コンビニのゴミ箱に「家庭ゴミの持ち込みはご遠慮ください」と書かれているのを見たことがありせんか?
ゴミ箱の張り紙を見て「少しくらい家庭ゴミの持ち込みをしても問題ないのではないか」と考えたりした方も多いと思います。
しかし結論から言うと、コンビニに家庭ゴミを捨てると確実にバレますし、あとで大きな問題に発展する可能性があります。
今回の記事ではコンビニに家庭ゴミを捨てることで警察に捕まる可能性のほか、家庭ゴミの持ち込みがバレる理由などについて詳しく解説しますので、気になる方はぜひ参考にしてみてください。
目次
コンビニで家庭ゴミを捨てるとバレるかどうかを解説
「家から出たゴミをコンビニでちょっと捨てるくらいならバレないだろう」と考えている方もいるのではないでしょうか。
まずは、コンビニに家庭ゴミの持ち込みがお店にバレる可能性について解説していきます。
【結論】コンビニで家庭ゴミを捨てるとバレるので絶対におすすめしない
冒頭でもお伝えしましたが、コンビニで家庭ゴミを捨てると必ずバレるので絶対におすすめしません。
本来コンビニのゴミ箱に捨てていいのは燃えるゴミ・ペットボトル・カン・ビンくらいのものですが、家庭ゴミがその中に入っていれば非常に目立ちます。
コンビニの店員さんもすべてのゴミをチェックしているわけではありませんが、ゴミ袋を交換するときには中身確認をしていることも多いでしょう。
実際、山形県にあるコンビニのゴミ箱に土鍋の持ち込みをし、コンビニの店員さんにバレて捕まった事例もあるので「コンビニに家庭ゴミの持ち込みをすると目立つので必ずバレる」と考えた方がいいですね。
土鍋などが投棄されたのは3月に3回。アルバイト従業員が袋の重さで異変に気付いた。防犯カメラの映像を確認すると、いずれも捨てたのは同じ女性。どれもまだ使えそうで、新品に近い品物もあった。車のナンバーを警察に連絡し後日、女性が来店したが「引き取りに来ました」とだけ言って頭を下げることもなく立ち去ったという。
過去には電気スタンドやラジカセ、車のジャッキが放置されていた。女性従業員はごみ袋から突き出た裸の包丁を見つけたことも。「ぞっとした。けがをしていたかもしれない」と恐怖体験を振り返る。
店内にごみ箱を設置している別のコンビニでは、布団が店外の物置に捨てられていた。ごみがいっぱいに詰まったレジ袋を両手に来店する常連客もいる。この店の店長は「対処が難しい。急に『注意して』というのも従業員のストレスになる」と困り顔だ。
出典:Yahoo!ニュース
家庭ゴミを持ち込みしている人は監視カメラで確認されるのでバレる
なぜコンビニに家庭ゴミの持ち込みをするとバレるのかといえば、監視カメラで持ち込みしている人を確認できるからです。
最近のカメラは画質も非常に優れていることから人物を特定することも簡単になっているので、遅かれ早かれあなたがコンビニに家庭ゴミを捨てたことは必ずバレます。
何度注意してもやめないようであれば、店長はその映像を持って警察などのしかるべき場所へ相談することになりますので、警察に捕まることを避けたいのであればやめるべきです。
コンビニのゴミ回収・ゴミ箱は1日に4~10回の頻度で中身確認している
コンビニでは1日平均4~10回くらいの頻度でゴミを回収していますが、コンビニの立地条件やその日の天気によっても左右されます。
シフトの入れ替わりやゴミ箱が満タンになったタイミングで回収・交換しているコンビニが多いことから、大抵の店舗ではそれくらいの頻度になります。
そのたびに中身確認をしているわけですから、持ち込まれるゴミの傾向や時間帯もある程度お店は把握していると思ったほうがいいですね。
バレていないと思って何度も家庭ゴミの持ち込みをしていると、突然呼び止められて怒られたりする可能性も十分あるでしょう。
コンビニへの家庭ゴミの持ち込みは違法?怒られたり警察に捕まる違法性を解説
コンビニで出たゴミも家庭ゴミも同じゴミだから、コンビニのゴミ箱に捨ててもいいだろうという考えの方もいるでしょう。
ここからはコンビニに家庭ゴミの持ち込みをする違法性や、警察に捕まる可能性について解説していきます。
コンビニへの家庭ゴミの持ち込みは不法投棄で違法行為となる
そもそも、コンビニのゴミ箱に家庭ゴミを入れる行為は「不法投棄」にあたるため、違法行為に該当します。
コンビニのゴミ箱は自治体が定めたゴミ回収施設ではなくお店の善意によって設置されているものなので、コンビニが指定したゴミ以外をゴミ箱に捨てるのは不法投棄となります。
第十六条 何人も、みだりに廃棄物を捨ててはならない。
第二十五条 次の各号のいずれかに該当する者は、五年以下の懲役若しくは千万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。十四 第十六条の規定に違反して、廃棄物を捨てた者
つまり簡単にまとめると、以下のようになります。
- 第十六条:誰であっても、好き勝手に廃棄物を捨ててはいけません。
- 第二十五条:第十六条を守らなければ、5年以下の懲役もしくは1,000万円以下の罰金です。両方とも適用される場合もあります。
このように、好き勝手に家庭ゴミを捨てたりすることは違法であると法律で決められているので、コンビニへ家庭ゴミを持ち込みをしてはいけません。
コンビニへの家庭ゴミの持ち込みは営業妨害になる可能性もある
コンビニへ家庭ゴミを持ち込むと不法投棄で罰せられるだけでなく、営業妨害に該当する可能性もあります。
コンビニが家庭ゴミの持ち込みはご遠慮くださいと表記しているにもかかわらず、不法投棄をすれば業務妨害罪が成立しますので「3年以下の懲役または50万円以下の罰金」が科される可能性もあります。
また、ゴミの処分・清掃には人件費と回収業者への費用負担が発生しているので、不法投棄をするとコンビニ側が余計な金銭的負担を強いられることになるでしょう。
本来発生しないはずの費用負担が生まれたことによって、損害賠償の対象にもなるということです。
ゴミ処理費用が発生する場合はコンビニ側は損害賠償請求も可能
家庭ゴミの処理の費用をコンビニが負担する必要はありませんから、余計なゴミ処理費用に関してコンビニ側は損害賠償請求をすることができます。
自分の行為によってコンビニに金銭的な損害を発生させているわけですから、損害賠償請求をされてしまうのは当然のことです。
家庭ゴミをコンビニに出す行為は自分でゴミを捨てるための費用をケチるためかもしれませんが、その行為から高額な罰金・賠償金につながる可能性があることは考えておくべきでしょう。
コンビニに家庭ゴミを捨てて警察に捕まる・怒られた3つの事例
違法性がある家庭ゴミの持ち込みですが、実際にコンビニに家庭ゴミを捨てて警察に捕まった人を見たことがないという人がほとんどでしょう。
ここからは、実際にコンビニで家庭ゴミを捨てて警察に捕まったり店員に怒られたりした事例を解説します。
- 1ヶ月で7回も家庭ゴミを持ち込みした女性が逮捕された事例
- コンビニで買った商品のゴミも一度家に持ち帰ると家庭ゴミ扱いとなる事例
- ゴミ拾いで回収したゴミをコンビニに捨てて怒られた事例
違法・怒られた事例①:1ヶ月で7回も家庭ゴミを持ち込みした女性が逮捕された事例
まず、家庭ゴミの持ち込みを1ヶ月の間に7回もしたことによって女性が逮捕されたという事例があります。
コンビニなどの店舗には監視カメラもついているので、既に人物は特定されていて何度か店員から注意されていた可能性はありますね。
何度注意しても不法投棄を止めないようであれば、警察に通報されて逮捕されるのは当然の結果と言えるでしょう。
どうせバレないし、ゴミを捨てたくらいで警察は呼ばれないなどとタカをくくっていると痛い目をみるかもしれませんよ。
違法・怒られた事例②:コンビニで買った商品のゴミも一度家に持ち帰ると家庭ゴミ扱いとなる事例
知らない方も多いかと思いますが、コンビニの商品のゴミであっても一度家に持ち帰ったものはすべて家庭ゴミ扱いになります。
コンビニで買った商品から出たゴミだからコンビニで捨てていいという理論は通用しませんので、コンビニの商品を家に持ち帰って飲食などを済ませたのであれば、自宅のゴミ袋に入れて処理しましょう。
イートインを利用したり車内で飲食を済ませるのであれば問題ありませんので、コンビニで買った商品のゴミを捨てたい場合はその場で飲食したうえで捨てたほうがいいですね。
違法・怒られた事例③:ゴミ拾いで回収したゴミをコンビニに捨てて怒られた事例
中には「ゴミ拾いで回収したゴミをコンビニに捨てていたら見つかって怒られた」という事例もありました。
捨てた本人は街の美化のためであり、善意で置かれているゴミ箱だから許されると思っていたようですね。
たしかにコンビニのゴミ箱はお店の善意で置かれているものですが、その善意はコンビニを利用してくれたお客さんに向けられているものです。
いくら街のゴミ拾いをしたとしても、ゴミ箱にそれを捨てれば街中のゴミを拾い集めてコンビニにポイ捨てしていることと同じですので、コンビニの側としては迷惑に感じるでしょう。
そもそも家庭ゴミとは?どこまでがコンビニで捨てていいゴミなの?
家庭ゴミとは家族が生活するうえで発生するゴミであり、自宅で出たゴミだけに限定されません。
以下にどこまでのゴミならコンビニに捨てても良いのかの判断とその理由についてパターン別にまとめてみましたので、参考にしてみてください。
パターン | 判断 | 理由 |
---|---|---|
コンビニで買った商品のゴミを捨てる | ◯ | コンビニがゴミ箱を設置している理由と合致しているため |
同系列のコンビニのゴミを違う店舗で捨てる | ◯ | 家庭ゴミではなく、同じコンビニならゴミ箱を設置している理由も同じであるため |
他社のコンビニで出たゴミ | △ | 基本的には何も言われないが、完全にOKでもない 何かお店で買うならOK |
自動販売機のペットボトルやカン | △ | 基本的には何も言われないが、完全にOKでもない 何かお店で買うならOK |
他人がポイ捨てしたゴミ | △ | あなたの意図で捨てたゴミではないので、店員に確認をとり了承を得られれば問題ない |
自宅で出たゴミ | ? | 完全に家庭ゴミに該当しているため |
外出先で出たゴミ | ? | これも家庭ゴミのひとつに該当するため |
パターン | 判断 | 理由 |
---|---|---|
コンビニで買った商品のゴミを捨てる | ◯ | コンビニがゴミ箱を設置している理由と合致しているため |
同系列のコンビニのゴミを違う店舗で捨てる | ◯ | 家庭ゴミではなく、同じコンビニならゴミ箱を設置している理由も同じであるため |
他社のコンビニで出たゴミ | △ | 基本的には何も言われないが、完全にOKでもない 何かお店で買うならOK |
自動販売機のペットボトルやカン | △ | 基本的には何も言われないが、完全にOKでもない 何かお店で買うならOK |
他人がポイ捨てしたゴミ | △ | あなたの意図で捨てたゴミではないので、店員に確認をとり了承を得られれば問題ない |
自宅で出たゴミ | ? | 完全に家庭ゴミに該当しているため |
外出先で出たゴミ | ? | これも家庭ゴミのひとつに該当するため |
ここからはコンビニに捨ててはいけないゴミの判別方法や、家庭ゴミの意外な落とし穴について解説しますので、気になる方はあわせて確認してみましょう。
コンビニで買った商品から出るゴミ以外を捨てるのは基本的にNG!
シンプルに言えば、コンビニで買った商品から出るゴミ以外は全部NGということになります。
もっと言えば、コンビニのゴミ箱に捨てていいのは「コンビニを利用中に出たゴミ」に限られるでしょう。
その場で買ってその場で捨てる以外は基本的に禁止されている、と考えればわかりやすいのではないでしょうか。
コンビニの商品でも一度持ち帰ったものは家庭ゴミ扱いとなるので注意
先ほども解説しましたが、たとえコンビニの商品であっても一度家に持ち帰ると家庭ゴミになりますので注意してくださいね。
そして家庭ゴミを捨てると不法投棄として懲役刑や罰金刑に処される可能性があるので、コンビニにゴミを捨てに行くことは絶対におすすめしません。
一度でも家に持ち帰ったコンビニ商品のゴミを捨てることは不法投棄にあたり、違法行為になりますので間違えないようにしましょう。
コンビニはお客様へのサービスの一環としてゴミ箱を設置している
コンビニのゴミ箱はお店の利用者へのサービスとして設置されていて、地域住民の家庭ゴミを受け入れるために設置しているわけではありません。
最後にコンビニがゴミ箱を設置する意図や、利用者のマナーの悪化から公共のゴミ箱が減少しているといった背景についても考えてみましょう。
コンビニはお客様がゴミの捨て場所に困らない様にという心遣いでゴミ箱を設置している
コンビニがゴミ箱を設置している理由は、コンビニを利用してくれた人がゴミ捨てに困らないようにという心遣いによるものです。
その善意はそのコンビニを利用するお客様に向けられたものであり、すべての人に対して向けられたものではないということを理解する必要があるでしょう。
コンビニは国の慈善事業でもありませんし、コンビニのゴミ箱は自治体が定めているゴミ回収場所でもありません。
あくまでも利用者の方に気持ちよく過ごしてもらいたいというサービスとして設置されているので、その点を勘違いしないようにしましょう。
家庭ゴミを捨てる・分別しないなどマナーが悪い人の増加により公共のゴミ箱は減少
家庭ゴミを捨てたり分別しないマナーの悪い人が増えたことによって、公共のゴミ箱自体が減少していることをご存知でしょうか。
その影響もあって、本来受け入れる必要のないゴミまでコンビニに持ち込みされることが増えたのかもしれません。
しかし公共のゴミ箱が少ないからといって、コンビニのゴミ箱に家庭ゴミを捨てても良い理由にはなりません。
自宅で出したゴミは指定されたゴミ袋に入れて、許可されている場所にゴミ捨てして回収・処理してもらいましょう。
コンビニで家庭ゴミを捨てるとバレる?違法で警察に捕まる可能性まとめ
今回の記事では、コンビニで家庭ゴミを捨てるとバレる可能性や警察に捕まる可能性について解説しました。
コンビニのゴミ箱はお店の利用者へのサービスとして設置しているものであり、自治体のゴミ箱のように家庭ゴミを捨てていい場所ではありません。
監視カメラや店員によるゴミ箱の中身確認によってバレる可能性は十分にありますし、怒られたり警察を呼ばれて逮捕されることも十分に考えられます。
一度家に持ち帰ったコンビニ商品のゴミも家庭ゴミになってしまいますので、自宅から出たゴミは家庭用のゴミ袋に入れたうえでしかるべき場所で回収・処理してもらいましょう。