コンビニコラム

商品券でタバコは買える?コンビニでタバコに使えるギフト券を解説

コンビニ 商品券 タバコ買える

お祝いなどで商品券やギフト券を頂くこともありますが、せっかくならタバコの購入に使いたいと考えたことはありませんか?

利用できる場所や、引き換えられる商品が限定されていることが多いギフト券は、どの券で何が買えるのかがよく分からないという方も多いでしょう。

そこで本記事では、商品券でタバコは買えるのか、コンビニでタバコに使えるギフト券の詳細を含めて詳しく解説していきます。

コンビニでタバコが買える商品券の特徴や、ギフト券の利用・購入に関するよくある質問にも回答しているので、興味のある方はぜひ参考にしてみてください。

目次

コンビニで使えるタバコが買える商品券をご紹介

コンビニ 商品券 タバコ買える

年々タバコが値上がりしている中で、少しでもコストを抑えたい時には、手持ちの商品券やギフト券が使えるかが気になるところです。

調査した結果、コンビニでタバコが買える商品券は全部で5種類販売されていることが判明しました。

まずは、コンビニでタバコが買える商品券・ギフト券がそれぞれどのコンビニで使えるのかなどの詳細を解説していきます。

コンビニで使えるタバコが買える商品券
  1. セブン&アイ共通商品券
  2. ユニー商品券
  3. イオン商品券
  4. JCBギフトカード
  5. JCBプレモカード

コンビニで使えるタバコが買える商品券・ギフト券①:セブン&アイ共通商品券

コンビニで使えるタバコが買える商品券・ギフト券1種類目はセブン&アイ共通商品券です。

セブン&アイ共通商品券はセブンイレブン限定で利用できる商品券なので、利用の際には注意してください。

タバコだけでなく、セブンイレブンの飲食物にも利用できるほか、利用した際にお釣りを受け取ることもできます。

コンビニで使えるタバコが買える商品券・ギフト券②:ユニー商品券

コンビニで使えるタバコが買える商品券・ギフト券2種類目はユニー商品券です。

ユニー商品券は、コンビニのなかではファミリーマートでのみタバコを購入することができます。

ユニー商品券はアピタ・ユーストア・ピアゴ・ラ フーズコアのサービスカウンターで購入できる商品券で、有効期限はありません。

コンビニで使えるタバコが買える商品券・ギフト券③:イオン商品券

コンビニで使えるタバコが買える商品券・ギフト券3種類目はイオン商品券です。

イオングループの系列店で使用できるイオン商品券を使うと、コンビニ各社の中でミニストップでのみタバコを購入することが可能です。

イオンや店内テナントでの買い物にも利用できる上に有効期限もないので、幅広く利用できるところが魅力でしょう。

コンビニで使えるタバコが買える商品券・ギフト券④:JCBギフトカード

コンビニで使えるタバコが買える商品券・ギフト券4種類目はJCBギフトカードです。

JCBギフトカードはコンビニ各社の中で、セイコーマートでのみタバコを購入することができます。

これまでに紹介した商品券とは異なり、JCBギフトカードではお釣りが出ないので、カートンで買う場合など券面の金額以上のお買い物をする際に利用しましょう。

コンビニで使えるタバコが買える商品券・ギフト券⑤:JCBプレモカード

コンビニで使えるタバコが買える商品券・ギフト券5種類目はJCBプレモカードです。

JCBプレモカードは、ファミリーマートとローソンの2社でタバコの購入に利用できます。

プリペイドカード方式となっており、チャージすれば何度でも再利用できるので、キャッシュレスでの支払いを好む方への贈り物にも向いているでしょう。

コンビニで使えるタバコが買える商品券の特徴を解説

コンビニ 商品券 タバコ買える

タバコが買える・買えない商品券にどんな違いがあるのか、見分けるポイントを知りたい方もいるでしょう。

それぞれの特徴を調べた所、おつりの有無や有効期限に違いがあるようです。

ここからは、コンビニでタバコが買える商品券の2つの特徴をそれぞれ解説していきます。

コンビニで使えるタバコが買える商品券・ギフト券の特徴
  1. お釣りが出るものが多い
  2. 有効期限が無い

コンビニで使えるタバコが買える商品券・ギフト券の特徴①:お釣りが出るものが多い

コンビニで使えるタバコが買える商品券・ギフト券の特徴1つ目は、お釣りが出るものが多いことです。

お釣りが出る=必ずコンビニでタバコが買えるとは限りませんが、お釣りがでる商品券の多くはコンビニでタバコの購入に利用できます。

先ほど解説した「セブン&アイ共通商品券」「ユニー商品券」「イオン商品券」はお釣りが出ますが、「JCBプレモ・ギフトカード」はお釣りが出ないので注意してください。

コンビニで使えるタバコが買える商品券・ギフト券の特徴②:有効期限が無い

コンビニで使えるタバコが買える商品券・ギフト券の特徴2つ目は、有効期限が無いことです。

記事の冒頭で紹介した5つの商品券・ギフト券はいずれも有効期限がありません

有効期限があるといつのまにか失効していて悲しい思いをすることもありますが、上記で紹介した商品券は焦らず使うことができます

コンビニでタバコの購入に使えない商品券・ギフト券をご紹介

コンビニ 商品券 タバコ買える

喫煙される方にコンビニでタバコが買える商品券をプレゼントすれば、きっと喜んでもらえるでしょう。

だからこそ、タバコの購入に使えないギフト券があるのかどうかも確認しておきたいところです。

続いてはコンビニでタバコの購入に使えない商品券・ギフト券を2つ紹介していきます。

コンビニでタバコの購入に使えない商品券・ギフト券
  1. 各コンビニのお買物券
  2. クオカード

コンビニでタバコの購入に使えない商品券・ギフト券①:各コンビニのお買物券

コンビニでタバコの購入に使えない商品券・ギフト券1種類目は各コンビニのお買い物券です。

ファミリーマート・ローソンはアプリからお買い物券を購入できますが、このお買い物券をタバコの購入に利用することはできません。

コンビニのお買い物券を貰った場合は、飲食物などタバコ以外の商品の購入に利用しましょう。

コンビニでタバコの購入に使えない商品券・ギフト券②:クオカード

コンビニでタバコの購入に使えない商品券・ギフト券2種類目はクオカードです。

クオカードは全国の様々な店舗で利用できるプリペイドカードのひとつですが、残念ながらタバコの購入には利用できません。

過去に偽造されたクオカードを悪用したタバコの買い占めが社会問題になったという背景があるので、今後も利用可能になることはないでしょう。

アプリ版の「クオカードペイ」ならコンビニでタバコが買える

クオカードでタバコは購入できませんが、「クオカードペイ」アプリであれば可能になります。

スマホにインストールしたアプリでの支払いのほか、送付されるURLから表示されるバーコードを店員さんに提示し支払うことも可能です。

ドラッグストアやコンビニなど、クオカードペイを利用できる店舗は少しずつ増えているので、タバコを手軽に買いたい方はインストールしてみてはいかがでしょうか。

コンビニでタバコが買える商品券・ギフト券に関するよくある質問

コンビニ 商品券 タバコ買える

ここまでコンビニでタバコが買える・買えない商品券・ギフト券をお伝えしてきました。

しかし「この商品券・ギフト券は使える?」「どこで買えるの?」といった疑問が残っている方もいるでしょう。

最後に、コンビニでタバコが買える商品券・ギフト券に関する3つのよくある質問に回答していきます。

プレミアム商品券(地域振興券)はコンビニでタバコを買う時に使える?

プレミアム商品券(地域振興券)を使ってコンビニでタバコを買うことはできません。

プレミアム商品券が導入された初期段階では地域によってタバコを購入できたようですが、現在は全国一律で購入できないようになっています。

残念ながら、今後もタバコが購入できるようになることは無いと予想されるので、プレミアム商品券は地元の商品の購入に使うようにしましょう。

全国共通たばこギフト券を使ってコンビニでタバコはまだ買える?

全国共通たばこギフト券は、令和2年8月31日を持って利用が終了しています。

そのため、現在は全国共通たばこギフト券を使ってコンビニでタバコを購入することはできません。

払い戻し期間も令和2年11月30日で終了しているため、残念ながら使い道は完全に無くなっていると言えるでしょう。

コンビニでタバコが買える商品券・ギフト券はどこで買える?

コンビニでタバコが買える商品券・ギフト券は、種類によって販売場所は異なります

大きく分けて、全国の販売店舗・オンラインショップ・金券ショップなどが主な購入ルートです。

各商品の販売元に問い合わせると電話やFAXで購入することも可能な場合があるので、ぜひ検討してみてください。

コンビニで使えるタバコが買える商品券・ギフト券の解説まとめ

この記事では、コンビニでタバコに使える5つの商品券やギフト券について解説しました。

商品券やギフト券によっては、一部お釣りが出ないものもあるので、利用する際には注意が必要です。

また、各コンビニのお買い物券やクオカードでは、タバコを購入することはできません。

ヘビースモーカーの方にとってコンビニでタバコが買える商品券・ギフト券は嬉しいプレゼントになるので、贈り物に迷った際は利用してみてはいかがでしょうか。

ABOUT ME
Avatar photo
コンビニなう編集部
365日コンビニを利用しているコンビニなう編集部です!セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート等のコンビニに関する最新情報を最速で更新しています。実際に購入したコンビニ新商品のレビューやお得なキャンペーン情報はTwitterでも随時更新中♪
3ren(商標以外)
【CTA】DR.VAPE Model2(1-DRS除外,2-SLASH除外)
シリーズ累計販売1,500万本突破の
「DR.VAPE Model2」が今なら57%OFF!
ドクターベイプモデル2 CTA

Amazon・楽天の年間ランキングで1位、ファミリーマートでも販売されテレビCMも放送中の「DR.VAPE Model2」ドクターベイプモデル2公式サイトなら最安値で購入可能!

1箱で紙巻きタバコ4箱分の高コスパと紙巻きタバコを超える濃厚な吸い応えがあり、お得な値段で他のタバコでは味わえない圧倒的な満足感を体感できます。

全7種類展開中のフレーバーはニコチン・タール等の有害物質0でタバコ臭も一切しないので、健康被害や嫌な臭いを気にせずフレーバーの味を楽しむ事が可能です。

そんな人気沸騰中のDR.VAPE Model2のスターターキットが数量・期間限定の5,420円引きで販売中なので、少しでも気になる方は公式サイトドクターベイプモデル2にアクセス!

書き出しBOX(1-DRS除外,2-SLASH除外)
あわせて読みたい記事