TwitterJSの全ロード
コンビニコラム

コンビニで買える高タンパク低脂質なおやつおすすめランキング50選

コンビニで買える高タンパク低脂質なおやつおすすめランキング50選

高タンパク質・低脂質でコンビニでも手軽に買えるおすすめのおやつを知りたい人は多いはずです。

結論から言うと、栄養価の高いゆで卵やサラダチキンが特におすすめで、豆腐の栄養素が片手で摂れる豆腐バーや保存性の高い鯖缶なども高い人気を誇っています。

本記事では、コンビニで買える高タンパク質・低脂質のおやつやお弁当など全50種類をランキング形式でご紹介し、コンビニおやつの選び方やダイエットに効果的な筋トレや運動についても解説していきますので、ぜひ最後までご覧ください!

目次

コンビニではダイエット中におすすめの高タンパク質・低脂質のおやつが手に入る!

コンビニのイラスト

最近のコンビニでは健康志向の食品が数多く販売されており、ダイエット中の方にもおすすめの高タンパク質かつ低脂質のおやつも手に入りやすくなっています。

今や定番商品となったサラダチキンを始めとして、糖質を抑えてタンパク質を強化したパンやお菓子類など、高タンパク質・低脂質の食品に関してはスーパーよりも充実していると言っても過言ではありません。

まずはダイエット中におけるタンパク質の重要性や、コンビニで買える高タンパク質・低脂質食品の種類について解説していきますのでぜひご覧ください。

ダイエットには筋肉量を維持するためにタンパク質の摂取が必要

ダイエットを成功させるにあたって、筋肉量を維持するためにもタンパク質の摂取は必要不可欠です。

筋肉と脂肪では筋肉の方が重いため、体重を減らすだけなら筋肉量を意識する必要はありませんが、健康的かつ見映えの良いダイエットを目的とするならタンパク質の摂取を心掛けた方が良いでしょう。

また、体内で使い切らなかった糖質や脂質は脂肪として蓄えられてしまうため、ダイエット時は低糖質・低脂質も意識することが大切と言えます。

コンビニでは高タンパク質・低脂質のおやつやランチにおすすめのパン・お弁当の種類が豊富

コンビニでは高タンパク質・低糖質のおやつだけでなく、ランチに活用できるパンやお弁当の種類も豊富です。

最近では「1日分のタンパク質が摂れる」といった商品名のものや、パッケージ表面に「タンパク質◯◯g、脂質◯g」と表記されているものも多く、高タンパク質・低脂質の食品を選びやすくなっています。

プロテインドリンクやタンパク質豊富なヨーグルトなど、飲み物やデザートも充実していますので、ダイエット中の食材は全てコンビニで揃うと言っても過言ではないでしょう。

高タンパク質・低脂質で値段が安いプライベートブランドのコンビニおやつもおすすめ

割高なイメージが強い高タンパク質・低脂質の食品ですが、プライベートブランドのコンビニおやつは値段が安い傾向があるのでおすすめです。

特におすすめの商品はナッツ類で、くるみを使ったお菓子やミックスナッツ、素焼きアーモンドなどがお手頃な値段で販売されています。

また脂質や糖質を抑えたクッキーやチョコレートにタンパク質を摂取できる大豆チップス、脂質が低く噛むことで満腹感を得られるするめなどバリエーションも幅広いため、ダイエット中にありがちなマンネリ感もありません。

【1位~10位】高タンパク質で低脂質の人気のコンビニおやつ・お菓子25選おすすめランキング

飛んでいるゆで卵のイラスト

それでは、高タンパク質で低脂質の人気のコンビニおやつ・お菓子25種類をランキング形式でご紹介していきましょう。

ここでご紹介するおやつやお菓子はセブンイレブン・ローソン・ファミリーマートの大手コンビニチェーン3社で手に入りやすく、手軽に食べられるものが多いため、日々の食生活やダイエット時の食べ物を選ぶ際の参考になるはずです。

まずは1位から10位までのおやつ・お菓子をご紹介していきますので、ぜひご覧ください。

高タンパク質で低脂質の人気のコンビニおやつ・お菓子ランキング第1位:ゆで卵

まずご紹介する高タンパク質で低脂質の人気のコンビニおやつ・お菓子ランキング第1位は「ゆで卵」です。

卵にはビタミンCと食物繊維以外にも様々な栄養素が含まれており、100円未満で約6gものタンパク質が摂取できるため、食べやすさも含めて最強のおやつと言っても過言はありません。

コンビニではゆで卵の他にも味玉や煮卵、燻製卵といった幅広い卵商品がラインナップされていますので、ローテーションして食べ飽きないようにするのも良いでしょう。

高タンパク質で低脂質の人気のコンビニおやつ・お菓子ランキング第2位:サラダチキン

次にご紹介する高タンパク質で低脂質の人気のコンビニおやつ・お菓子ランキング第2位は「サラダチキン」です。

サラダチキンはコンビニで買える高タンパク質・低脂質食品の代表格とも言える存在で、発売当初に比べて味付けやサイズのバリエーションも豊富になっています。

ローソンでは「炭火焼きサラダチキン」などの鶏もも肉を使用したサラダチキンもラインナップされていますので、鶏むね肉の固さやパサパサ感が苦手な人にもおすすめのコンビニおやつと言えるでしょう。

高タンパク質で低脂質の人気のコンビニおやつ・お菓子ランキング第3位:豆腐バー

続いてご紹介する高タンパク質で低脂質の人気のコンビニおやつ・お菓子ランキング第3位は「豆腐バー」です。

豆腐由来の植物性タンパク質を手軽に摂れる商品で、絹ごし豆腐200g分に相当する10gのタンパク質を約70gのスティックで摂取できるのは非常に画期的と言えます。

日本人に馴染み深い和風の味付けが多く、セブンイレブンではすき焼きの焼き豆腐味や柚子胡椒味なども販売されていますので、サラダチキンに飽きた時の変化球にも良いでしょう。

高タンパク質で低脂質の人気のコンビニおやつ・お菓子ランキング第4位:鯖缶

続いてご紹介する高タンパク質で低脂質の人気のコンビニおやつ・お菓子ランキング第4位は「鯖缶」です。

鯖缶は保存食としても活用できる高タンパク質かつ低脂質の食品で、同シリーズの水煮と味噌煮を比較すると水煮の方がタンパク質が豊富で脂質が低い傾向があります。

水揚げされてから直ぐに加工されているため栄養価も高く、カルシウムやDHA・EPAにビタミンB群やビタミンDなども摂取できるため、自宅に常備しておきたい食品と言えるでしょう。

高タンパク質で低脂質の人気のコンビニおやつ・お菓子ランキング第5位:プロテインドリンク

次にご紹介する高タンパク質で低脂質の人気のコンビニおやつ・お菓子ランキング第5位は「プロテインドリンク」です。

コンビニではSAVAS(ザバス)を中心としたパックタイプのプロテインドリンクが販売されており、チョコレート味やバナナ味などのドリンクで15g~20gのタンパク質が摂取できるため、ジュース感覚でタンパク質を摂取したい人には特におすすめとと言えるでしょう。

粉末のプロテインとは違って買ったその場ですぐ飲めますので、出先でプロテインを補給したくなった時やプロテインを買い忘れた時にも役立ちます。

高タンパク質で低脂質の人気のコンビニおやつ・お菓子ランキング第6位:納豆

続いてご紹介する高タンパク質で低脂質の人気のコンビニおやつ・お菓子ランキング第6位は「納豆」です。

納豆は1パックあたり8gほどのタンパク質が含まれており、肥満を予防する成分として注目を集めているサポニンも含まれているため、ダイエット食として非常に優秀と言えます。

コンビニチェーンによって値段は異なりますが、3パック100円程度で販売されていますので、コスパの高さを求めるなら納豆をおやつ代わりに取り入れてみるのも良いでしょう。

高タンパク質で低脂質の人気のコンビニおやつ・お菓子ランキング第7位:ツナ缶

続いてご紹介する高タンパク質で低脂質の人気のコンビニおやつ・お菓子ランキング第7位は「ツナ缶」です。

ツナ缶は鯖缶と同様にDHAやEPAなどの成分を効率良く摂取できる画期的な食品で、最も一般的な70g入りの缶で約13gものタンパク質を摂取できます。

1缶100円程度で販売されているためコスパも高く、鯖缶とは違って青魚特有の臭いもありませんので、最も万人受けする魚系の高タンパク質食品と言えるでしょう。

高タンパク質で低脂質の人気のコンビニおやつ・お菓子ランキング第8位:豆乳

次にご紹介する高タンパク質で低脂質の人気のコンビニおやつ・お菓子ランキング第8位は「豆乳」です。

豆乳に含まれる大豆タンパクは消化に時間が掛かる性質があるため、手軽にタンパク質を摂取できるだけでなく満腹感も得られます。

高タンパク質・低脂質という観点では無調整豆乳を選ぶのが理想的ですが、調製豆乳やコーヒー味などの甘いフレーバーでも5g~7g程度のタンパク質は摂取できますので、大豆の風味が苦手な人は甘いフレーバーから試してみると良いでしょう。

高タンパク質で低脂質の人気のコンビニおやつ・お菓子ランキング第9位:ヨーグルト

続いてご紹介する高タンパク質で低脂質の人気のコンビニおやつ・お菓子ランキング第9位は「ヨーグルト」です。

善玉菌による整腸効果でダイエット食材として愛され続けているヨーグルトですが、最近ではパルテノやOIKOS(オイコス)といった高タンパク質の商品も続々と発売されており、1パックで10g以上のタンパク質を摂取できます。

また、高タンパク質のヨーグルトは脂質も抑えられている傾向があり、食感の満足度も高いため小腹を満たすおやつとしては非常に優秀と言えるでしょう。

高タンパク質で低脂質の人気のコンビニおやつ・お菓子ランキング第10位:プロテインバー

次にご紹介する高タンパク質で低脂質の人気のコンビニおやつ・お菓子ランキング第10位は「プロテインバー」です。

プロテインバーはお菓子感覚で15g~20g程度のタンパク質を摂取できる栄養補助食品で、チョコレート・クッキー・ウエハースなど様々なバリエーションが販売されています。

最近ではナッツ類を押し固めた「ビーカインドシリーズ」や「素材まるごとシリーズ」などのプロテインバーも注目を集めていますので、小腹が空いた時に活用すると良いでしょう。

【11位~25位】高タンパク質で低脂質の人気のコンビニおやつ・お菓子25選おすすめランキング

ゆで卵のイラスト

続いては、高タンパク質かつ低脂質の人気のコンビニおやつ・お菓子ランキング後半戦の11位~25位をご紹介していきます。

11位~25位では冷凍食品やおつまみなどもランクインしていますので、ヘルシーなお酒のおつまみを探している人にもおすすめです。

1位~10位までのラインナップだけでもコンビニの豊富な品揃えを実感できますが、高タンパク質・低脂質のコンビニおやつはまだまだありますので、ぜひ最後までご覧ください。

高タンパク質で低脂質の人気のコンビニおやつ・お菓子ランキング第11位:豆腐

まずご紹介する高タンパク質で低脂質の人気のコンビニおやつ・お菓子ランキング第11位は「豆腐」です。

豆腐は高タンパク質・低脂質食材の代表格とも言える存在で、料理や食べ方のバリエーションも豊富なため、ダイエット中の食事に幅広く活用されています。

コンビニでは1パック150gの3パック入りが120円~130円ほどで販売されており、1パックあたり約9gのタンパク質を摂取できますので、おつまみや間食の置き換えにも良いでしょう。

高タンパク質で低脂質の人気のコンビニおやつ・お菓子ランキング第12位:焼き鳥

次にご紹介する高タンパク質で低脂質の人気のコンビニおやつ・お菓子ランキング第12位は「焼き鳥」です。

コンビニでは様々な部位や味付けの焼き鳥が販売されており、ホットスナックコーナーやチルド惣菜コーナーに加えて冷凍食品にも焼き鳥がラインナップされています。

一般的にもも肉よりも胸肉の焼き鳥の方がヘルシーで、タレよりも塩味の方が糖質を抑えられるため、ダイエット中にコンビニで焼き鳥を選ぶ際には胸肉を使用した塩味のものを意識すると良いでしょう。

高タンパク質で低脂質の人気のコンビニおやつ・お菓子ランキング第13位:サラダフィッシュ

続いてご紹介する高タンパク質で低脂質の人気のコンビニおやつ・お菓子ランキング第13位は「サラダフィッシュ」です。

サラダフィッシュはサーモンやマグロなどのお魚をサラダチキンのようにパッケージングした食材で、栄養素は素材によって異なりますが、タンパク質以外にDHAやEPAなどの成分も摂取できます。

鯖缶やツナ缶とは違って片手でも手軽に食べられて、カット野菜のサラダなどと合わせて食べることも可能ですので、ダイエット中の食事のバリエーションを広げてくれることは間違いないでしょう。

高タンパク質で低脂質の人気のコンビニおやつ・お菓子ランキング第14位:厚焼き玉子

続いてご紹介する高タンパク質で低脂質の人気のコンビニおやつ・お菓子ランキング第14位は「厚焼き玉子」です。

厚焼き玉子は1包装あたり10g以上のタンパク質が含まれており、小腹が空いた時のおやつとしてだけでなく、ご飯のおかずやお酒のおつまみとしても楽しめます。

カットされているため食べやすく、コンビニチェーンによって出汁の風味や味わいが異なりますので、各コンビニの厚焼き玉子を食べ比べてみるのも良いでしょう。

高タンパク質で低脂質の人気のコンビニおやつ・お菓子ランキング第15位:冷凍ブロッコリー

次にご紹介する高タンパク質で低脂質の人気のコンビニおやつ・お菓子ランキング第15位は「冷凍ブロッコリー」です。

ブロッコリーは数ある野菜の中でもトップクラスのタンパク質含有量を誇っており、ビタミン・ミネラル・食物繊維も豊富に含まれているため、高タンパク質かつ低脂質の食材としては非常に優秀と言えます。

冷凍ブロッコリーは茹でた状態で冷凍されていますので、解凍してそのまま食べるのはもちろんですが、ツナ缶などと合わせて食べるのも良いでしょう。

高タンパク質で低脂質の人気のコンビニおやつ・お菓子ランキング第16位:チーズ

続いてご紹介する高タンパク質で低脂質の人気のコンビニおやつ・お菓子ランキング第16位は「チーズ」です。

チーズはタンパク質が豊富で糖質が低く、ビタミンB群や疲労回復効果を持つナイアシンなども含まれているため、トレーニング中のおやつにもおすすめと言えます。

スライスチーズや6Pチーズにさけるチーズなどの定番商品に加えて、タンパク質強化や脂質カットといった機能性に着目したチーズも販売されていますので、好みや用途に合わせて選べるのも魅力でしょう。

高タンパク質で低脂質の人気のコンビニおやつ・お菓子ランキング第17位:プロテインソーセージ

続いてご紹介する高タンパク質で低脂質の人気のコンビニおやつ・お菓子ランキング第17位は「プロテインソーセージ」です。

プロテインソーセージは鶏肉のささみで作られたソーセージで、1本あたり11gものタンパク質が摂取できるだけでなく、低カロリー・低脂質といった特徴があります。

サラダチキンに近いジャンルの食品ですが、サラダチキンとは違って常温保存が可能なため、バッグに入れて持ち歩くおやつとしてもおすすめと言えるでしょう。

高タンパク質で低脂質の人気のコンビニおやつ・お菓子ランキング第18位:カニカマバー

次にご紹介する高タンパク質で低脂質の人気のコンビニおやつ・お菓子ランキング第18位は「カニカマバー」です。

カニカマバーは通常のカニカマよりも格段にボリュームがあり、1本で10gのタンパク質を摂取できるため、サラダチキンなどに飽きた時のバリエーションとしても楽しめます。

プリプリした食感や程よい塩気は本物のカニの足を彷彿とさせますので、タンパク質補給やおやつとしてだけでなくお酒のつまみにも良いでしょう。

高タンパク質で低脂質の人気のコンビニおやつ・お菓子ランキング第19位:砂肝

続いてご紹介する高タンパク質で低脂質の人気のコンビニおやつ・お菓子ランキング第19位は「砂肝」です。

砂肝は焼き鳥の部位の中でもタンパク質が豊富で脂質が抑えられており、歯応えのある食感で満腹中枢も刺激できるため、ダイエット中の食事に相応しい食材と言えるでしょう。

各コンビニでは砂肝を活用した様々な商品が展開されていますが、中でもセブンイレブンの「セブンプレミアム 砂肝焼き」は味付けが濃くニンニクが丸ごと入っていますので、おつまみやご飯のおかずとしても優秀です。

高タンパク質で低脂質の人気のコンビニおやつ・お菓子ランキング第20位:ビーフジャーキー

続いてご紹介する高タンパク質で低脂質の人気のコンビニおやつ・お菓子ランキング第20位は「ビーフジャーキー」です。

ビーフジャーキーは高タンパク質・低脂質に加えて乾物ならではの歯応えも兼ね備えていますので、少量で満腹感を得られる点ではダイエットに役立つ魅力的な食べ物と言えます。

コンビニで販売されているビーフジャーキーの中には牛もも肉や牛タンを使ったものもあり、厚切りや塩味以外の味付けがされているものもありますので、色々と試してみるのも良いでしょう。

高タンパク質で低脂質の人気のコンビニおやつ・お菓子ランキング第21位:かに風味かまぼこ

次にご紹介する高タンパク質で低脂質の人気のコンビニおやつ・お菓子ランキング第21位は「かに風味かまぼこ」です。

かに風味かまぼこは1本あたりのタンパク質は1g〜1.5gと少なめですが、コンビニでは1包装あたり10本〜12本入りで販売されているため、こまめなタンパク質補給にはおすすめと言えます。

そのまま食べるだけでなくサラダの具材にも活用できますので、ダイエット時の食事のバリエーションを増やしてくれることは間違いありません。

高タンパク質で低脂質の人気のコンビニおやつ・お菓子ランキング第22位:ざるそば

続いてご紹介する高タンパク質で低脂質の人気のコンビニおやつ・お菓子ランキング第22位は「ざるそば」です。

ざるそばと言えば主食のイメージが強いですが、コンビニのざるそばは1食あたり約15gものタンパク質が含まれており、脂質も低いため非常に優れたダイエット食と言えます。

お弁当サイズでボリューム感もあり、暑い日や食欲が湧かない日でもさっぱりと食べられますので、ダイエット時のエネルギー補給にも良いでしょう。

高タンパク質で低脂質の人気のコンビニおやつ・お菓子ランキング第23位:くるみなどのナッツ類

続いてご紹介する高タンパク質で低脂質の人気のコンビニおやつ・お菓子ランキング第23位は「くるみ・ナッツ類」です。

ナッツ類は低脂質ではありませんが、脂質の約50%以上はオレイン酸やリノール酸といった不飽和脂肪酸で構成されているため、肥満や生活習慣病などの原因となる悪玉コレステロールの減少効果が期待できます。

コンビニで販売されているナッツ類はコンパクトでチャック付きのものが殆どですので、携帯性の高いコンビニおやつという点でも魅力的でしょう。

高タンパク質で低脂質の人気のコンビニおやつ・お菓子ランキング第24位:するめ

次にご紹介する高タンパク質で低脂質の人気のコンビニおやつ・お菓子ランキング第24位は「するめ」です。

するめは100gあたり約70gものタンパク質を含む高タンパク・低脂質食材で、セブンイレブンで販売されている「セブンプレミアム あたりめ 14g」でも1袋で9.4gのタンパク質を摂取できます。

糖質も低く、噛む回数が増えることで満腹効果も得られますので、ダイエット中のおやつとしては有力候補と言えるでしょう。

高タンパク質で低脂質の人気のコンビニおやつ・お菓子ランキング第25位:ちくわ

最後にご紹介する高タンパク質で低脂質の人気のコンビニおやつ・お菓子ランキング第25位は「ちくわ」です。

コンビニではおでんの具材としても人気の高いちくわですが、5本入りの細いちくわでも1本あたり約4gものタンパク質が含まれていますので、ダイエット中のおやつにはふさわしい食材と言えます。

そのまま食べるのはもちろんですが、炒め物や煮物などの料理の材料としても幅広く活用できるため、ダイエット中は冷蔵庫に常備しておくと良いでしょう。

【セブンイレブン】高タンパク質・低脂質のコンビニおやつ3選おすすめランキング

セブンイレブンのロゴ画像

ここまではコンビニで買える食材全般にフォーカスを当ててきましたが、ここからは各コンビニチェーンでおすすめの高タンパク質・低脂質おやつをお伝えしていきます。

商品ごとの成分や値段なども具体的に解説していきますので、実際にコンビニで商品を選ぶ際の参考になるはずです。

まずは、日本で最も大きいシェアを誇るセブンイレブンの高タンパク質・低脂質おやつを3種類ランキング形式でご紹介しますので、ぜひご覧ください。

セブンイレブンの高タンパク質・低脂質コンビニおやつランキング第1位:糖質0gのサラダチキン(プレーン) 110g

まずご紹介するセブンイレブンの高タンパク質・低脂質コンビニおやつランキング第1位は「糖質0gのサラダチキン(プレーン) 110g」です。

最もベーシックな塩味のサラダチキンでアレンジなどもしやすく、タンパク質は100gあたり24.1gと高く脂質が1.2g〜2.5gという低さですので、高タンパク質・低脂質のおやつを選ぶなら最有力候補と言えるでしょう。

鶏むね肉ならではの噛みごたえやボリューム感によって満腹感も得られるため、パンやおにぎりの置き換え食としても活用できます。

セブンイレブンの高タンパク質・低脂質コンビニおやつ1種類目「糖質0gのサラダチキン(プレーン) 110g」の値段

商品名 糖質0gのサラダチキン(プレーン) 110g
値段(税込) 235円
内容量 110g
カロリー 114kcal/100gあたり
タンパク質 24.1g/100gあたり
脂質 1.2~2.5g/100gあたり
糖質 0g

セブンイレブンの高タンパク質・低脂質コンビニおやつランキング第2位:鶏むね肉とブロッコリー 150g

次にご紹介するセブンイレブンの高タンパク質・低脂質コンビニおやつランキング第2位は「鶏むね肉とブロッコリー 150g」です。

ダイエット食の定番になりつつある鶏むね肉とブロッコリーの組み合わせを手軽に味わえる商品で、冷凍庫にストックして好きなタイミングで食べられることも魅力と言えるでしょう。

ブロッコリーはタンパク質の吸収をサポートするビタミン類を豊富に含んでいますので、トレーニング時やダイエット時に重宝することは間違いありません。

セブンイレブンの高タンパク質・低脂質コンビニおやつ2種類目「鶏むね肉とブロッコリー 150g」の値段

商品名 鶏むね肉とブロッコリー 150g
値段(税込) 397円
内容量 150g
カロリー 110kcal/150gあたり
タンパク質 19.8g/150gあたり
脂質 2.0g/150gあたり
糖質 2.4g/150gあたり

セブンイレブンの高タンパク質・低脂質コンビニおやつランキング第3位:糖質0gサラダチキンバー スモークペッパー 60g

糖質0gサラダチキンバー スモークペッパー 60gの画像

最後にご紹介するセブンイレブンの高タンパク質・低脂質コンビニおやつランキング第3位は「糖質0gサラダチキンバー スモークペッパー 60g」です。

片手で食べやすいスティックサイズかつ値段も159円(税込)とお手頃ですので、ダイエット中のおやつに相応しいサラダチキンとなっています。

香ばしい燻製風味にピリッとスパイシーなブラックペッパーも効いていますので、プレーン味のサラダチキンに苦手意識を持っている人が試すのにもおすすめと言えるでしょう。

セブンイレブンの高タンパク質・低脂質コンビニおやつ3種類目「糖質0gサラダチキンバー スモークペッパー 60g」の値段

商品名 糖質0gサラダチキンバー スモークペッパー 60g
値段(税込) 159円
内容量 159g
カロリー 63kcal/159gあたり
タンパク質 13.6g/159gあたり
脂質 0.9g/159gあたり
糖質 0g/159gあたり

【ファミリーマート】高タンパク質・低脂質のコンビニおやつ3選おすすめランキング

ファミリーマートのロゴ画像

続いては、ファミリーマートで販売されている高タンパク質・低脂質のコンビニおやつ3種類をランキング形式でご紹介していきましょう。

ファミリーマートは他のコンビニチェーンと比較すると味付けが濃い傾向があるため、ダイエット系の食品にありがちな薄い味付けに物足りなさを感じる人にもおすすめです。

今回ご紹介する3商品もしっかりと味付けがされているものばかりですので、高タンパク質・低脂質のお酒のおつまみを探している人もぜひお試しください。

ファミリーマートの高タンパク質・低脂質コンビニおやつランキング第1位:炭火焼き鳥(もも・つくね)

まずご紹介するファミリーマートの高タンパク質・低脂質コンビニおやつランキング第1位は「炭火焼き鳥(もも・つくね)」です。

醤油ベースの甘辛ダレで味付けされた鶏もも串と鶏つくね串がセットになっている商品で、炭火焼きの香ばしさもしっかりと感じられるため、お店の味に匹敵するクオリティと言えるでしょう。

1本あたり100円を切る4本360円(税込)と安い値段で手に入る点も非常に魅力的ですので、安くて本格的な焼き鳥が食べたいなら選んで間違い無いでしょう。

ファミリーマートの高タンパク質・低脂質コンビニおやつ1種類目「炭火焼き鳥(もも・つくね)」の値段

商品名 炭火焼き鳥(もも・つくね)
値段(税込) 398円
内容量 5本
カロリー 156kcal/1本あたり
タンパク質 13.9g/1本あたり
脂質 7.7g/1本あたり
糖質

ファミリーマートの高タンパク質・低脂質コンビニおやつランキング第2位:国産鶏のサラダチキン タンドリーチキン風

次にご紹介するファミリーマートの高タンパク質・低脂質コンビニおやつランキング第2位は「国産鶏のサラダチキン タンドリーチキン風」です。

カレー粉とヨーグルトで鶏肉を漬け込んだタンドリーチキンの味わいを手軽に楽しめるサラダチキンで、食欲をそそるスパイシーなカレー風味と濃厚な旨味はさっぱりとしたサラダチキンの概念を覆します。

1個で26.5gものタンパク質が摂れるだけでなく、カレースパイスによる発汗作用も期待できますので、ダイエット中には嬉しい商品と言えるでしょう。

ファミリーマートの高タンパク質・低脂質コンビニおやつ2種類目「国産鶏のサラダチキンタンドリーチキン風」の値段

商品名 国産鶏のサラダチキンタンドリーチキン風
値段(税込) 258円
内容量 110g
カロリー 142kcal/110gあたり
タンパク質 26.5g/110gあたり
脂質 3.5g/110gあたり
糖質 0.6g/110gあたり

ファミリーマートの高タンパク質・低脂質コンビニおやつランキング第3位:半熟煮たまご

最後にご紹介するファミリーマートの高タンパク質・低脂質コンビニおやつランキング第3位は「半熟煮たまご」です。

白身に醤油味の煮汁がしっかりと染み込んでいる煮玉子で、ファミリーマートこだわりの「コクと旨みのたまご」を使用していることも美味しさのポイントと言えるでしょう。

黄身がトロッとしているためパサパサ感が苦手な人でも食べやすく、そのまま食べる以外にラーメンのトッピングや肉料理の付け合わせなどにも使えます。

ファミリーマートの高タンパク質・低脂質コンビニおやつ3種類目「半熟煮たまご」の値段

商品名 半熟煮たまご
値段(税込) 178円
内容量 2個入り
カロリー 72kcal/100gあたり
タンパク質 6.5g/100gあたり
脂質 4.6g/100gあたり
糖質 1.2g/100gあたり

【ローソン】高タンパク質・低脂質のコンビニおやつ3選おすすめランキング

ローソンのロゴ画像

続いては、ナチュラルローソンブランドなどでヘルシー路線の商品に力を入れているローソンで買える高タンパク質・低資質のおやつを3種類ご紹介します。

ローソンは「からあげクン」を始めとする鶏肉系のホットスナックが充実しており、最近では揚げないタイプの商品も発売されているため、ホットスナックを買う時に罪悪感を感じる人には特におすすめです。

また、もち麦入りのおにぎりやブランパンなど主食の分野でも高タンパク質の商品が多いので、ぜひチェックしてみてください。

ローソンの高タンパク質・低脂質コンビニおやつランキング第1位:たんぱく質をチキンで たんチキ(黒胡椒ガーリック)

まずご紹介するローソンの高タンパク質・低脂質コンビニおやつランキング第1位は「たんぱく質をチキンで たんチキ(黒胡椒ガーリック)」です。

ガーリックの風味と黒胡椒のスパイシーな香りを楽しめるチキンソテーのようなホットスナックで、衣を付けて油で揚げていないためLチキの約半分の7.7gに脂質が抑えられています。

また、炭水化物や糖質はLチキの約5分の1程度に抑えられていますので、ダイエット中のおやつに相応しい商品と言えるでしょう。

ローソンの高タンパク質・低脂質コンビニおやつ1種類目「たんぱく質をチキンで たんチキ(黒胡椒ガーリック)」の値段

商品名 たんぱく質をチキンで たんチキ(黒胡椒ガーリック)
値段(税込) 235円
内容量 91g/包装含む
カロリー 139kcal/100gあたり
タンパク質 15.0g/100gあたり
脂質 7.7g/100gあたり
糖質 1.9g/100gあたり

ローソンの高タンパク質・低脂質コンビニおやつランキング第2位:国産サラダチキン プレーン

次にご紹介するローソンの高タンパク質・低脂質コンビニおやつランキング第2位は「国産サラダチキン プレーン」です。

さっぱりとした塩味で楽しめる定番のサラダチキンで、128kcalという低カロリーながらも22.8gものタンパク質が含まれており、脂質も2.9gにしっかりと抑えられています。

噛むとスープが染み出してくるジューシーな味わいに加えて、開封時にスープが飛び散りづらい作りになっているため、出先でのタンパク質補給にも良いでしょう。

ローソンの高タンパク質・低脂質コンビニおやつ2種類目「国産サラダチキン プレーン」の値段

商品名 国産サラダチキン プレーン
値段(税込) 268円
内容量 115g
カロリー 128kcal/115gあたり
タンパク質 22.8g/115gあたり
脂質 2.9g/115gあたり
糖質 2.4g/115gあたり

ローソンの高タンパク質・低脂質コンビニおやつランキング第3位:たんぱく質が摂れるチーズチキンライス

最後にご紹介するローソンの高タンパク質・低脂質コンビニおやつランキング第3位は「たんぱく質が摂れるチーズチキンライス」です。

鶏むね肉の挽き肉とダイスチーズを大豆タンパクやもち麦入りのご飯に混ぜ込んだチキンライス味のおにぎりで、おにぎりというジャンルでありながらも1個あたり11.8gという高タンパク質を実現しています。

挽き肉はさっぱりとしていますが、チーズが濃厚な味わいを演出してくれますので、ロカボ系食品にありがちな物足りなさも感じさせません。

ローソンの高タンパク質・低脂質コンビニおやつ3種類目「たんぱく質が摂れるチーズチキンライス」の値段

商品名 たんぱく質が摂れるチーズチキンライス
値段(税込) 160円
内容量
カロリー 170kca/1食あたり
タンパク質 11.9g/1食あたり
脂質 8.1g/1食あたり
糖質

【お弁当】コンビニで買えるおすすめの高タンパク質・低脂質のランチメニュー9選ランキング

お弁当を食べている男性のイラスト

続いては、コンビニで買えるお弁当やお惣菜の中から高タンパク質・低脂質のものを9種類ピックアップしてランキング形式でご紹介していきましょう。

これまでご紹介してきた商品とは違って単品のメニューではないため、サラダチキンだけじゃ物足りない、色々な品目が食べたいという人におすすめです。

セブンイレブン・ローソン・ファミリーマートからおすすめのお弁当・お惣菜をピックアップし、気になるタンパク質量や値段なども併せてご紹介していきますので、ダイエット中のランチを決める際にご活用ください。

高タンパク質・低脂質のおすすめコンビニ弁当ランキング第1位:鶏の照焼弁当【ローソン】

まずご紹介する高タンパク質・低脂質のおすすめコンビニ弁当ランキング第1位は、ローソンで販売されている「鶏の照焼弁当」です。

醤油麹で漬け込んで柔らかく仕上げた鶏もも肉の照焼が贅沢に楽しめるお弁当で、1食あたり32.5gものタンパク質が含まれているため、成人男性が1日に必要とする量の半分以上のタンパク質を摂取できます。

つくねや鶏そぼろのほか、厚焼き玉子やきんぴらごぼうなど副菜も豊富ですので、品目数の面でも満足度の高いお弁当と言えるでしょう。

高タンパク質・低脂質のおすすめコンビニランチ1種類目「鶏の照焼弁当」の値段

商品名 鶏の照焼弁当
値段(税込) 497円
内容量
カロリー 544kcal/1食あたり
タンパク質 32.5g/1食あたり
脂質 13.1g/1食あたり
糖質 72.4g/1食あたり

高タンパク質・低脂質のおすすめコンビニ弁当ランキング第2位:上州の味 鳥めし丼【セブンイレブン】

次にご紹介する高タンパク質・低脂質のおすすめコンビニ弁当ランキング第2位は、セブンイレブンで販売されている「鳥めし丼」です。

群馬県のご当地グルメである鳥めしを丼にしたお弁当で、鶏もも肉と鶏むね肉の両方を使用しているため、食感や旨味の違いを楽しめます。

タンパク質も31.3gと豊富に含まれており、ご飯の量やタレの味付けによる満足度も十分に得られますので、丼物好きな男性には特におすすめのお弁当と言えるでしょう。

高タンパク質・低脂質のおすすめコンビニランチ2種類目「上州の味 鳥めし丼」の値段

商品名 上州の味 鳥めし丼
値段(税込) 648円
内容量
カロリー 577kcal/1食あたり
タンパク質 31.3g/1食あたり
脂質 9.7g/1食あたり
糖質 90.7g/1食あたり

高タンパク質・低脂質のおすすめコンビニ弁当ランキング第3位:たっぷりあさりのボンゴレビアンコ【ローソン】

続いてご紹介する高タンパク質・低脂質のおすすめコンビニ弁当ランキング第3位は、ローソンで販売されている「たっぷりあさりのボンゴレビアンコ」です。

あさりによる貝出汁の旨味とガーリックの風味をしっかりと楽しめる王道のボンゴレパスタで、ご飯物のお弁当と比較すると軽い食べごたえですが、タンパク質が25.4gも含まれています。

女性でも食べやすいサイズ感となっていますので、タンパク質の摂取を意識したい女性にもおすすめと言えるでしょう。

高タンパク質・低脂質のおすすめコンビニランチ3種類目「たっぷりあさりのボンゴレビアンコ」の値段

商品名 たっぷりあさりのボンゴレビアンコ
値段(税込) 497円
内容量
カロリー 461kcal/1食あたり
タンパク質 25.4g/1食あたり
脂質 10.4g/1食あたり
糖質 63.1g/1食あたり

高タンパク質・低脂質のおすすめコンビニ弁当ランキング第4位:だし香る岩手県産菜彩鶏肉の親子丼【セブンイレブン】

続いてご紹介する高タンパク質・低脂質のおすすめコンビニ弁当ランキング第4位は、セブンイレブンで販売されている「だし香る岩手県産菜彩鶏肉の親子丼」です。

岩手県の地鶏である「菜彩鶏」をたっぷりと使用した本格的な親子丼で、鶏肉と出汁の旨味をとろみのある半熟卵でまとめた、後引く味わいに仕上げられています。

1食あたり23.5gのタンパク質が含まれており、値段は540円(税込)と比較的リーズナブルですので、卵料理を食べたい気分の時は選んで間違いありません。

高タンパク質・低脂質のおすすめコンビニランチ4種類目「だし香る岩手県産菜彩鶏肉の親子丼」の値段

商品名 だし香る岩手県産菜彩鶏肉の親子丼
値段(税込) 540円
内容量
カロリー 516kcal/1食あたり
タンパク質 23.5g/1食あたり
脂質 8.1g/1食あたり
糖質 86.6g/1食あたり

高タンパク質・低脂質のおすすめコンビニ弁当ランキング第5位:焼鳥と焼きにんにくの醤油だれかけ【ファミリーマート】

次にご紹介する高タンパク質・低脂質のおすすめコンビニ弁当ランキング第5位は、ファミリーマートで販売されている「焼鳥と焼きにんにくの醤油だれかけ」です。

鶏もも肉と粒にんにくを醤油ダレで炒めた食欲をそそる一品で、ご飯が入っていないため炭水化物は10.3gで、カロリーも200kcalと控えめになっています。

しかしタンパク質は18.1gとしっかり含まれており、料理の下に敷かれた茹でキャベツもヘルシーですので、ランチを軽めに済ませたい時やおにぎりなどを合わせる時に良いでしょう。

高タンパク質・低脂質のおすすめコンビニランチ5種類目「焼鳥と焼きにんにくの醤油だれかけ」の値段

商品名 焼鳥と焼きにんにくの醤油だれかけ
値段(税込) 398円
内容量
カロリー
タンパク質
脂質
糖質

高タンパク質・低脂質のおすすめコンビニ弁当ランキング第6位:あじほぐし御飯【セブンイレブン】

続いてご紹介する高タンパク質・低脂質のおすすめコンビニ弁当ランキング第6位は、セブンイレブンで販売されている「あじほぐし御飯」です。

香ばしく焼き上げられたアジのほぐし身を中心に、海苔の佃煮や小松菜の炒め物を添えたお弁当で、食べごたえの軽やかさに加えて値段も410円(税込)と安めに抑えられています。

塩味のさっぱりとした味付けでタンパク質は15.9gも摂れますので、魚を食べたい気分の時は選んで間違い無いでしょう。

高タンパク質・低脂質のおすすめコンビニランチ6種類目「あじほぐし御飯」の値段

商品名 あじほぐし御飯
値段(税込) 410円
内容量
カロリー 472kcal/1食あたり
タンパク質 15.9g/1食あたり
脂質 4.1g/1食あたり
糖質 81.0g/1食あたり

高タンパク質・低脂質のおすすめコンビニ弁当ランキング第7位:辛みそダレで食べる鶏もも焼【ファミリーマート】

続いてご紹介する高タンパク質・低脂質のおすすめコンビニ弁当ランキング第7位は、ファミリーマートで販売されている「辛みそダレで食べる鶏もも焼」です。

豆板醤や赤味噌などを合わせた辛みそダレでピリ辛の鶏もも肉を食べる一品で、ランチメニューとしてだけでなくお酒のおつまみにもおすすめと言えます。

タンパク質も14.9gと豊富に含まれており、キャベツなどの野菜によって程よいボリューム感もありますので、炭水化物を抑えたい時にも良いでしょう。

高タンパク質・低脂質のおすすめコンビニランチ7種類目「辛みそダレで食べる鶏もも焼」の値段

商品名 辛みそダレで食べる鶏もも焼
値段(税込) 398円
内容量
カロリー
タンパク質
脂質
糖質

高タンパク質・低脂質のおすすめコンビニ弁当ランキング第8位:たんぱく質が摂れる!豚しゃぶのサラダ【ファミリーマート】

次にご紹介する高タンパク質・低脂質のおすすめコンビニ弁当ランキング第8位は、ファミリーマートで販売されている「たんぱく質が摂れる!豚しゃぶのサラダ」です。

シャキシャキとした食感のレタスやキャベツにヘルシーな豚しゃぶをトッピングしたサラダで、かつお出汁や昆布出汁の旨味に加えて柚子の華やかな香りを楽しめるポン酢が付いています。

野菜の歯ごたえで満腹感も得られて14.7gものタンパク質が摂れますので、ダイエット中のランチにもおすすめと言えるでしょう。

高タンパク質・低脂質のおすすめコンビニランチ8種類目「たんぱく質が摂れる!豚しゃぶのサラダ」の値段

商品名 たんぱく質が摂れる!豚しゃぶのサラダ
値段(税込) 438円
内容量
カロリー 171kcal/1食あたり
タンパク質 23.0g/1食あたり
脂質 7.5g/1食あたり
糖質 1.8g/1食あたり

高タンパク質・低脂質のおすすめコンビニ弁当ランキング第9位:鹿児島名物 鶏飯【セブンイレブン】

最後にご紹介する高タンパク質・低脂質のおすすめコンビニ弁当ランキング第9位は、セブンイレブンで販売されている「鹿児島名物 鶏飯」です。

鹿児島県奄美地方の郷土料理である鶏飯(けいはん)を再現したコンパクトサイズのスープご飯で、食欲がない時でもスルッと食べられてしまう優しい味付けが魅力でしょう。

量に対してタンパク質が14.4gと豊富に含まれており、値段は378円(税込)とお手頃ですので、さっぱりとしたスープご飯を食べたい時は選んで間違いありません。

高タンパク質・低脂質のおすすめコンビニランチ9種類目「鹿児島名物 鶏飯」の値段

商品名 鹿児島名物 鶏飯
値段(税込) 378円
内容量
カロリー 254kcal/1食あたり
タンパク質 14.4g/1食あたり
脂質 2.7g/1食あたり
糖質 42.3g/1食あたり

【パン】コンビニで買えるおすすめの高タンパク質・低脂質のランチメニュー7選ランキング

パンのイラスト

続いては、コンビニで買える高タンパク質・低脂質のパンを7種類ピックアップしてランキング形式でご紹介していきます。

ローソンでブランパンが発売されてから「パンでタンパク質を摂る」という考え方が普及し、最近ではパンや中身の具材で20g以上のタンパク質が摂れる商品も珍しくありません。

チキンや玉子を挟んだボリューム感たっぷりのロールパンを始めとし、ヘルシーなサンドイッチやシンプルなブランパンまで幅広くピックアップしましたので、ぜひ参考にしてみてください。

高タンパク質・低脂質のおすすめコンビニパンランキング第1位:たんぱく質が摂れるチキン&チリ【セブンイレブン】

まずご紹介する高タンパク質・低脂質のおすすめコンビニパンランキング第1位は、セブンイレブンで販売されている「たんぱく質が摂れるチキン&チリ」です。

香ばしい風味のローストチキンと食感の良い半熟茹で卵にチリソースを加えて挟んだロールパンで、チリソースのスパイシーな味わいと具材のボリューム感によって1個で十分な満足感を得られます。

タンパク質は25.9gも含まれており、ボリューム感に対して脂質は9.7gと控えめですので、お肉が入ったパンをがっつり食べたい時に良いでしょう。

高タンパク質・低脂質のおすすめコンビニランチ1種類目「たんぱく質が摂れるチキン&チリ」の値段

商品名 たんぱく質が摂れるチキン&チリ
値段(税込) 442円
内容量
カロリー 294kcal/1食あたり
タンパク質 25.9g/1食あたり
脂質 9.7g/1食あたり
糖質 23.5g/1食あたり

高タンパク質・低脂質のおすすめコンビニパンランキング第2位:たんぱく質が摂れる!サラダチキンロール【ファミリーマート】

次にご紹介する高タンパク質・低脂質のおすすめコンビニパンランキング第2位は、ファミリーマートで販売されている「たんぱく質が摂れる!サラダチキンロール」です。

スライスしたサラダチキンと茹で卵を挟んだロールパンで、レンズ豆入りの本格的なチリソースとブラックペッパーのスパイシーな香りがメキシカンな雰囲気を感じさせます。

1位でご紹介した「たんぱく質が摂れるチキン&チリ」よりはコンパクトですが、タンパク質は23.6gと充分に含まれていますので、パンを食べたい気分の時に試してみると良いでしょう。

高タンパク質・低脂質のおすすめコンビニランチ2種類目「たんぱく質が摂れる!サラダチキンロール」の値段

商品名 たんぱく質が摂れる!サラダチキンロール
値段(税込) 398円
内容量
カロリー 248kcal/1食あたり
タンパク質 27.7g/1食あたり
脂質 6.4g/1食あたり
糖質 18.5g/1食あたり

高タンパク質・低脂質のおすすめコンビニパンランキング第3位:たんぱく質が摂れる チキン&たまご【ローソン】

続いてご紹介する高タンパク質・低脂質のおすすめコンビニパンランキング第3位は、ローソンで販売されている「たんぱく質が摂れる チキン&たまご」です。

厚めにスライスされたローストチキンと茹で卵にスパイシーなトマトソースを加えて挟んだロールパンで、しっかりとした食感の全粒粉入りパンとトマトソースの酸味が味わいのアクセントになっています。

タンパク質は23.2gで脂質は7.6gと、高タンパク質・低脂質に仕上がっているため、ダイエット中やトレーニング中の食事にも良いでしょう。

高タンパク質・低脂質のおすすめコンビニランチ3種類目「たんぱく質が摂れる チキン&たまご」の値段

商品名 たんぱく質が摂れる チキン&たまご
値段(税込) 419円
内容量
カロリー 287kcal/1食あたり
タンパク質 23.2g/1食あたり
脂質 7.6g/1食あたり
糖質 28.3g/1食あたり

高タンパク質・低脂質のおすすめコンビニパンランキング第4位:ブランパン4個【ローソン】

続いてご紹介する高タンパク質・低脂質のおすすめコンビニパンランキング第4位は、ローソンで販売されている「ブランパン4個」です。

低糖質パンの火付け役となったブランパンの4個入りバージョンで、小さなパン1つにタンパク質が5.4g、食物繊維が5.9gも含まれているのはパン業界の革命と言っても過言ではありません。

プレーンなパンのためアレンジがしやすく、そのまま食べても噛みごたえがあって美味しいため、パンがお好きな方は自宅に常備しておくことをおすすめします。

高タンパク質・低脂質のおすすめコンビニランチ4種類目「ブランパン4個」の値段

商品名 ブランパン4個
値段(税込) 246円
内容量 4個
カロリー 68kcal/1個あたり
タンパク質 5.4g/1個あたり
脂質 2.9g/1個あたり
糖質 2.0g/1個あたり

高タンパク質・低脂質のおすすめコンビニパンランキング第5位:たんぱく質が摂れるチキン&ブロッコリーサンド【セブンイレブン】

次にご紹介する高タンパク質・低脂質のおすすめコンビニパンランキング第5位は、セブンイレブンで販売されている「たんぱく質が摂れるチキン&ブロッコリーサンド」です。

ダイエット食の定番であるサラダチキンとブロッコリーを挟んだサンドイッチで、酸味の効いたペッパーフレンチソースの飽きの来ない味わいも魅力と言えます。

ロールパン系の商品よりもパンがソフトで食べやすく、1日の摂取目安量の3分の1に値する20.3gものタンパク質が摂れますので、サンドイッチを食べたい気分の時は選んで間違い無いでしょう。

高タンパク質・低脂質のおすすめコンビニランチ5種類目「たんぱく質が摂れるチキン&ブロッコリーサンド」の値段

商品名 たんぱく質が摂れるチキン&ブロッコリーサンド
値段(税込) 367円
内容量
カロリー 178kcal/100gあたり
タンパク質 20.3g/100gあたり
脂質 5.5g/100gあたり
糖質 10.8g/100gあたり

高タンパク質・低脂質のおすすめコンビニパンランキング第6位:テリヤキチキンたまごコッペ【ファミリーマート】

続いてご紹介する高タンパク質・低脂質のおすすめコンビニパンランキング第6位は、ファミリーマートで販売されている「テリヤキチキンたまごコッペ」です。

鶏の照焼とたまごサラダをコッペパンで挟んだ惣菜パンで、鶏むね肉を使うことによって高タンパク質・低脂質を実現している点が魅力でしょう。

濃い目の味付けと満足度の高い食べごたえに対して298円(税込)と値段もリーズナブルですので、タンパク質を気にしながらランチの金額を抑えたい時におすすめと言えます。

高タンパク質・低脂質のおすすめコンビニランチ6種類目「テリヤキチキンたまごコッペ」の値段

商品名 テリヤキチキンたまごコッペ
値段(税込) 298円
内容量
カロリー 282kcal/1食あたり
タンパク質 18.2g/1食あたり
脂質 13.1g/1食あたり
糖質 22.4g/1食あたり

高タンパク質・低脂質のおすすめコンビニパンランキング第7位:全粒粉サンド サラダチキンとハムのサンド【ファミリーマート】

最後にご紹介する高タンパク質・低脂質のおすすめコンビニパンランキング第7位は、ファミリーマートで販売されている「全粒粉サンド サラダチキンとハムのサンド」です。

サラダチキン・ハム・チーズ・バジル風味のポテトサラダという4種類の具材を全粒粉入りのパンで挟んだ贅沢なサンドイッチで、ボリューム感に対して263kcalという驚きの低カロリーを実現しています。

タンパク質も16.9gと豊富に含まれていますので、ヘルシーで満足感のあるサンドイッチが食べたい時におすすめと言えるでしょう。

高タンパク質・低脂質のおすすめコンビニランチ7種類目「全粒粉サンド サラダチキンとハムのサンド」の値段

商品名 全粒粉サンド サラダチキンとハムのサンド
値段(税込) 328円/1包装あたり
内容量
カロリー 263kcal/1包装あたり
タンパク質 16.90g/1包装あたり
脂質 10.90g/1包装あたり
糖質 23.30g/1包装あたり

ダイエットをする時にコンビニおやつを買う時のおすすめの選び方・食べ方を解説

ダイエットをしている女性のイラスト

ここまではおすすめの商品をご紹介してきましたが、ここからはコンビニおやつの選び方や食べ方といった部分について解説していきましょう。

「ダイエット中は間食NG」という意見もありますが、おやつを食べずに空腹を我慢し続けるのも辛いものですし、ストイックなダイエットは長続きしない傾向があります。

そこで、ここではダイエット時のおやつの選び方や食べ方のポイントを3つご紹介しますので、コンビニでおやつを選ぶ際にご活用ください。

ダイエット時のおやつの選び方や食べ方のポイント
  1. 栄養不足に注意する
  2. 脂質量を意識する
  3. 摂取カロリーを抑える

ダイエット中にコンビニおやつを買う時の選び方・食べ方①:栄養不足に注意する

ダイエット時は糖質や脂質の制限によって体が栄養不足の状態になってしまうリスクがあるため、栄養価の高いおやつで補填してあげると良いでしょう。

栄養価の高いおやつの代表的な例としてはアーモンドやくるみといったナッツ類が挙げられ、中でも素焼きのナッツ類を選ぶのがベターです。

ナッツ類にはオレイン酸やリノール酸といった不飽和脂肪酸が含まれており、痩せやすい体を作るためのサポートもしてくれますので、空腹時は素焼きのナッツを1〜2粒食べて空腹を紛らわすことをおすすめします。

ダイエット中にコンビニおやつを買う時の選び方・食べ方②:脂質量を意識する

脂質は体脂肪として蓄えられやすい栄養素ですので、ダイエット中にコンビニおやつを選ぶ際は脂質量を意識することも大切です。

例えば、同じジャンルのおやつでも「脂肪ゼロ・脂質◯%カット」などの表記があるものを選んだり、するめやサラダチキンなどのように元々脂質が少ない食品を選ぶことがポイントと言えます。

また、オリーブオイルなどの植物油には肥満の原因となる悪玉コレステロールを減らす働きがあるため、脂質量だけでなく油の質に目を向けることも大切でしょう。

ダイエット中にコンビニおやつを買う時の選び方・食べ方③:摂取カロリーを抑える

日常生活で消費しきれなかったカロリーは体脂肪として蓄積されてしまいますので、摂取カロリーを抑えることも重要なポイントです。

「カロリーゼロ・カロリー◯%オフ」などの表記に目を向けて、商品の成分表のエネルギー欄をチェックしながら選べば自ずと摂取カロリーは抑えられます。

1日の摂取カロリー目安は男性で2,500kcal前後、女性で2,000kcal前後とされていますので、摂取カロリーの目安から引き算をしていくのも良いでしょう。

高タンパク質・低脂質のコンビニおやつにプラスしたい効果的なダイエットの方法をご紹介!

筋トレしている男性のイラスト

最後に、高タンパク質・低脂質のコンビニおやつを食べながら、より効果的にダイエットを進めるための3つの方法をご紹介します。

タンパク質や脂質に注意しつつカロリー制限をするだけでもダイエットは可能ですが、筋トレや有酸素運動などを合わせて行うことがダイエットの効果をより早く実感するためのポイントです。

以下で具体的な筋トレや有酸素運動の方法について解説し、運動を行うタイミングについても解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

効果的なダイエットの方法①:筋トレで基礎代謝を上げる

筋トレを取り入れて基礎代謝を上げると、日常生活で消費されるカロリーもアップしますのでダイエットには効果的です。

おすすめの筋トレ
  • シットアップ(腹筋)
  • スクワット
  • バックエクステンション(背筋)
  • プッシュアップ(腕立て伏せ)

おすすめの筋トレメニューは上記の通りとなっており、1セット20回程度を目安にして続けやすいセット数でこなしていくことをおすすめします。

「複数の種目をこなすのは厳しい」という人は、腹筋や背筋にもアプローチするスクワットを優先的に行うと良いでしょう。

効果的なダイエットの方法②:有酸素運動で脂肪を燃やす

有酸素運動はカロリーを消費するだけでなく、悪玉コレステロールや体脂肪の減少にも繋がりますので、積極的に取り入れることをおすすめします。

有酸素運動の例
  • ウォーキング
  • エアロビクス
  • 水中ウォーキング
  • サイクリング・エアロバイク
  • 踏み台昇降運動

上記は有酸素運動の一例で、ウォーキングやエアロビクスに踏み台昇降運動などは手軽に始められて初期投資も少ないので特におすすめです。

ただ、自力でのダイエットや運動などの習慣が続かない傾向がある人は、スポーツジムなどを契約して運動する理由や目的を作った方が良いでしょう。

ダイエット中の運動はランチ後などの「食後」がおすすめ

ダイエット中の運動は、ランチや夕食の後といった「食後」のタイミングで行うことによって血糖値の上昇が抑制されると言われています。

血糖値が過度に上昇すると体が脂肪を蓄えやすい状態になるため、血糖値の上昇を抑えられるのはダイエットにおいて大きなメリットです。

また、空腹状態で運動するよりも適度に食べてから運動した方が運動そのもののクオリティも向上しますので、程よく食べた後の運動の習慣化がダイエット成功の近道と言えるでしょう。

ダイエットにおすすめの高タンパク質・低脂質のコンビニおやつは?人気のお弁当・パンなどのランチメニューまとめ

コンビニで買えるおすすめの高タンパク質・低脂質のおやつやお弁当などをランキング形式でご紹介し、コンビニおやつの選び方やダイエット方法についても解説してきました。

本記事でご紹介した通り、コンビニでは高タンパク質・低脂質を意識した商品が幅広くラインナップされているため、ダイエット中の食事メニューはコンビニだけで事足りると言っても過言ではありません。

間食が多い人は高タンパク質・低脂質のコンビニおやつに置き換えるだけでもダイエット効果を得られますので、気になったコンビニおやつを試してみるのはいかがでしょうか。

ABOUT ME
アバター画像
コンビニなう編集部
365日コンビニを利用しているコンビニなう編集部です!セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート等のコンビニに関する最新情報を最速で更新しています。実際に購入したコンビニ新商品のレビューやお得なキャンペーン情報はTwitterでも随時更新中♪
★書出-タバコ(DRV)(1-DRS除外,2-SLASH除外)
★書出-筋トレ/ダイエット宅食
3連-筋トレ宅食
月版
"本気"だけど"気軽"に始めたい方へ
おすすめ最強筋トレ飯3選
CTA-タバコ(1-DRS除外,2-SLASH,3-クライアント除外)
【7秒に1個売れている】話題の電子タバコから新型「ドクターベイプ3」登場!

累計販売本数2,500万本突破中のDR.VAPEから癒しを吸う電子タバコ「ドクターベイプ3」が登場!

史上初のβ-カリオフィレン成分を配合し、これまでにないリラクゼーション×旧型からアップグレードした吸い応えと香りを思う存分体感できます。

今ならWEB限定で5,270円OFFの割引価格で手に入るキャンペーンを実施中!新感覚VAPEをお得に購入したい方はぜひ公式サイトをチェックしてみてください。

CTA-大人のカロリミット
「大人のカロリミット」が28回分1,000円(税込)で試せる! 公式サイト

「なんだか最近お腹がぽっこり」「年齢と共に太りやすくなった?」普段食事に気を付けているのに、いつの間にかお腹周りが気になってきた方もいますよね。

そんなあなたをサポートするのが脂肪の糖や脂肪の吸収を抑えるサプリ『大人のカロリミット』です。

大人のカロリミットは、ドラッグストア・コンビニなど身近な場所で購入できますが、公式通販サイトでは、初めて購入の方限定のお試しキャンペーンを実施中です!

28回分が税込1,000円で試せるチャンスなので、消費しやすい身体作りを目指したい方は、ぜひ公式サイトをチェックしてみて下さい。

特別処理-U-NEXT
特別処理-カロリミット(ダイエットサプリ)
アプリBOX(コラム)(1-DRV&DRS除外,2-SLASH除外)
あわせて読みたい記事