2025年10月1日に発売された最新モデルPloom CUBE(プルームキューブ)は、JT独自技術SMART HEATFLOWと4モード制御のHEAT SELECT SYSTEMを搭載した手のひらにすっぽり収まるサイズの加熱式たばこデバイスです。
新発売なので「全色買えるのか」「コンビニでも手に入るのか」を検索している方も多いのではないでしょうか。
本記事では、プルームキューブのコンビニでの取扱状況に加え、オンライン・たばこ販売店での販売状況を整理し、販売店を迷わず判断できるように整理して解説していきます。
目次
プルームキューブはコンビニで買える?
プルームキューブは2025年10月1日に発売されたばかりの最新モデルですがコンビニで買えるのかがもっとも気になるポイントかもしれません。
JT公式リリースでは発売初日から購入できる取扱チャネルが指定されており、現時点での販売店は限定されています。
ここでは、プルームキューブのコンビニでの販売状況を解説します。
コンビニの取り扱い状況
2025年11月時点では、プルームキューブはコンビニでは販売されていません。
JT公式の製品ページやリリースを確認しても、コンビニ展開に関する案内は出ておらず、発売開始時点ではCLUB JTオンラインショップと全国のPloom Shop(プルームショップ)のみが販売店として案内されています。
そのため、コンビニ店頭や一部たばこ店で偶然見つかる状況ではなく、確実に手に入れたい場合は公式チャネルを前提に探すとプルームキューブが購入できます。
今後コンビニ販売の可能性は?
過去に登場したプルームシリーズの多くは、発売から一定期間経過後に順次コンビニへ広がっていった経緯があります。
そのため、プルームキューブも後発でコンビニ展開される可能性そのものは否定できません。
ただし、2025年11月時点では公式案内やスケジュールが明示されていないため、どのタイミングで売り場へ並ぶかは判断できない状況です。
現段階では、コンビニ販売の可能性はあるものの、販売時期は読めない状況となっています。
プルームキューブをコンビニ以外で買える販売店
プルームキューブはコンビニでは手に入らないため、購入先を探す際は「どこで買えるか」を把握しておくことが重要です。
色展開を確認したい・アクセサリーも同時に揃えたい・実機の質感を触って確かめたいなど、買い方のスタイルによって購入できる販売店は変わります。
ここでは、プルームキューブをコンビニ以外で買える販売店を紹介します。
CLUB JTオンラインショップ
プルームキューブを手に入れたい場合は、CLUB JTオンラインショップがおすすめです。
発売初日から全4色が同じ値段でラインナップされ、フロントパネルやバックカバーなどの専用アクセサリーも同時購入できます。
コンビニ非展開の現状では、とりあえず確実に欲しいカラーを押さえておきたい人にオススメの販売チャネルです。2025年11月時点でも在庫状況は安定しており、自宅配送で受け取りが可能で、歩いて探し回らずとも購入できます。
Ploom Shop(プルームショップ)
色のニュアンス・手触りをプルームキューブ実機で確認してから購入したい人は、Ploom Shop(プルームショップ)がおすすめです。
札幌・銀座・名古屋・なんば・広島・天神・成田空港店(免税エリア)の7つの販売店で展開されており、コンビニでは取り扱いのないプルームキューブ本体を実際に手に取って確認できます。
アクセサリーの組み合わせも店頭で比較できるため、使用イメージを固めてから決めたい人や、スタッフに直接相談しながら選びたい人におすすめの販売店です。
家電量販店・ドンキホーテ
2025年11月時点では、家電量販店・ディスカウントストア(ドンキホーテ等)でのプルームキューブの販売は公式アナウンスが確認できません。
販売しているように見えても、公式販売ルートかどうかは判別しにくく、非正規・並行経由の可能性も残ります。
デバイス購入時は保証条件との整合性も重要になるため、現時点では家電量販店・ドンキホーテは基本的には購入できないと捉えておいた方が無難です。
コンビニで買えないプルームキューブの3つの特徴
プルームキューブはコンビニで購入できない一方で、手ごろな値段ながらも機能面ではプルームシリーズ内でもひとつ上の仕上がりを感じられる仕様です。
最新モデルというだけでなく、味わいの再現性・使用可能本数・デザイン性まで、日常利用の満足度を引き上げる要素が複合的に積み上げられている点が特徴です。
ここでは、コンビニで買えないプルームキューブの3つの特徴を整理します。
①高品質な味わい
プルームキューブはSMART HEATFLOW(スマートヒートフロー)を採用し、加熱温度(約320℃)を緻密に制御することで、たばこ葉の香味を最後のひと口まで均一に引き出す仕様になっています。
さらにスタンダード・ストロング・ロング・エコと4つの加熱モードが選べるため、軽めで吸いたい日・しっかり深みを感じたい日など、気分に応じた吸い心地を調整しやすい点がメリットです。
加熱温度を上げて一瞬のパンチを作る仕様ではなく、味の伸び・均一性を感じやすい仕様です。
②最大使用本数・使用時間の向上
プルームキューブは、フル充電(約180分)ならエコモード時は最大27本まで使用できる仕様です。
また、1回3本までの連続使用にも対応しているため、短い休憩時間で複数本吸いたいシーンでも堪能できるようになりました。
プルームXアドバンスドはフル充電(約90分)で約20本前後だったため、最大使用本数の観点では1.3倍以上の持続性能となり、充電ケーブルを持ち歩く頻度を減らせる点もメリットです。
③4色展開
プルームキューブは、ジェットブラック・ゴールド・ネイビーブルー・ルナシルバーの4色が同じ値段で展開されています。
いずれも光沢を抑えた落ち着いた色調で、加熱式たばこデバイスとして違和感なく馴染む色のラインナップです。
ラウンデッドキューブ形状(45×77.5×24.1mm/85.4g)で手のひらに収まるコンパクト設計となっており、片手操作でも取り回しやすいサイズ感です。
プルームキューブの基本情報
プルームキューブはコンビニで売っていないため、本体の値段をはじめ、付属品は何が入っているのか、気になっている方も多いのではないでしょうか。
ここでは、プルームキューブのスターターキットの内容、値段と付属品の販売状況を整理します。
本体の値段
プルームキューブ本体スターターキットの値段は1,980円(税込)です。デバイス本体・USB Type-Cケーブル・クリーニングスティックが同梱されています。
追加アクセサリを使わず「まずは素の状態で試したい」「色選びの前に1台だけ確保したい」という購入スタイルなら、このスターターキットだけで始められます。
ACアダプタは同梱されていないため、必要な場合は別売アクセサリでの購入が必要です。
アクセサリ・ACアダプタは別売り
プルームキューブのアクセサリ類はスタートキットとは別売です。
スターターキットに含まれないACアダプタの値段は980円(税込)で、USB以外でも充電したい人におすすめです。
アクセサリのフロントパネルの値段は980円(税込)、ファブリックカバー1,480円(税込)、レザーバックカバー/ファブリックキャリーケースは2,480円(税込)の値段で展開されています。
デスク据え置き派向けにはドッキングステーション(2,980円)もおすすめです。色のカスタマイズや使用シーンに合わせて、必要なアイテムを足す形で拡張できます。
コンビニで買えるプルームキューブ対応スティック
プルームキューブ本体はコンビニ非展開ですが、対応スティックに関してはキャメル・メビウス・エボといったシリーズ銘柄は販売店であるコンビニでこれまで通り買えます。
ここでは、プルームキューブに対応するスティックの種類・値段を解説しますので、ぜひチェックしてください。
プルームキューブ対応スティックの種類
コンビニでは、プルームキューブ対応のスティック、キャメル・メビウス・エボの3ブランドか購入できます。
キャメルは軽快でクセが薄く、ライトな吸いごごちです。メビウスは香りの再現性と味の立体感を重視する人におすすめで、エボはよりプレミアムで高密度な味わいを楽しみたい方におすすめのスティックです。
いずれもスティックそのものを買い換える必要はなく、プルームキューブでも今まで好んでいた銘柄をそのまま使い続けられます。
プルームシリーズ対応スティックの値段
プルームキューブ対応スティックの値段は、スティックのブランドによりわずかに差があります。
プレミアム寄りの味づくりで人気のEVO(エボ)の値段は550円(税込)、香りと立体感の両立を重視したメビウスの値段は520円(税込)です。ライトでクセが少ないキャメルの値段は500円(税込)です。
デバイスはコンビニ非展開でも、プルームキューブ対応のスティックはCLUB JT公式・全国コンビニなどの販売店で購入できます。
コンビニで買えるプルームシリーズ
プルームキューブ自体はコンビニで買えませんが、コンビニで買えるプルームシリーズもあります。
ここでは、2025年11月時点でコンビニ店頭で買えるプルームシリーズを紹介していくので、ぜひお近くのコンビニを確認してみてください。
Ploom AURA(プルームオーラ)
プルームオーラは、プルームキューブと同じSMART HEATFLOWを採用したスティック型のデザインで、コンビニで購入できます。
上質な味わい・口当たりの均一性が体験できるモデルで、2025年11月時点では全国主要コンビニ(セブン・ローソン・ファミマ等)で順次展開が進んでいるシリーズです。
2025年11月現在、コンビニで買えるプルームオーラの色はネイビーブルーのみです。
Ploom X ADVANCED(プルームエックスアドバンスド)
プルームXアドバンスドは2025年5月に販売終了済みのため、現在は公式販売は終了(在庫のみ)の扱いです。
ごく一部の店舗や旧在庫で残っているケースはあるかもしれませんが、コンビニで新規に見つけて買うのは難しいでしょう。
したがって、今から選ぶなら現行ラインであるプルームキューブ、もしくはプルームオーラ側を前提に検討するのがおすすめです。
プルームキューブはコンビニで買えない|まとめ
本記事では、プルームキューブは2025年11月時点でコンビニ非展開であり、購入先は公式チャネルに限定されることを中心に解説しました。
コンビニでは本体は買えませんが、対応スティック(キャメル・メビウス・エボ)は購入でき、プルームキューブの色味や手触りはプルームショップで確認できます。
プルームキューブは今後コンビニ展開される可能性もありますが、現段階ではスケジュール未定のため、公式チャネル中心に購入を検討してみてください。
















