらいたい郵便物ならば速達を検討するか、もしくは直接郵便局窓口へ持参した方がスムーズに届けられるでしょう。
1週間経っても届かない時は追跡調査を依頼しよう
もしもローソンのポストを利用して1週間経っても郵便物が届かない場合は、郵送途中での紛失も考えられますので追跡調査を依頼しましょう。
ただし、コンビニの店員さんはポストを開けられませんので、調査は郵便局の窓口で直接依頼する必要があります。
投函したコンビニのポストに管轄の郵便局が記載されていますので、書かれている郵便局に向かい、追跡調査を依頼してください。
郵便局の「郵便物等が届かないなどの調査のお申出」のページから調査依頼を出すことも可能です。
メルカリの商品をローソンで発送するなら「ゆうゆうメルカリ便」が便利
メルカリで販売したものが売れた時、ローソンから簡単に商品を送れることをご存じでしょうか?
ここからはメルカリの商品をローソンから発送する「ゆうゆうメルカリ便」で送れるアイテムや、発送の手続きの詳細をお伝えします。
郵便局の「ゆうゆうメルカリ便」で送れるもの
郵便局のゆうゆうメルカリ便では「ゆうパケット/ゆうパケットポスト」「ゆうパケットプラス」「ゆうパック」の3つの発送方法を選択可能です。
メルカリを使いはじめたばかりだと、商品をどの方法で送るべきかも分かりにくいですよね。
それぞれの発送方法で送ることができる商品のサイズや郵送料金を一覧表にまとめていますので、発送前の参考にしてみてください。
配送方法 | 対応サイズ | 送料(全国一律) | 送れるアイテム例 |
---|---|---|---|
ゆうパケット | A4サイズ・ 3辺合計 60cm以内 (長辺34cm・厚さ3cm・重さ1kg以内) |
送料200円 | 夏服など薄めの服、 アクセサリー、化粧品、 文庫本、スマホカバー、DVD、 ゲームソフト(パッケージ)など |
ゆうパケット ポスト |
専用箱を購入 (縦32.7cm×横×22.8cm×厚さ3cm) |
送料200円 +ゆうパケットポスト 専用箱65円 |
同上 |
ゆうパケット プラス |
厚さ7cm・重さ2kg以内 | 送料375円 別途専用資材65円 |
春・秋物の服、雑貨アイテム、 ハードカバータイプの本、 小さめのおもちゃなど |
ゆうパック | 3辺で合計100cm以内 | ・60サイズ:700円 ・80サイズ:800円 ・100サイズ:1,000円 |
冬服、カバン、靴、 飲食物(まとめ買い)、 小さめの家電、 ゲーム機など |
「ゆうゆうメルカリ便」でローソンから商品発送する方法
実際にゆうゆうメルカリ便を使ってローソンから商品を発送する具体的な手順を紹介します。
- Loppiトップ画面から「Loppi専用コードをお持ちの方」をタッチ
- 取引画面に表示されているバーコードをLoppi本体の読み取り機で読み取る
- Loppi本体の画面に表示される取引内容を確認して、間違いなければ「発行する」をタッチ
- Loppi本体から印刷された申込券を持って30分以内にレジに持っていき、発送手続きをする
- レジで店員から送り状と専用袋を受け取る
- 専用袋に送り状を入れて、貼り付けた荷物を店員さんに渡す
初回の発送では戸惑うこともあるかもしれませんが、慣れればスムーズに発送することができますよ。
どうしてもLoppi本体の操作でわからないことがあれば、店員さんに使い方を尋ねてみましょう!
ローソンのポストのサイズ・厚さや集荷時間などの情報まとめ
今回の記事では、ローソンのポストの投函サイズや、集荷時間の調べ方などをまとめて解説しました。
ローソンは全店舗にポストが設置されており、ポストの集荷時間は「ポストマップ」で調べられることから、切手を買ってその場で投函できるという点で非常に利便性が高いです。
サイズや荷物の種類によっては直接郵便局へ持ち込んだ方が良い場合もありますので、注意が必要でしょう。
ローソンではメルカリの商品なども簡単に発送できますので、お買い物のついでにローソンの郵便ポストを利用してみてはいかがでしょうか?