コンビニバイトのキツさや店長との関係に嫌気が差し「いっその事バックレてやろう」と考えている方も多いのではないでしょうか。
結論から言うと、バックレても働いた分の給料は貰えますが、その後のリスクが大きすぎるので絶対におすすめしません。
今回の記事では、コンビニバイトをバックレるとどうなるのか、リスクやデメリットについて詳しく解説します。
また、バイトをバックレた後に同じコンビニの違う店舗で働けるのかといった疑問点も合わせて解説しますので、コンビニを辞めたいと思っている人は参考にしてみてください。
目次
コンビニバイトをバックレるとどうなる?ブッチした後に起きる4つのこと
コンビニバイトをバックレたいけど、ブッチしたらどんな影響があるのかと不安になりますよね。
まずは、コンビニバイトをバックレたあとに起こりうる4つのことについて確認していきましょう。
- バイト先のコンビ二から電話が掛かってくる
- コンビニ社員・店長が家に訪問してくる
- 親など緊急連絡先に連絡される
- 店長やバイト仲間からの信頼を失う
コンビニバイトをバックレた後に起きること①:バイト先のコンビ二から電話が掛かってくる
まずコンビニをバックレたことでシフトに穴を開けることになるので、当然バイト先から電話が入ってきます。
この時点では単純にあなたを心配していて電話を掛けてきている可能性がありますが、バックレようとしているあなたが電話に出ることはありませんよね。
経歴の長い店長であれば過去にバイトにバックレされた経験があるはずなので、不自然なまでに電話に出ないとなると次第にバックレを疑い始めるでしょう。
コンビニバイトをバックレた後に起きること②:コンビニ社員・店長が家に訪問してくる
あなたと連絡がつかなくなると、コンビニの店長やオーナーがあなたの自宅に訪問してくる可能性も考えられるでしょう。
あなたが倒れていないか安否確認するためでもありますし、バックレようとしているスタッフであれば退職の手続きを正式に進めるための訪問でもあります。
バックレただけでは正式な雇用契約の解除にならないので、居留守などはせず素直に応じた方が後々のことを考えると面倒が少ないです。
後ほど詳しく解説しますが、正規に雇用解約を解除しないことによって将来的にあなたが不利益を被ることになるため、バックレはおすすめしません。
コンビニバイトをバックレた後に起きること③:親など緊急連絡先に連絡される
あなたに連絡がつかなくなれば、緊急連絡先に登録している親御さんの電話番号に連絡されることもあるでしょう。
制服や鍵などの備品が返却されていない・給料の未精算などの問題が残っていると困るため、お店としては何とか本人と連絡をとりたいからです。
自分の親に連絡されてしまうと、会社からの連絡のプレッシャーと親から怒られるという2つの苦しみがのしかかることになります。
親を困らせたくない、心配させたくない、小言を言われたくないという方はバックレるリスクをしっかりと考えて行動してくださいね。
コンビニバイトをバックレた後に起きること④:店長やバイト仲間からの信頼を失う
お店をバックレれば当然、店長やバイト仲間からの信頼を失います。
あなたのせいで店長は直接的な不利益を被りますし、バイト仲間はプライベートを犠牲にしてあなたの穴を埋める必要がありますから、当然のことでしょう。
バックレれば当然そのお店を使用できなくなるでしょうし、付近を通ることすら気後れするようになりますから、かなり生活しにくくなります。
仲が良かったバイト仲間との縁が切れてしまうなど、バックレることで自分の交友関係を狭めてしまう結果も覚悟しておいてください。
コンビ二バイトをバックレ・ブッチ・飛んだ後でも給料は支払われる?
バックレることで一番心配なのは「飛んだ後でも今まで働いた分の給料がきちんと支払われるのか」という点ではないでしょうか。
次に、コンビニをバックレても働いた分の給料が貰えるのかについて解説していきます。
仮に1ヶ月でコンビ二バイトを飛ぶ人にも働いた分の給料はしっかり払われる
結論から言うと、あなたが働いた一ヶ月分の給料はバックレたとしてもしっかりと支払われます。
労働基準法第24条で「雇用者は労働者が働いた分の賃金は支払わなければいけない」と定められています。
バックレたという理由だけでオーナーが感情的になって「給料は払わないぞ!」と脅したり、実際に給料を支払わなかったりするのは違法行為です。
どのような辞め方をしたにせよ、あなたが働いた分のアルバイト代は支払われますので、その点については安心してください。
振込予定日に働いた分の給料が振り込まれなければ請求することが可能
万が一オーナーが自分の口座に給料を振り込んでくれなかった場合でも、働いた給料は受け取る権利があるので、給料の支払いを請求することが可能です。
しかし、よほどの精神的なタフさがないとバックレた職場に「給料を振り込んでください」と電話するのはかなり難しいのではないでしょうか?
直接給料の支払い請求で電話するのはかなり気まずいかと思いますので、その場合はメールで振込依頼を連絡することもできます。
突然辞めたことで迷惑を掛けている点をしっかりと謝罪しながら、未払い給料の支払いを請求するのがポイントですので言葉選びは慎重に行ってください。
コンビニバイトをバックレ・無断欠勤してそのまま辞めると起きる3つのリスク
嫌なコンビニバイトをさっさと辞められるのはバックレのメリットですが、当然デメリットも生じます。
ここからは、バックレ・無断欠勤でそのまま辞めることによる3つのリスクを確認していきましょう。
- 社会に復帰しづらくなる
- 懲戒解雇にされ転職に不利になる
- コンビニ店舗を無人にしたことで損害賠償が発生する可能性がある
バックレ・ブッチのリスク①:社会に復帰しづらくなる
バックレ・ブッチすると、嫌なことから突然逃げ出すクセがついてしまうことで社会に復帰しづらくなります。
何かあるたびに無責任に逃げ出すことを繰り返していくと、どこへ行っても仕事が続かなくなっていくでしょう。
すると短期間で仕事を転々としていることから、就職面接でも「この人はすぐに辞めそうだ」と判断されやすくなり、徐々に仕事が決まらなくなっていきます。
無断欠勤やバックレは「懲戒解雇」の理由に該当し、あなたのキャリアに大きなキズを残して社会復帰が難しくなるので飛ぶのだけはおすすめしません。
バックレ・ブッチのリスク②:懲戒解雇にされ転職に不利になる
あなたがバイトをバックレたりブッチしたりすると「懲戒解雇」の処分を下されて転職が不利になります。
懲戒解雇とは無断欠勤のほか、経歴詐称や犯罪を犯した社員に下されるような最も重い処分です。
あなたが会社の人事だったとしたら他の真っ当な応募者を差し置いて、過去に会社を懲戒解雇で辞めさせられた人間を採用しようという気になるでしょうか?
再就職や失業保険の給付で不利になるなど、バックレにはあなたが想像している以上に大きなデメリットがあることを覚えておいてくださいね。
バックレ・ブッチのリスク③:コンビニ店舗を無人にしたことで損害賠償が発生する可能性がある
あなたが急遽シフトに穴を開けてしまいコンビニ店舗を無人にしたことで、損害賠償請求される可能性があります。
とはいえ、コンビニがあなたに損害賠償請求するには、あなたがバックレたことで損害が発生したと客観的な事実をもって証明する必要があります。
裁判にかける時間や費用に対して会社側が得られるものは少ないため、実際に損害賠償請求されるケースはかなり珍しいでしょう。
しかし、あなたが「1年の雇用契約」を結んだのに半年でバックレた場合などは、契約違反に対する損害賠償を請求される可能性があるので注意してください。
コンビニバイトをバックレた後に同じコンビニチェーンの違う店舗で働くことはできる?
珍しいケースではありますが、コンビニを飛ぶ人が同じチェーンの違う店舗で働けるのか気になるところです。
最後にコンビニバイトのバックレ・ブッチ経験者が、同じチェーン店で働くことにどのような影響を与えるのか解説します。
過去のコンビニバイトのバックレ・ブッチ・飛んだ経験がバレると不採用は確実
コンビニバイトをバックレ・ブッチした経験があるとバレてしまったら、不採用になるのは確実です。
「私はコンビニバイトをバックレる人間です」と自己紹介しているのと同じですから、オーナーがリスクを背負ってあなたを採用する理由がありません。
バックレた店員のブラックリストなどはありませんが、本社の担当社員などが名前を控えていて、面接を受けた店舗のオーナーに伝えられる可能性もあります。
つまり、コンビニチェーンが同じであれば誰がどのようにつながっているのかわからないので、バレてしまうケースも十分に考えられるでしょう。
セブン・ファミマ・ローソンは店舗が多いため、同じエリアの店舗だとバレる可能性が高い
セブン・ファミマ・ローソンは店舗数が多いので、同じエリアで新たに働こうとすると高確率でバレてしまいます。
たとえチェーンが違っていてもオーナー同士に繋がりがあることは考えられますので、情報網からバレてしまう可能性も十分にあります。
そのため、違うチェーン店のコンビニであれば問題ないだろうと考えていても、バレて不採用になることは覚悟しておく必要があるでしょう。
どうしても再びコンビニで働きたい場合、店舗のエリアを変える必要がある
あなたがもう一度コンビニで働きたいと思っている場合、バレたくないのなら店舗のエリアを変えるのが一番です。
本部や担当社員とのつながりもあるので100%バレないとは断言はできませんが、少なくとも近隣エリア同士の情報網でバレる可能性はなくなるでしょう。
しかし、バックレたコンビニで働いていたのが「自分の家から近い」という理由だった場合、今よりも長い時間をかけて違うエリアのコンビニに通うことになります。
このような面倒な思いをするくらいなら、正式に退職の話をつけてから、同じエリアの違う店舗に面接を受けに行くほうが気楽なのではないでしょうか。
コンビニバイトをバックレるとどうなる?飛んだ後にも給料は払われる?まとめ
今回の記事ではコンビニバイトをバックレるとどうなるのか、給料はしっかり支払われるのかについて解説しました。
バックレるとあなたの家に社員が訪問したり家族に連絡が行くことはありますが、給料についてはしっかりと支払われます。
しかしバックレは懲戒解雇の烙印を押されることで次の転職が不利になったり、損害賠償請求の対象となるリスクがある点に注意しましょう。
バックレたあともコンビニで働きたいと思っているのであれば、しっかりと退職の話がついてから違うコンビニへの転職を頑張るのがおすすめです。